創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JEzO16KM2021/12/26

cremuでトピたてたり、雑談スレ等で吐き出したりした後にきたコ...

cremuでトピたてたり、雑談スレ等で吐き出したりした後にきたコメや返信で解決したという経験のある方いますか?

私は先日ずっと悩んでることをボヤいたら返信くれた方のアドバイスがヒントになりモヤモヤしていた気持ちが晴れて「ほんとに…ありがとーー!!」って気持ちになれたことがあります。まだ納得できてない状態で締めた人ももしかしたらいるかもしれないですが、その後考え直して気持ちや環境が好転したって人がいたら聞いてみたいです。すぐ解決したでも構いません。

優しい意見だけでなく厳しい意見で目がさめた、みたいなのも聞いてみたいです。匿名だけどほんと、その人に感謝してる。この気持ち届け…!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: F6rD1E0c 2021/12/26

解決したというより、見ず知らずのひとが愚痴とか困ってることに返してくれて気が楽になったことが何度もあります。やっぱりこうしよう、と背中を押してもらったり。一緒に喜んでくれたり。
そういうのはすごくありがたいです。

ID: トピ主 2021/12/26

コメありがとうございます!ああわかります…悩み程ではないけど愚痴った時に返信で励ましてくれたりするとありがたいですよね…!!自分も共感したりできたら積極的にコメしてみようと思えました。素敵なエピソードありがとうございました。

ID: pLdTUqoZ 2021/12/26

あるー!!!ので書きます。
前にシリーズ一作目で爆死して続けてく気力がないってトピ立てたら、そういう時の気持ちの持ちようとか、次はこうしたらいいって方法を教えてくれてかなり勉強になりました。
数作書き溜めてから投稿する、なんなら書き終えてから投稿する、誰も見てないと分かったらいろいろな書き方試す手もあるので無駄じゃないとか。いやぁ目から鱗でした。
別トピで結構キツい返信もされたりして落ち込むこともあるけど、このサイトは良いことも悪いこともあるのでいろいろ勉強になります。

ID: トピ主 2021/12/26

コメありがとうございます!めちゃくちゃ良いアドバイスいただいていますね!シリーズ1作目爆死の多い私も参考にしたい…!先人の知恵ありがたし…。たまに「今それ言うんか?傷ついてるワシに言うんか…」ってキッツイのくらうことありますよね。でも参考になる事も多いからつい来てしまう…。素敵なエピソードありがとうございました!

ID: p1alwVZG 2021/12/26

あります。乳首に貼るトーンのオススメ聞いたら回答して下さった方がいて、それから原稿めっちゃ進みました。本当に助かりました

ID: トピ主 2021/12/26

コメありがとうございます!あの、もし再度ここ来られたら乳首トーンのおすすめ教えてください。意外とあの場所、いいなと思えたトーンが無くて(切実)一切いやらしさのない文面ですがすがしく笑えました。素敵なエピソードありがとうございました!

ID: p1alwVZG 2021/12/26

ID変わってるかもしれませんが、コメントした者です、該当トピこちらになります!
https://cremu.jp/topics/10867

ID: トピ主 2021/12/26

p1alwVZG さんコメありがとうございます!まさかコメしてくれてた方が降臨…!!速攻ブクマしました!!3ヶ月前のおふたりが同時にいるという笑。早速「エアブラシの「柔らか」でグレーレイヤーに塗って、レイヤープロパティでトーン化線数は70線」試してみます!!

ID: Z7madxnV 2021/12/26

p1alwVZGさんはトピ立てた方だと思いますよ。
コメントしたのは私です。証拠は無いですが降臨してみました。なんとなくクレム見てて今原稿中なので脱稿するまで書き込みするのやめようと思ってたんですがさすがに書き込みしました。役立ってて良かったです。線数自体は固定じゃないので絵の大きさによって変えるといいですよ。漫画はアップだと線数荒め、引きだと線数細かめにするといいです。近い順に50、60、70、80ぐらいで使い分けると立体感出たりします。余裕がある時なので基本は70線でいいと思いますが。
ブラシで塗った後にトーン化して消しゴム(マスクでも可)でハイライト入れるとツヤツヤになります。

ID: vZoQgKbB 2021/12/26

五分五分かなー。

自分にない視点の考えをコメントしてくれてハッと道が開けたこともあれば
ほとんど参考にならなかったこともあるし、なんだったらコメントすら付かなかったこともある。

ただ、最初は悩みが解決しないと思って追加のトピコメを書いたら、後からめっちゃ役立つコメントをしてくれた人がいてとても助かったこともある。

ID: トピ主 2021/12/26

コメありがとうございます!五分五分ですか、冷静な分析…!そして追加で詳細を書いたほうが悩みが伝わりやすいとかもあるのかもしれないですね…書き方によって相手が理解してくれない事もあるし。素敵なエピソードありがとうございました!

