創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XxoL2gn72022/01/04

Twitterで絵や漫画を描いている者です。とても凹む事がありま...

Twitterで絵や漫画を描いている者です。とても凹む事がありました。

物凄く苦手なフォロワーさんがいます。絵というよりもその方の性格面や交流の仕方が苦手です。
自撮りを上げたり、自分語りのような自慢話が多かったり、大手へあからさまな擦り寄りをしたり、自分の絵への感想を沢山RTしたり…挙げるとキリがないのでそっとミュートしていました。
ですが、つい先日ミュートをすり抜け誤ってそのフォロワーさんが投稿した絵を見てしまいました。
その上、その絵に反応している中に界隈で一番有名なAさんがおり、その方の絵を褒めていたのです。確かに今回のそのフォロワーさんの絵はAさんが好きそうなタッチの絵でした。
私はAさんの絵をこの界隈に来る以前から見ており、カプの沼に入るきっかけをくれた方でもあったので今回の事に凹みました。いつかAさんにも描いた絵を認知して貰えたら嬉しいと思っていたからです。
Aさんが反応した絵は伸びる傾向にあるので、普段より数字が伸び、しかもAさんに反応を貰えたとあってその方はTL上にて声を大にはしゃいでいました。

このカプの沼に落ちてから半年以上、毎日絵を描き続け、やっと大手の方からも反応やフォローをいただけるようになってきて、今後も色んな方に見て貰えるようにもっともっと頑張ろうと思っていた矢先だったのですが心が折れてしまいそうで、数日ペンを握っても何も浮かんで来ません。
こんな事でと思われるかも知れませんが、こんな気持ちを払拭できるような考え方は何かありましたら、アドバイス等頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ziAUGV0S 2022/01/04

まずミュートじゃなくてブロックしましょう!
AさんのこともミュートやRT非表示にして、TLに流れてくるモヤモヤする原因を断ちましょう。自分の心や推しカプへの気持ちの方が大事です。
大手の方から反応をもらえているとの事なので、自分の描きたい気持ちに向き合って創作していればきっと伸びると思います。
そしてAさんに認めてもらいたいのならAさんが好きそうなタッチで描けばいいんです。だけど苦手な人と同じにはなりたくないんですよね…?
トピ主さんの創作は、Aさんに認めてほしくて描いていたのか、それ以外の人達とも交流をしたくて描いていたのか、単純に自分のためなのか…
そんな感じで、何のために、誰の...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/04

返信ありがとうございます。私の推しやカプへの気持ちが大事との言葉に、何故このカプを描き始めたのか振り返る事が出来ました。元々は自分が自分の為に理想とする推しを描いてみたかったからです。
Aさんの為でも、そのフォロワーさんやAさんのようになりたいからと言うわけでもありませんでした。これからも自分の為に大好きな推しを描いていきたいと思います。
Aさんに認められないと、推したちへの気持ちも否定されたように感じ、推しやカプへの気持ちも折れ掛けていました。
同じ境遇だった事のある方から、優しい言葉を掛けて頂けて嬉しいです。時間を割いてコメントして下さり、本当にありがとうございました。これからも頑張...続きを見る

ID: BdqOWE4m 2022/01/04

憧れのAさん関連の事だったからいつもは見ないようにしてた苦手なフォロワーさんの事もじっくり見てしまいパワー消耗してしまったのではないでしょうか。
嫌なものを嫌だな~~~と思いつつ見続けたらそれはもー疲れますよ。(脳内で嫌な記憶を繰り返し思い返すのも「見続けている」内に入ります)
なのでペンが握れなくなってショックでしょうが、大丈夫です。よく休んだらまた描きたくなりますよきっと。

上の方が言うように、思い出す時間を減らして休むために、その苦手なフォロワさんはブロックorミュートして、Aさんの事も1週間かそこらでもミュートにしておくのもいいかもしれませんね。

