創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BrG38dXI2021/12/26

一年も在庫持たせてるって一年も前の本頒布するの嫌になりませんか?...

一年も在庫持たせてるって一年も前の本頒布するの嫌になりませんか?
私はその時は精一杯作っても一年も経てば絵柄も上手さも変わるので恥ずかしくて今更渡したくないです。
それに一年も在庫残ってるってことは大体自宅保管じゃないですか?
家の匂いとか付いてしまうし嫌です。
中には二年くらいかけて売れたよとかいう人もいますけどそんなに同じジャンルにいるかわからないし、二年もかけて数冊〜数十冊程度ならもう売ってないも同然では…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8iA1YkQD 2021/12/26

うん、誰もそうしろなんて言ってないから…

ID: t2oEKwDU 2021/12/26

私は嫌になりませんよ。絵は確かに古いけどストーリーは後から読んでもいいなって思えますし。
人それぞれですよね。終わり

ID: wAhHNzJT 2021/12/26

嫌にはならないなあ
売れたらいいなとは思うけど

ID: 2PxLan8b 2021/12/26

自分は嫌にならないので持ってます
保管は一応ですが匂いとかつかないように気をつけてます
在庫が目に入るたび落ち込むタイプの人もいるし、自分に合った形で頒布すればいいですよ

ID: erbm3Hzw 2021/12/26

もう既に実力がついてる人は何年経とうが駄作に堕ちないから。
トピ主が実力不足なだけ。個人的な悩みや愚痴のくせに他の人まで下げるのは失礼だよ。

ID: zAr7ILRc 2021/12/26

実力のある人ほど進歩が早く見る目があるから1か月前の自分の絵でも見るの嫌になるんだよ
コメ主は字書きだから分からなかったんだね

ID: 8iA1YkQD 2021/12/26

横からだけどzAr7ILRcは支部やツイッターに上げた絵も1ヶ月経ったら消しちゃうの?

ID: nrg0OiF3 2021/12/26

zAr7ILRcは鳥山明や手塚治虫にも同じこと言えるんか?

ID: eP1mqi2y 2021/12/26

>zAr7ILRc
めちゃくちゃ絵が下手そうだし素でバカそう…月刊連載の漫画家はどうなるんだ

ID: 37owUPTe 2021/12/26

zAr7ILRcはたかが1ヶ月で駄作になるんだね。それなのに自分は実力あると思ってるんだね。小学生?中学生?まさか高校生以上ではないよね、幼稚だもの

ID: Dxg2BL5O 2021/12/26

自分はしばらく在庫持っておくつもりで刷ってます
今と比べて下手だな〜とは思っても、読む方は描き手ほど細かいところまで気にしないし嫌になるほどではないです

もちろん嫌って気持ちも理解できるし、誰も強制してないので好きにしたら良いですよ

ID: MCezrR04 2021/12/26

別に嫌にならないですね。
だいたい1ジャンル5年くらいは活動するので絶対とは言えませんが居る可能性の方が高いです。
1、2年前の本古い!はずかしー!とはなりますけど、他人から見たら言うほど上達してないってのもわかってるので折り合い付けてます。
ペット飼ってないしタバコも吸わない、匂いのキツイ芳香剤も使わないしキッチンから遠い部屋に在庫おいてるので家の匂いが…というのもあまり気になりません。
メジャーで活動してて頒布数4桁とかなら在庫持つのしんどいし数冊~数十冊は売ってない同然かもしれませんが、マイナー好きなので総部数自体が少ないから保管には困ってないし数冊売れるだけで仲間が増えた!って...続きを見る

ID: IJcszO2R 2021/12/26

読み手から見て1年前の本でも劣化してない読める面白いというのと作者の美意識がそれを許さないもう恥ずかしいと言うのは別なんだよね
私はだから再販含め3ヶ月以内で売り切る様にしてる

ID: 091LZUgM 2021/12/26

段箱何箱分もあるなら物理的に困るけど、小部数なら別に嫌にはならないです
拙さはあるけどピクシブにも昔の作品上がってるし、完璧なものは作れないので…何より読み手は気にしませんし

ID: aGrfeEwH 2021/12/26

趣味なんだから好きにしろ
ただ在庫保管してる人を下げるような言い回しはすんな
10年とか雑誌連載持ってたプロのこともバカにしてること考えろよ

ID: 70BoOm5a 2021/12/26

じゃあ、しなければいいのでは?何を聞きたいトピ?

