創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 1oTaSU3O2020/03/19

同人誌なんか出さなきゃ良かった 命削って最高のものを書いたのに...

同人誌なんか出さなきゃ良かった
命削って最高のものを書いたのに、結局無料公開でちょこっとイイハナシを載せた人の方が持て囃されるんだから
あれより私の方が何百倍も最高の話を書けてるのに

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LzTumMfk 2020/03/19

ご自分も無料公開で「チョコットイイハナシ」を書いてみてもてはやされるかやってみるというのはどうでしょう?

それぞれ大変なんだと思いますし、
どちらも尊いと、私は思います。もちろんトピ主さんもすごいんです。

でも、嫉妬してしまう気持ちすごくわかります。
苦しいですよね。
その気持ちがなんらかの形で昇華されますように。

ID: b8M4c5Xv 2020/03/19

トピ主さんが作った同人誌を購入した人はいるのでしょうか?
トピ主さんが命を削って作った最高の作品にお金を払って手に入れた人が存在することが私にはすごいことだと思います。
その同人誌を購入した人がトピ主さんに感想を送ったり、『この本が最高だった!』とネット上で発言したのかはわかりませんが、お金のやり取りが発生してることがすごいことだと思うのです。

少し違う話になりますが、以前ピクシブで公開していた作品をマイピク限定公開にするとツイッターでお知らせしたところフォロー・ブクマ数の1割以下の人しかマイピク申請をしてこなかったことがあります。
私の作品をブクマしたり好きだと言っていても、無料...続きを見る

ID: B90YuNmr 2020/03/19

同人誌って、自分が読みたいから出すものですよ。たとえ一冊しか配布できなかったとしても、ご自分にとって最高と思えるなら同人活動としては目的を達してると私は考えますね。印刷代にいくらかかったのかは分かりませんが、小遣いの範囲、割り切りのできる額なら問題ないと思います。

まあ、そういうものです。
何日かかけてそうな丁寧な絵を半月ペースでアップする人よりもタイムリーな手抜き絵をポンポン上げる人の方が評価されるのと通じるものがあるのかも知れません。

配布して半年くらい経ったらシブに上げてみたらいかがでしょうか。
主さんがそこまで腹立たしく思うのは、命削ると書き込むくらい苦労したのが辛かっ...続きを見る

ID: 13TJcS5V 2020/03/19

トピ主さんの気持ちは痛いほどよく分かります。
同人趣味って、ホントいろんな要素がありますから…
特に、マーケティング的な部分が足りないと、たとえ良いものを作ってもまったく見向きもされなかったりします。

例えるなら、修行僧が木彫りの彫刻をするようなものです。
木彫りの彫刻を褒める人は少ないですし、そもそも山に籠もっていては見てくれる人も少ない。
けど、ちゃんと世の中に広める手段、マーケティングをしていれば、木彫りが好きな人にちゃんと届いて見てもらえるようにもなるわけですが。

それに、SNSでの反応だけが全てじゃありません。
ポチッとスマホのRTボタンを押すのと、お金を払って...続きを見る

ID: TRJ4XAuG 2020/03/19

自分もトピ主さんと似た気持ちになったこと何度かあります…。
でも、これだけは言わせてほしいです。
命削るくらい、今持っている力を全て絞り出して必死に完成させたことで得られるものは、片手間チョチョイでやったことの比ではありません。
努力は必ずしも報われないということはトピ主さんも重々分かっていると思いますが、それでも、やっぱり死力を尽くしてやりきらなければ絶対に得られない、身に付かないことも確かにあります。

何かを手掛けて、しかもそれを諦めずに完成までもっていくこと、それ自体がとてもすごいスキルだと思います。
今後、もし何かの縁があって大きいことをやりたくなった時、トピ主さんならそ...続きを見る

ID: blQKZo2t 2020/03/19

そんなに素晴らしい話を書いたのならきっとたくさんの人の心に刺さっているはず。
無料公開ということはネットってことですよね。
ネットに比べるとオフ本の反応はゆっくりだし当然ながら買った人しか読んでいないからネットに比べて反応が少ないのも当たり前だと思います。
大勢にチヤホヤされたいのであれば確かに同人誌作るよりもネットで無料公開した方がいいかもしれませんね。
私は超弱小サークルで売れる部数も少ないし感想もたまにしかいただけませんが、自分が本の形にしたいのと少ないながらもお金を払って買ってくださる方がいるという部分に重きを置いています。
トピ主様は今回は残念でしたけれど次回からは自分が一...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

壁打ち転生した方いますか? 当方旬落ちジャンルの腐字書きです。垢作った当初は字書きってツイのフォロワーどうしたら...

トピ立てるまでもないのか?!と思ってQAに質問しましたが、トピ立てた方が良いと助言いただいた(ありがとうございます...

いくつかのジャンルで見かけた「毎回表紙を同じ絵師さんに描いてもらう、または一緒に本を出す、言わずもがな合同サークル...

参加申し込みしていたwebイベントで新作を載せるつもりでしたがやる気が出ず、過去作展示だけしようかと思っています。...

一次創作で絵を描いています。 一年ほど前に一番好きだった絵師さんがアカウントを消してしまい、目標の人がいなくなり...

推し活、どのジャンルに行っても結局やることは同じで飽きてきませんか? 数ヶ月に一度季節ものやキャラ誕の新規絵と共...

二次創作活動など、ネットを通じて仲良くなった人(同性)と初めて会うことになって、そのまますぐお泊まり会は出来ますか...

3年前の新型ウイルスによるイベント中止がキッカケで、年単位で延期状態になってしまった企画があります。 近々再...

小説の内容がまったく思いつかずとても困っています。 小説を書きたいと思っているのですが、肝心の内容、ネタがま...

地雷創作者から三次創作?をされてしまいました。 私にはどうしても苦手な創作(女体化)があるのですが、私の二次...