ID: RoGH78Wd2022/01/03
オフメインで活動している方、ツイッターの更新(落書き)などはほと...
オフメインで活動している方、ツイッターの更新(落書き)などはほとんどせずとも本は売れますか?
それとも忘れられないためにちょこちょこイラスト更新するべきでしょうか…
旬ちょっと過ぎくらいのジャンルで活動していますが、オフ中心で活動しています。
ハマりたての頃に数枚落書きをあげたのでジャンルブーストによりフォロワーは5桁いますが落書きしないので徐々に減ってる状態です。
今はできれば落書きなどで萌えネタを小出しに放出するよりもオフ本に集中したい気持ちがあるのですが、こういう状態ならみなさんどうされますか?
五桁フォロワーといっても、浮上率低過ぎてフォロワーに忘れられていそうです…
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: pKCofYZk
2022/01/04
オフメインに、ほとんどピクシブにサンプルを上げるのみでやっています。
多忙な事と同じく原稿に集中したい為、ツイッターはほとんど呟かなくなりました。(半年に数回程度)
発行頻度はそんなに高くないですが、部数が減ることもなく売れてます。
本とサンプルの質がある程度あれば、2次創作は手に取ってくださる方多いですしきっと大丈夫ですよ。ご参考になれば
それからフォロワー数の増減が気になるのであれば、「脱稿するまでツイ禁します、がんばります!」など言い垢消ししてしまうのおすすめです。フォロワーさんそんなに減りませんし集中できます。
(放置すると消滅してしまうので、月に1〜2回はこっそり再ログ...続きを見る
1ページ目(1ページ中)