創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PJwcC1ND2022/01/04

初めてツイートがバズりました。ネタ系の絵です。 嬉しいのですが...

初めてツイートがバズりました。ネタ系の絵です。
嬉しいのですが、どう反応したらいいのか分かりません。
今はバズったツイートにはほぼ触れず、普段通りのツイートをしています。

あまり無反応すぎるのも、バズるの嬉しくないのかな?じゃあ今度からRTしなくていいか…となってしまいそうですし、実際嬉しいので反応の起点になってくれたフォロワー(バズる前は2桁しかいなかった)に
感謝を呟きたい気持ちはあります。
また、過去のジャンルの垢で、ギャグセンスがありすぎてよくネタツイがバズる相互さん(字書き)がいたのですが、その人もバズったツイートには大抵何らかの形で再度言及していて、何も言わないより心象がいいなあと感じた記憶があります。
でもその相互さんがどんな感じで言及してたか詳しいことは覚えていません…。

もし皆さんの相互さんがネタ絵などでバズった時、どういう反応が一番印象がいいですか?
バズったことがある方は、自分はとうしていますか?
クールに無反応、「めっちゃ伸びててびっくりしてます」、「いろんな方に見ていただけて嬉しいな〜」、「自分有名人じゃんwwwww」など、どうしたらいいか教えてください…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tLu1xS5v 2022/01/04

無反応だと確かに「この人何考えてるか分からないな感」が出てしまうかもですね。そういうクールなのも好きですが。
作者さんを応援したいタイプの人は手ごたえがないので応援のし甲斐を感じずらいかもしれません。

私が好印象に感じるとしたら、トピ文のまま「初めてバズったからどう反応していいか分からなくてテンパってます…見て下さったかたありがとうございました!」みたいに素直な気持ちを書いてくれたら「そうか~初めてならそうだよな~」って温かく見守れる気がします笑

あとは「私がバズった」っていう喜びを押し出すよりも「ネタがバズった」って方を強調して「あのネタのここが良かったのかなー嬉しい」みたいな...続きを見る

ID: rKURFo7z 2022/01/04

ID変わってるかもしれませんがトピ主です。

そうなんですよね…普段から自我がないタイプのクールな方だったら言及ない方がかっこいい(特に伸びた絵への感謝でいつもは見せない自我が見えても自分は好きですが)かもしれないですが、私は普段は自我があるタイプで萌え語りや公式への反応もしているので、今更クールにはなれない気がしているのもあります。
あとは、普段から安定して何千いいねとか貰ってる人もいちいち言及しない方がいいかもしれませんが、私はトピ文にフォロワー2桁だったと書いたように今のジャンルではド新規で、バズり慣れてるわけではないのもあります。
そんな私が何も言わないと「応援のし甲斐を感じづ...続きを見る

ID: yq5V9u2c 2022/01/04

あんまり大袈裟に反応すると子供みたいで恥ずかしいので何も言わないですが、反応するとしたら「こんなに反応いただけたの初めてで嬉しいです😂」みたいな感じかな?
反応しなくても印象悪くはないと思いますよ!

ID: rKURFo7z 2022/01/04

ID変わってますがトピ主です。

コメントありがとうございます。
分かります、恥ずかしい気持ちもあって今は何も言えてません…。
初めてと言えば初々しい感じがして調子に乗ってる感がしないので良さそうです!
反応なくても印象は悪くないならよかったです。

ID: fHXS45Av 2022/01/04

クールに無反応、もしくは「こんなに反応いただけてびっくりしてます!ありがとうございます!」くらいが良いかと思います。

初めてバズった時って興奮でますよね。脳汁ドバドバでテンション上がるのは分かります。
評価いただいた感謝や喜びは一度だけにしておいた方が良いと思います。
あまり何度も意気揚々と嬉しいアピールすると側から見ると少しイラッとしてしまうかもしれません。

例えば、バズったツイートに自分からリプして「5000いいねありがとうございます!」「10000いいねありがとうございます!」
みたいにキリのいい数字ごとにTLにあげる人がたまにいますが正直ウザイです。そして必死感があっ...続きを見る

ID: rKURFo7z 2022/01/04

ID変わってますがトピ主です。

ありがとうございます。
クールに無反応でもいいようでよかったです。
驚いて戸惑ってるのを隠さず出した方がやはり良さそうですね。

はい、ドバドバしてます…こんな状態でどうするか判断するのは絶対に判断ミスると思ったので相談した次第です。
何度も感謝するのは私もイラッとしたことがありますね。
トピ文に書いたよくバズる相互さんは、バズりへの言及すらギャグセンスがあって面白かったのですが、そのレベルでできないなら一回に留めておいた方が良さそうです。

「10000いいねありがとうございます!」は私は男性向けジャンルを通ったことがあるので、そちらの文...続きを見る

ID: EXNg8OWo 2022/01/04

しょっちゅういいね、rtをたくさん貰ってる人は言及しない方がtlを漁る時の邪魔にならない&クールでいいな、と思いますが普段そうではないのであれば、めっちゃ見てもらってる!ありがとうございます!などコメントするのもいいかと思います。個人的には返信で見れるところではなく普通に反応を呟く方が自然体で好きです。

ID: rKURFo7z 2022/01/04

ID変わってますがトピ主です。

ありがとうございます。
そうなんですよね、別ジャンル(別垢)ではしばしばプチバズくらいはしてたのですが今のフォロワーはそれを知らないのでノーカンだと思います。バズったのは別ジャンル含め初めてです。
確かに、返信で見られるところに書いてしまうと、バズってるというだけでなんとなく神絵に見える魔法が解けてしまう感じもしますね。「なんだ、運よくバズっただけか…そう言われてみればバズるほどかこれ?」みたいな…。
自然体目指します。

ID: 53WxTrNc 2022/01/04

ここだと何も言わない方がクールでカッコいいという意見が多くなる印象ですが、実際は「ありがとうございます!」と熱心に営業した方が濃いファンが付くと思います。
代わりに余計な自我を出して欲しくない層が「作家気取りでウザい」「その評価はお前の実力じゃない」などと陰口叩き始める可能性もありますが……。まああまりしつこい感じでなければ大丈夫だと思います。あとはジャンルの雰囲気にもよりますね。トピ主さんのおっしゃる通り、男性向けだとそうした営業は効果アリ、女性向けは微妙というのが一般的な傾向かと思います。

私自身はあまり特別な言及はしません。単にそういう営業が面倒なだけで、何か特別な理由があるわけ...続きを見る

ID: rKURFo7z 2022/01/04

ID変わってますがトピ主です。

ありがとうございます、素直に喜んだ方がファンになってくれる人は増えそうな感じはしますよね。
余計な自我は普段から出しちゃってるので既にそういう層にはあまり好かれていなさそうですし、何も期待されていないと思います。
男性向けだともはや分かりやすくスケブなどへの誘導を宣伝する人も多いくらいですし、二次創作を自分の評価に繋げるための宣伝を惜しまないことは、別に悪いことじゃないという風潮がある気はしますね。

無反応でも見向きされる実例ありがとうございます。
どう言えば悪く思われないか考えるのも難しいなと感じたので、何も言わないでもいいのかもしれない気は...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...