字書きです。今のジャンルで活動して2年半になります。 活動初期...
字書きです。今のジャンルで活動して2年半になります。
活動初期に投稿した自分の作品を読み返していたら、今の私とキャラの解釈が違っていて、「このキャラはそんなこと言わない」と思ってしまいました。
作品を消そうかと思ったのですが最近マシュマロでその作品を好きだと言ってくださった方がいたので、その方に申し訳なくて消すか迷っています。
そこで相談させていただきたいのですが、
①作品を消す
②そのセリフ部分だけ修正する(セリフの一部分を修正するだけなのでストーリーの流れ自体はほぼ変わらないと思います)
③何もせず残しておく
皆さんだったらどうしますか?
みんなのコメント
②ができるなら②にします!
わたし自身もサイレント修正よくやってしまうのですが、話の流れや雰囲気が変わるわけでもないし、別にいーかなと思ってます
③ですね
「当時の自分はこういう解釈だったんだ」と記録として残しておきます
残しておくと、自分がどう変化したのかもわかるし、次作への課題も見つかるので
同じ状況です。②にしたい気持ちが強いですが、③にしています。今のままの作品を気に入ってくださった方もいらっしゃるので…
どうしても耐えられなくなったらリメイクverとして両方載せるかなと思います…
③です。
同じように過去作に現在との解釈違いのある作品がありますが、セリフの一つや二つ修正を加えても納得できるわけではないので、そのまま記録として残しています。
その時の自分はこう思っていたのだなぁと、それはそれで置いておきます。
どうしても解釈違いを修正したければ、リメイクして別作品として出すかもしれませんが。
まさに自分もそれ状態のが残ってます。なので③。修正しようとするんだけど、なんだろうそれすら億劫というか恥ずかしいと言うか。あえて置いてます。
トピ主です。
まとめてのお返事になり申し訳ありませんが、皆さんコメントありがとうございました!
悩んだのですが、②の気持ちのまま③で置いておこうと思います。
耐えきれなくなったらパワーアップさせてリメイクしようかなと思います!
同じ悩みを持っている方がいらっしゃることも知ることが出来て少しほっとしました。