創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eA0HEtqW2022/01/09

コスプレ衣装作成について。 閲覧ありがとうございます。 ...

コスプレ衣装作成について。

閲覧ありがとうございます。
今、コスプレ衣装を作成しようと
思っているのですが…
作りたい衣装の構造が分からないので
質問させていただきました。

作りたい衣装の素材はニットで
肩部分にスリット?(肌見せ部分)があり
その部分を作りたいと思っています。
(画像参考)

既製品を改造する場合
肩の部分はどうしたらいいのでしょうか…?

Small 16416613404428979736145504984747
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DdYPrMSO 2022/01/09

ニットにしたければイチから自分で編むしかないと思います。
あとは編み模様の入っているジャガードやニット生地を買ってきてロックミシンで縫う。
そしてここで質問するより知恵袋の手芸カテゴリで聞いたほうがいいです。

ID: hlnHa5C2 2022/01/09

①袖と身頃をリッパーで分解する。(袖に合印付けておく)
②1で付けた合印から、スリット入れたい部分まで切れ込みを入れる。
開きたい横幅まで内側に折り込んで、手芸用ボンドで貼る。
③袖と身頃をかがり縫いで縫い合わせる。(とじ針と細めの毛糸使用。)縫い代にほつれ止め液を塗る。

編み込みの紐の素材を同じニット生地にするなら、同じ服もう一着買って細長く切ってリボン状にするしかないかも。
でも多分編む段階で肩開くようになってるし、正直こういうデザインのニットがそもそも既製品で売ってそうだから探した方が早いと思う。

ID: oHlRLqKc 2022/01/16

似たような既製品をアレンジするのが楽かな、と思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...