創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: JU7eFSZQ2021/12/26

二段組の小説についてです。 二段組の小説同人誌を作っているので...

二段組の小説についてです。
二段組の小説同人誌を作っているのですが、場面切り替えで改段するか、改ページにするか迷っています。
1場面が長い小説でしたら改ページでも違和感無いと思いますが、1000〜2000字程度(2、3段程度)で改ページにするのはさすがにやりすぎでしょうか?
読み手としてどちらが読みやすいか、また、実際に二段組の小説本を出した方にご意見をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: c2WnjPA8 2021/12/26

あくまで自分の場合ですが、
章は改ページ(もしくは改段)
節は改行して数字で区切る
項は改行のみ、としています。

短編の場面転換なら改行のみ
中編なら数字で区切る(章タイトルはつけない)
という感じです。
1000~2000字で改ページはしないですね。

ID: c2WnjPA8 2021/12/26

改行じゃなくて一行空けるの間違えでした。ごめんなさい。

ID: トピ主 2021/12/26

章、節、項などがフワッフワでした。お恥ずかしい……
数字で区切るのが無難ですかね(改行は別で使ってしまっているので)。

ID: dmlGMgsE 2021/12/26

1000,2000の改段、改ページは続くようならちょっとくどいし読みづらいですね。
自分なら一行空けるだけにしたり、よほどの場面転換でなければそのまま続けて書いちゃいます。それで5000くらいの塊になるなら、次の大きな転換では区切りに記号入れたりしてます。

ID: トピ主 2021/12/26

改ページだけでなく、改段もくどいと思われるのですね。
区切り記号わかりやすくていいですよね。pixiv等に上げる時に使っていました。オフ本でも検討してみます。

ID: VqDH7BX3 2021/12/26

場面が切り替わるだけなら1行明け、内容のまとまりも大きく転換するなら記号を挟んで書いてます

細かい場面転換のたびに改段や改ページをすると余白部分が多くなり、総ページ数に対してスカスカな印象を持たれたりするかも?

ID: トピ主 2021/12/26

使い分けについてありがとうございます。
改ページだと姑息なページ数稼ぎに映りそうだったんですよね……ただでさえページ数少なめな本なので……。

ID: トピ主 2021/12/26

皆様ご意見ありがとうございます。
改行のみで進めるのは気持ち的に厳しいものがあるので、改段して段の頭に数字を入れるか、記号で表現する方向でやってみることにします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...