創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wbFD2XHL2022/01/01

小説は漫画よりも大幅なパロがウケる傾向があるのでしょうか? 私...

小説は漫画よりも大幅なパロがウケる傾向があるのでしょうか?
私は普段は漫画を描いていて、主に原作沿い、男子高生や大学生などありふれた現パロ、公式パロ沿いのものばかりかいていて周りも概ねそうなのですが、この度小説も書いてみよう!と思いました。
小説では、周りを見るとかなり原作と外れた独自な設定のものも多く、見ていてびっくり、こんな方向から推しカプを考えてもいいのか!と驚きました。
皆さんの界隈でも小説はより自由ですか?漫画だとやっぱり周りの目を気にしがちでウケの良いものを選択してきましたが、小説ではも少し広く考えてみていいのかな、と思い、質問しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6rHAU7nw 2022/01/01

自カプがまさにそれです。
でもその大幅な改変パロが人気があるというわけではなく、そういうパロを書きたがる字書きが多く、内輪ノリで盛り上がっているといった感じですね。
やはり評価が高くつくのは原作設定か、公式スピンオフとしても存在する学パロくらいです。

私は絵描きですが、漫画より小説のほうがパロの自由度が高いのは単にその世界観を作画するのが難しいからだと思いますよ。
文章では戦争中の軍隊パロも超豪華な石油王パロも書く労力は変わらないですが、漫画だと作画がとても大変で技術のいることですから…。

ID: TN7Yh4WM 2022/01/01

自界隈すべてを知るわけではないですが、たしかにソレ?ってパロ多いですね〜現代モノなのに大正ロマン…時代パラレルとかもあります
漫画だとかで原作のif…みたいのが出すぎるから小説はある意味オリジナル色が強くなるのかな…?勝手な想像ですが
でもあまりこうしたらウケるかな?というのに注力しすぎると小説でも漫画でもモチベ落ちる気がするので是非自分の表現したい世界観で書かれるのがいいんではないのかなぁ、と思います

ID: 08RZAgNX 2022/01/01

独自設定が極端に多いパロは説明で字数嵩ませたい字書きがやってるイメージ

ID: ZDi58ejd 2022/01/01

他の方も書いている通り、「漫画より小説の方が特殊パロを書くのに時間がかからなくて楽だから」ってだけだと思います(自分は字書きです)。字書きで筆が早い人なら1日で一万字くらい書けますし、それだと2〜3日で作品一個が書けるわけですから、漫画とは比べ物にならないくらい早いですよね。ちょっと書きたいからやってみよう、で作るハードルが漫画より低いのだと思います。
評価だけなら、自分が知る限りパロが原作沿いより伸びるという現象はありません。当たり前ながら原作沿いの方が人気です。もちろんジャンルにもよるかもしれませんが。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...