創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: m6TzKtXc2022/01/07

文字打つときの変換ってどうしてますか?私は性的な行為や部位、声を...

文字打つときの変換ってどうしてますか?私は性的な行為や部位、声を打つとき変換履歴に残したくなくて、いちいち一文字ずつ打ったり近い言葉を繋げて打っています。前文の「性的な」の部分とかも「性格」と「的な」を組み合わせて打ちました。例えばキスなんかも「キリスト」と打ってリとトを消します。S○Xなんてもってのほか…。でも正直めちゃくちゃめんどくさいです。時間も無駄にかかっていると思います。本当はキャラの名前の呼び方(推しとして呼ぶときとは違う呼び名)とか一人称も履歴に残したくないですが、使う頻度が物凄く多いのでそこは諦めています。創作していることを誰にも言っていないので、私の携帯で家族や友人に代わりに文字を打ってもらわなきゃいけないときなんかはとてもハラハラします。
皆さんはそういうの気にしてやっていますか?また、気にしているとしたらどのように対策をしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: r0ntUvCh 2022/01/07

キーボードの設定でシークレットモード(変換履歴そのものが残らない)を使ってます

ID: jcz4P7f8 2022/01/07

変換は普通にしてますが定期的にキーボードの学習をリセットするくらいですかね…。
スマホは人に見られたりする可能性高いのでわりとこまめにリセットして、人に触らせない創作専用機として使ってるipadではガンガン単語打ちまくりです。見られたら死ぬ。

ID: 7PToEAvq 2022/01/07

字書きなので古いスマホを1台創作専用に家だけで使っています。
ロックかけてるし、画面も操作しなかったらすぐに消えるように設定してるから家族に見られる心配もまずない。
ただ、少し操作しなかったら画面消えるのは創作時には不便だけど…そこは設定で変えれるので、それくらいの面倒は仕方ないかなと思ってます。

ID: 7bjF8MDa 2022/01/08

一区切りついたら設定でリセットする、自分しか使わないPCで書く

ID: トピ主 2022/01/09

遅くなってしまいすみません。
キーボードにもシークレットモードがあったとは驚きでした。別の端末を用意するのは難しいので、シークレットモードとリセットのやり方を実践しようと思います。
皆さんありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

本で欲しい作品/支部で読みたい作品の傾向について 推しカプの本はなんでも買う!というタイプではない方に質問です。...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

少しでもノベルでのDL販売数をあげるにはどうすればいいんでしょうか? BLオリジナル小説を書いている字書きで...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...