創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IHzPqRvB2021/12/27

地方のイベントで、そのジャンルが自分一人の場合、出るのを躊躇いま...

地方のイベントで、そのジャンルが自分一人の場合、出るのを躊躇いますか?

同人を始めて4年目です。今までオフ本は自家通販のみで頒布していました。かなりの過疎ジャンルで、おそらくこの街で描いているのは私一人だろうと思います。
コロナ前から自分の街のイベントを偵察に行ってましたが、同ジャンルサークルは皆無。
それでも出てみようかな、と思う理由は、通りすがりでも過去にハマってた人が『懐かしい』と思ってくれたら……と思うのです。

同じような方、いらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nbucvK0Y 2021/12/27

昔やってたジャンル、常にオンリーワンサークルでしたが
むしろ「布教するぞ」くらいの気持ちで出てました。
それなりに楽しかったです。

ID: EtJ8gSrI 2021/12/27

政令指定都市でも地方はオフ捌けないから通販のみです。参加費交通費設営費用と手間搬出入の手間と費用諸々考えたら通販しか勝たんから行かない

ID: lhBNKw9F 2021/12/27

地方住みで、結構昔に出てた地元のイベントではずっとオンリーではありましたが、
前の方もおっしゃってましたが、普及するきもちで出てましたし、手に取ってくれる人はいました。
知ってるというかたとお話しできたり楽しかったです。
地方にもよるかもしれませんが、サークル数が少ない分、目当てのジャンルじゃなくても
1サークルずつしっかり見てくれるということもあります。
イベントの雰囲気など良かったら一度出てみるのもいいかもですよ。

ID: sNwSUpI7 2021/12/27

遠征だと行っても人来ないしな~(実際0ではないがやっぱりそこまで来ない)ってなるのでやめます。
地元なら出ます。

ID: SPkJboHT 2021/12/27

まさにこれから、来月地元のイベントに出てみようかと思っています。オフ活動は秋から初めて現在2冊発行しました。しかしどちらも成人指定、地元のイベントで同ジャンルは1人も居なさそうな気配を感じたので、全年齢のweb再録をコピーでもいいから安く出そうかなと考えています。地元ツイとかをしていたら同じ地元のROM専さんからマロが来たので、少なくとも1人は遊びに来てくださることが確定していてとても楽しみにしています…!(地元の友達が欲しい〜!) 他の方も仰ってますが、トピ主様も布教するゾ〜!って気持ちで試しに参加してみるのもいいのではないでしょうか? 思わぬ出会いがあるかもしれないしないかもしれません…!...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...