うおおおおお 絵!絵柄!絵柄はめちゃくちゃ好きなのに普段のツイー...
うおおおおお 絵!絵柄!絵柄はめちゃくちゃ好きなのに普段のツイートとか交流の仕方が超苦手な絵師がいる!!!!絵は見たい!!!見たいけど見ようとするとどうしてもツイートが目に入る!!!つらい!!でも絵が好きすぎる……なぜ…支部やってくれ…………と言う吐き出しをどこにもできないのでここで……似たような方いたら吐き出していいヨ………
みんなのコメント
フォローする→ミュートする→定期的に「@eshi_no_ID pic」で検索→最新タグで遡る
フォロイーによるRTでミュートすり抜けてしまうなどであれば申し訳ない……
気持ちめちゃくちゃわかるけど、本人からすれば失礼極まりない話だからそっとたまにメディア欄見にいくだけでいいんじゃないですかね…お前の呟き気に入らんけど絵だけは見てあげるわ!ってことですし…
失礼極まりないのはマジでおっしゃる通りです…ただどうしても…吐き出したかったのです…!お気に障られたら申し訳ないです…!
分かる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
私は「絵はいいけどツイートはいらない」という非公開リストにぶちこんでるよ!
めちゃくちゃ分かります、そして大体支部や個人サイトが無い……私の場合は割り切って諦めてます!素直に絵が見れなくなるので!
ほんっっっっっとになんで、何でやってくれないんですかねサイトとか支部とか…!!!私も今諦めて見てます!絵を見たい欲望に負けてます…
個人的にはそういう人がいることはとても嬉しいけどなー!?失礼かな…そこまで苦手だと感じてるのにそれでも作品が好きで見たいと思ってもらえるのは誇らしい。ツイートとか見なくていいから本買ってくれ笑
確かに自分に置き換えるとそうまでして作品見てくれる方がいるって超光栄かもですね!? 私の場合、本はこっそり買っております……
そういう人いる、わかる。
ミュートしてるけどたまにホーム飛んでメディア欄だけ見て新作にいいねつけていってるよ。
多少めんどくさいけど嫌なツイート見るよりはだいぶマシ。
本も毎回買ってる。ときどき「こんな素敵な作品描いた人がツイッターではあんな……」って頭によぎるけど、それを差し引いても好きなんだよねえ。
そしてもし自分がそれされる側だったらむしろ嬉しいかも。「お前の人間性は気に食わないけど作品は好き」ってある意味作品への最大級の賛辞だと思う。
相当刺さる作品じゃなきゃ人間性が無理な人間のものを進んで見たい・評価したいってならない。
単にそれ言った人が作品と本人への評価を自分の中...続きを見る
やっぱりいらっしゃいますよねこう思ってしまうお方って…!そして、後半のお話もとても共感です。私も自分の作品をそうまでして見てくれてたら普通に嬉しいです笑
作者と作品は別…!
それを知ったら、作品と本人は切り離しできる笑い飛ばすタイプと、絵に想いが篭っているほどその人自身でもあるから全力で拒絶するタイプとで別れるから
絶対にバレないようにしてくださいね
ちなみにわたしは後者タイプです。絵描きにも作品を観せる権利があるので……
わかります!
絵だけ見たいアカウントを非公開リストに入れて
feather liteというアプリから閲覧すると、
タイムライン上の画像のみを最新順に表示させることが出来るのでおすすめです。
個人的には、支部に投稿するのってTwitterに投げるより腰が重い。キャプションとかタグとか更新頻度考えたりとか、工程が案外あるんだよ支部の投稿。あと落書き程度を一枚だけ投稿するのは気が引ける。まとめるとまた手間が増える。…こうして「しばらくメディア欄でええか…」ってなる物臭絵師もいるんだわw
私も支部投稿サボりがちなのであまり人のこと言えませんでした笑 個人の自由なので全然良いんです!ただ私が勝手に喚いているだけ……
わかる〜〜〜〜〜〜!!!
しかし「絵だけ見たいので垢分けしてください」的なマロ投げるような最低な人間にはなりたくない…気持ちはわかる…!の負のループです。
ここに書かれてるように非公開リストミュートから定期巡回がいいと思います!
ミュートしないと「非公開リストからのツイート」が表示されてしまいます