創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RoGH78Wd2022/01/03

オフメインで活動している方、ツイッターの更新(落書き)などはほと...

オフメインで活動している方、ツイッターの更新(落書き)などはほとんどせずとも本は売れますか?
それとも忘れられないためにちょこちょこイラスト更新するべきでしょうか…
旬ちょっと過ぎくらいのジャンルで活動していますが、オフ中心で活動しています。
ハマりたての頃に数枚落書きをあげたのでジャンルブーストによりフォロワーは5桁いますが落書きしないので徐々に減ってる状態です。
今はできれば落書きなどで萌えネタを小出しに放出するよりもオフ本に集中したい気持ちがあるのですが、こういう状態ならみなさんどうされますか?
五桁フォロワーといっても、浮上率低過ぎてフォロワーに忘れられていそうです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HY1cF8Tm 2022/01/03

オフ本の進捗や、描いている原稿のコマのチラ見せだけでもフォロワーは嬉しいと思いますよ。

ID: pKCofYZk 2022/01/04

オフメインに、ほとんどピクシブにサンプルを上げるのみでやっています。
多忙な事と同じく原稿に集中したい為、ツイッターはほとんど呟かなくなりました。(半年に数回程度)
発行頻度はそんなに高くないですが、部数が減ることもなく売れてます。
本とサンプルの質がある程度あれば、2次創作は手に取ってくださる方多いですしきっと大丈夫ですよ。ご参考になれば

それからフォロワー数の増減が気になるのであれば、「脱稿するまでツイ禁します、がんばります!」など言い垢消ししてしまうのおすすめです。フォロワーさんそんなに減りませんし集中できます。
(放置すると消滅してしまうので、月に1〜2回はこっそり再ログ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...