創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oIpjvDfO2022/01/04

絵の練習方法について質問です。 イラストの描き方の本を何冊か買...

絵の練習方法について質問です。
イラストの描き方の本を何冊か買いました。

なぞって練習する本、どう描くかをサンプルをのせて説明してくれる本です。

上達法としてはなぞって描き方の感覚を覚える方法がよいでしょうか?
それともどう描くかを本を見ながらサンプルを模写するなど自分で描いた方がよいでしょうか?

絵描きでしたがながらくブランクがあり一から勉強し直したいのが理由です。手癖もかなりあります。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: f8WKosEc 2022/01/04

なぞってもいいけど模写した方が手癖は早く治ると思うよ

ID: u79BwIAO 2022/01/04

模写した後になぞったらでっぱりの意味とかすんなり頭に入ると思います

ID: dbPIH7L5 2022/01/12

ただなぞってるだけじゃダメ。
よく見てよく考えながらなぞらないと意味ないよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...