Aさんとあなたの関係は...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/04

返信ありがとうございます。正に仰る通りで、見なかった事に出来ず思わずじっくり見てダメージを受けてしまいました。
脳内で嫌な記憶を思い出す事も疲れる原因になるのですね!よくやってしまうので気を付けたいです。
ペンを握れない焦りもあるのですが、今は少し休養してTwitterは追わないようにし、描ける絵が出て来たら再開してみます。アドバイス頂いた通り、Aさんもミュートして過ごします。

Aさんとの関係はこれからとの言葉に気持ちが少し軽くなりました。私の絵柄は恐らくAさんの好みでは無いと思うので、もしかすると今後関わる事は無いかとも思うのですが、もしいつか反応を頂ける事が何かの縁であったら、そ...続きを見る

ID: QSaBmDpP 2022/01/04

大手って言っても一般人でプロじゃないよ
気に止むことない

ID: トピ主 2022/01/04

ありがとうございます。
そう仰っていただけて、確かにそうだよなと思い至りました。二次創作も原作やキャラクターあってのものですし、Aさん自身が大手になられたきっかけも、今のジャンルの人気に火が点いたと同時に推しの絵を描き始めたからと言うのもあります。
先ずはしっかりと推したち自身に向き合って創作を再開出来るように頑張ります。優しいコメントをありがとうございました!

ID: cv6wANCj 2022/01/04

上の人が言うように、その憧れているAさんも原作者でもないただの一般人だしまるで神様のようにご機嫌とったり讃えるのもなんだかなぁと思います。

その人に認められるために二次創作はじめたんですか?
原作が好きで始めたのがきっかけではないのでしょうか?
二次創作を始めると人間関係や界隈のヒエラルキー的なものが目に入り、余計な感情で創作が楽しめなくなることはよくあります。

だから私は誰かを振り向かせるために絵を描くのではなく、
絵を描いた結果自分に振り向いてくれた人とだけ交流するようにしています。
そして、見るだけで心がざわつくような苦手意識のある人は速攻ブロックです。どう思われよう...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/04

返信頂きありがとうございます。確かにAさんは界隈ではとても有名な大手ですが、皆さんにお言葉を頂けてそのキャラクターとは本来何の関係も無い私と同じ一般人であると言う認識を持つ事が出来ました。Aさんへの憧れや、そのフォロワーさんに対する気持ち、仰られている界隈のヒエラルキーによって自分の創作へ向き合う気持ちが濁っていたと感じます。二次創作を始めた当初は、あんなに毎日楽しかったのにと思います。

振り向かせる為に描くのでなく、描いた絵に振り向いてくれた人とだけ交流するとの言葉がとても響きました。そう思えていた頃もあったのに、最近ずっと忘れていました。それに、振り向かせる為に描くなんて、私の絵に振...続きを見る

ID: hJg9dBM6 2022/01/04

他の方も言われてますが、Aさんを神様のように信仰しすぎだと思います。
Aさんに認められるために描いているのならきっとこの先創作意欲は続きません。
ジャンルもいつかは衰退しますし、今後何十年とそのAさんが同じジャンルに居るはずがない。
いつかは終わる時が来ます。

苦手なフォロワーさんはまあブロックで対処するとして、トピ主はもっと他の事に
目を向けた方がいいです。

例えば自分の本を出してみるとか。
今いる自分の絵を好きだと言ってくれるフォロワーさんに
次はどんな絵で喜んでもらおうかとか。
絵を描いて半年ならまだまだ発展途上だと思うので、
自分の画力に足りない部分を研究し...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/04

返信ありがとうございます。
私も今までAさんに対して神様のような認識を持ち過ぎていたと反省しています。ジャンルも衰退しAさんが去る時も必ず来るのに、こんな事で心と筆を折るのは駄目だと感じました。仰る通り、上の上の存在は沢山いますものね。

また、アドバイスも頂きありがとうございます!
本を出したり絵を見てくれるフォロワーさんたちに喜んで貰える、自分にもプラスになる次の事を考えて活動していこうと思います。
表現法の勉強の仕方もとても参考になります!画面の構成力がまだまだ足りないと思っているので、絵画鑑賞したりカメラワークの表現法も今後コツコツ学んでいこうと思います。

本当に優しい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...