創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ESiOTvsd2021/12/27

二次創作の感想がほしいのと、あまり交流したことのない方と話してみ...

二次創作の感想がほしいのと、あまり交流したことのない方と話してみたいので、匿名ツールを使用しようと考えています。
・マシュマロ
・べったーのメッセージ
・お題箱
どの匿名ツールだと感想や作者に話しかけるなど、送りやすいでしょうか?
あまり良い印象を抱かないものがありましたら、理由と一緒に教えていただきたいです。
回答よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2hejVwdi 2021/12/27

その中だと自分はお題箱です。その名の通り「お題箱」なので、メッセージツールとして置いていることがわかるように設置するといいかもしれません

個人的にマシュマロは悪意のないメッセージでも弾かれることがあったり、運営に良いイメージがないのでなるべく使いたくないです

ID: dJUf1ayL 2021/12/27

あくまで私の話になってしまいますが、
私はお題箱は結構送りやすいと感じます!理由はなんとなく見た目がシンプルだから…。
マシュマロも、マシュマロしか置いてなければ普通に使います。
べったーのメッセージだけは使いにくいと感じてしまうかもしれないです…。
でも「作品に関する感想やメッセージはこちらに!」などの案内メッセージがわかりやすいところにあれば使うと思います!

なんであれ、感想を送りやすい雰囲気があるとツール関係なく送っちゃいます。

ID: q7Rhuifp 2021/12/27

マシュマロが使いやすいけど
届かないことがあるのでお題箱かな…

ID: 92Bgoul7 2021/12/27

ジャンルでの普及度に合わせたらいいんじゃないでしょうか?
送る側も慣れてる方がメッセージくれると思います。

私の場合はエロ書きでマシュマロだと性的な単語は弾かれてしまうのでお題箱です。
界隈でもある程度使われているのと、匿名メッセージはこちらへ〜みたいにお題専用ではないと分かるようにしているので普通に届きますよ。
べったーは初めて聞きました。

ID: rFudgTxa 2021/12/27

マシュマロですかね
お題箱どうもお題じゃないといけないかなと身構えてしまって
べったー使ってるのは見たことないです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...

【下ネタ専用トピ】 井戸端やひとりごと、寄り添いで憚られるような下ネタはこちらで話しませんか?というトピです

人の二次創作BLを見るのが辛くなりました。 ドマイナー二次BLカプジャンルにいましたがアニメ化で自ジャンルがバズ...

同人誌の表紙にオークション禁止を書いてる方いますか? その際実際に効果はあったでしょうか? 表紙には書きたくな...