創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Lwt18V0c2022/01/09

同人誌作成の為のPCと液タブについて。今、iPad Proを持っ...

同人誌作成の為のPCと液タブについて。今、iPad Proを持っていてオンにて投稿してます。今度本を作ってみたくて、本を出すなら液タブなど買ったほうがよいのかなと思いました。
PCは低スペックのノートパソコン(5年前くらいに購入)を持ってまして、画面は壊れてます。もし同人誌作成するために購入するのであればどのくらいのスペックのPC(ノートか、デスクトップか)を買うべきでしょうか?
また皆様は何インチの液タブを使っているか、PCのスペックはどのくらいのものを使ってるか、もしiPadと液タブ両方持っていたら描きやすさはどのくらい違うかなど教えていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kvMYZtOT 2022/01/09

iPadだけで入稿まで出来ますよー
まずは一冊作ってみて、慣れてからでいいのではないでしょうか?

ID: tdFEKTH7 2022/01/09

私はiPad(プロではない)とPC、液タブを持っていますがiPadは落書きで原稿作成は液タブとデスクトップPCです。
トピ主さんはiPad Proをお持ちのようですし普段それで描かれているなら無理に液タブとPCを用意する必要はない気がします。
私も最初はノートパソコンと板タブで描いていましたが、作業しているうちにもっと大画面で描きたいとか、3D素材使いたいからもっとスペック高いPCが欲しいとか用途に合わせてグレードアップしていきました。
もしPCと液タブの購入を検討される場合はいまお使いのものに不満が出てからでいいと思います。

ID: DHq2oZGv 2022/01/09

液タブとiPad使ってますが使い心地が全然違います
iPadに慣れてると液タブは視差が大きくて慣れるのかかるかも
けどどっちも使ってるから慣れたら慣れたでいいとこ取りで2つ使えるっちゃ使える…
液タブは色々揃えると金額が大きいので…その辺は大丈夫なのかな
全部iPadでいいんじゃないかなーと私も思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...