ID: cJk7esD3 2021/12/26

あります。感想の送り方を不安になって聞いたら自分の経験から詳しくアドバイスくださった方、シーンの構成方法をめちゃくちゃ細かく説明してくださった方、超絶有用なアプリを教えてくださった方、爆死したときに慰めてくださった方。めちゃくちゃ助かりましたその節はありがとうございました

ID: トピ主 2021/12/26

コメありがとうございます!めちゃくちゃいい感じで活用されていますね!わかります…モヤモヤしてるけどジャンルの人には明かせない悩みをここで吐いて良いアクションを貰えたときってほんとに有り難い…。シーンの構成方法も気になります。素敵なエピソードありがとうございました!

ID: iH6EPkFA 2021/12/26

いいトピだー。

お悩みじゃなくて嬉しかったことトピを立てたことがあるのですが、いろんな方がおめでとう!!!て言ってくれたり、同じような経験した方がコメントしてくれて嬉しい気持ち倍増しました。

あの時はありがとうございましたー!!!

ID: トピ主 2021/12/26

コメありがとうございます!いいトピと言ってもらえてたててよかったーと思いました。あの嬉しかったトピ私も大好きです!良かったねえ!って一緒に喜ぶのいいですよね…私も見に来た時参加してたりします笑。またiH6EPkFA さんが嬉しい報告をあのトピでされた時に巡り合えたら是非一緒に喜ばせてください。素敵なエピソードありがとうございました!

ID: 2Usb8LfJ 2021/12/26

描き込みすぎちゃうのが悩みでトピ立てたけど、あのトピで貰ったアドバイス参考にしたら自分でもびっくりするくらい伸びました。
教えてもらった作家の画像漁りまくってより描き込みまくって、悩みから強みに変わったのでトピ立てておいて良かった。あの時アドバイスくれた人達本当にありがとう…そういえばトピ立てたのあれで最後かも。

ID: gvcsCm5y 2021/12/26

映画っぽいというコメントがつく というトピを立てました。
直接聞けない本音を聞けたのでかなりためになりましたし、気持ちの方も落ち着きました。
後々に役立つコメントも沢山頂けて、今も読み返しています。今見ても有り難いコメントばかりです。

ID: oIM8RlPg 2021/12/26

フォロワーとの付き合いでもやったことがあって、「……っていうことがあって嫌だな。何も言わなかったけど」という吐き出しをしたら「それはおかしいし怒っていいよ!」という返信が複数個ついたので、自分の心が狭いのかと思ってたけど、別にそうじゃなくて普通に失礼なふるまいなんだな、と思えて心が軽くなりました。結構前の話なので、結局そのフォロワーには注意してないですが。

ID: PKZz5BLV 2021/12/27

作品を投下する度にマシュマロで続きをリクエストされて困っているとこぼしたときに、それは失礼なマロだ、無視していいとハッキリ言ってくださった方がいて、ハッとしました。今はマロを撤去して穏やかに過ごしています。

ID: K4yx0Hrm 2021/12/27

困った相互さんについてどう対処すればいいか質問したところ、具体的なアドバイスを複数いただけて「よし!これで今後は大丈夫だ!」と安心してお礼とトピ締めした数日後に、問題の相互さんが他でもいろいろやらかしてて共通相互さんがブチ切れたので、便乗して無事に縁が切れました。
いただいたアドバイスを活かすことは出来ませんでしたが、具体案を出して貰えたことでその瞬間に痛みまくっていた胃が軽くなったので、相談に乗っていただけたことに心から感謝しています。
その相談トピを立てるまではROMでしたが、それ以来答えられそうな質問には真摯に答えようと時々コメントするようになりました。

ID: OG1Kmp7R 2021/12/27

あります!
どんな手段がいいか一人で悩む時に色んな人がコメントを寄せてくれて視野が広がります。落ち込んだ時はほっとするコメントもたくさん貰えました。人間関係の気持ちを切り替えれた事もあります。
さらにここでたくさん教えていただき念願の本もおかげで出せました!アドバイスが貰えなければ無理でした。
親切にアドバイスしてくださった方には感謝しかありません。
ちなみにあまり辛辣なコメントはつかず、参考になる答えを端的にくださる方や、共感をもって聞いてくださる方が多かったです。
日頃お礼を言える機会がないので、ここで改めてお礼を言わせてください。
ありがとうございました。

ID: PJvbR3lV 2021/12/28

吐き出す系トピにて。
孤独感が強いので共感できるコメがあると独りじゃないんだって思える。
それぞれ状況は違うけど、辛いとか悔しいとかいう気持ちを叫んでる。
なんでやねん!とか。言い方が面白くて、落ち込んでたけど元気出た。
自分の本音に気づかせてもらえることもあって、穏やかな気持ちになれた。
トピ立て、コメ、ありがとう。思うようにいかないけど、来年もみんなが楽しく創作できることを願ってる。

ID: gjzvVTB2 2021/12/28

以前、交流関連の相談をしました。
「こんな些細な事話しても大丈夫かな?」と密かに心配していたのですが、皆さんが回答してくださったおかげで、悩みが解決しました。
おかげさまで、創作活動を再び楽しめるようになりました。

このサイトと皆さんに出会えてよかったです。
ありがとう。

ID: 704K9hAn 2021/12/28

本の作り方について質問して、解決&励ましてもらったことがあります
おかげさまで無事に完成して、とても満足の行く仕上がりになりました
あの時の皆さんありがとう!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...