ID: FZefsxEN 2021/12/26

年単位で在庫持ってる人をバカにしてるだけのクソトピだね〜

ID: 0d9uwRPI 2021/12/26

在庫全部書店に投げてるけど普通に1年置いてても出続けてる。
下手だ恥ずかしいと思うなら練習しな、そしたら本出す度に合格点ラインから上の本しか出続けない。
今出してる本が過去の良い本より更に良くなってるだけ。

ID: 1FfZncly 2021/12/26

ま、このトピも気にしない人、どんなに上手くなっても過去絵が嫌な人とで平行線だよね
どちらも正しいよ
上手くなれって偉そうに言うけど上手くなるから過去絵が嫌だって言ってるのが通じない人も居るしwww 自分のこともう頭打ちでそれ以上進化しないと思って在庫抱える人にはわかんない話なんだろうな

ID: 25786KiR 2021/12/26

何を言ってんの?
「どちらも正しいよ」「自分のこともう頭打ちでそれ以上進化しないと思って在庫抱える人にはわかんない話」じゃないよ

このトピは「在庫を持ってる人ってヤバイよねw」って悪口言ってるんだよ。トピ文がすでに「どちらも正しい」もクソもないんだわ

ID: MheQ5TZX 2021/12/26

元々小部数なので全然嫌にはならないです
在庫も多くて10部とかなので…余ってる方がむしろ読みたい人の手にちゃんと渡ってるということなので嬉しいです

でもまあ一箱あったら流石に邪魔なので嫌になると思います

ID: mfnJUioC 2021/12/26

大した量じゃないので嫌になったことないです!
保管も匂いついたりしないよう極力気をつけてます

ID: TjPY2FLz 2021/12/26

年単位でもつように刷るタイプですが、通販業者を実質倉庫として使ってるので家に在庫おいたことないです。イベントの度に通販業者から搬入して貰ってます(その方が送料も安い)
昔の自分の本、技術は拙いけど性癖と解釈が一致してるのでいつ読んでも最高です。

ID: rs0VinS7 2021/12/26

虎においてるからニオイ気にならないし、虎から引き取ってイベントとかで売りながらいい感じに売ってるよ!

ID: X5av2JRY 2021/12/26

同人女の漫画さながらに、何年も前の過去ジャンルの本が残っててすごく喜ばれたことがあって自分も嬉しかったので、多少余ってもいいやというつもりで多めに刷ってます
ここ直したい〜!ってなるけど全体的に見れば萌えるのでそこまで嫌にはならないです

二重にビニール袋に入れて匂いがつかないところに置くなどしてます。長く保管してあるものは通販ページにその旨を書いたりイベントで一声かけたりしてます

ID: GXdVthOm 2021/12/26

2000冊刷って1週間とか一ヶ月で売り切るより3000冊刷って一年間で売った方がたくさんの人に見てもらえて嬉しいからそうしてる
1年前の本は確かに今より拙いけど、置いてたら出るから欲しいと思ってくれた人がいるなら嬉しいよ
在庫はだいたい通販サイトに突っ込みっぱなしか、家に置いてても家が広いから邪魔でもないしタバコも吸わないしペットいないから気にならない

ID: xFVO1Qk3 2021/12/27

長くやってるのもあって絵も話も安定してるんで特に嫌ではないですね
絵柄や構図に多少変化はありますが一年前もそこまで画力が劣るわけではないんで…
たった一年でころころ変わるって大変ですね

ID: wBl3XdLQ 2021/12/28

そりゃ流行りジャンルで金稼ぐことしか頭にない175からしたら1年なんて長すぎますよね

ID: LnRUd8ro 2021/12/28

何言ってんの?

ID: GOFJhMfs 2021/12/28

私の本は毎回神本だから恥ずかしいという感覚がわからなかった…神でごめんね…

ID: TnMjDV6J 2021/12/28

書店に預けっぱなしなのであんまり気にしてませんでした。
在庫なしを見ると不安になります

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...