創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6GtQWo7T2022/01/11

気になる方をフォローしようとしています。 フォロバいただければ...

気になる方をフォローしようとしています。
フォロバいただければ万々歳ですが、絵が好きでフォローするのでフォロバがなくてもリムるつもりはないです(もともとROM垢では既にフォローしてました)。

とはいえ少しでもフォロバの可能性を上げたいと思うのですが、固定ツイをどうしようか迷っています。
お相手はABとCD推しで、私もその2カプを推しておりそこが繋がりたい要因の一つでもあるのですが、現在ABやCDのカプ絵は固定にできるものがありません。bioに書いているだけです。

今までは過去絵のどれかを固定していることが多いのですが、
①繋がりたいタグをやった時のツイート(あまり伸びていない)
②バズった絵(ネタ系、CPなし、コンビとしてA+Bがいる)
③実力程度に伸びたEくんの絵(CPなし)
④大爆死したBくんの絵、個人的には気に入ってはいる
のうちどれが良いでしょうか?
もしアイコンを見てプロフを開いてくれて、固定ツイで気になってもらえて、メディア欄まで見てもらえれば、フォロバの可能性は多少上がりそうだなと思っているのですが…
ABのカプ観を端的に伝えるなら②かなと思うのですが、いかんせんバズってしまったため固定にしていると舞い上がってる感じでちょっと恥ずかしくはあります。
①は色々な絵がまとまっておりBくんの絵も入ってるのですが、③や④と迷っています。

皆さんが見知らぬ絵描きにフォローされた時に、どういう絵が固定されていたらメディア欄も見てみようかなと思いやすいですか?
通知ONでフォローには気付く前提で、フォロー・フォロワーは両方私が相手の半分くらい、絵柄はどうしようもないのでそれなりに好みの絵柄だという前提で、意見を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: n7NXYhTu 2022/01/11

万フォロワー持ちの絵描きさんが、「イラストをツイートするとわっとフォロワーが増えていくけど、イラストだけじゃなくてツイートも読んでもらってるって分かると嬉しい。イラストだけなら支部で良いわけだし」というようなことを昔言っていました。
なので私も(別に打算的になっているわけではありませんが)良いなと思ったらイラストだけじゃなくて妄想ツイートや解釈ツイートもいいねしています。
フォローする際に直近のツイートを遡ってイラスト以外のツイートもいいねしてみたら、「解釈の合う人だ!」と思ってもらえてフォロバ確率が上がるかもしれません。
イラスト以外もツイートされてる方であれば、ですが。

ID: n7NXYhTu 2022/01/11

すみません途中送信してしまいました。
固定ツイに関しては、私はあまり気にしないタイプです。
その時によって変わるものなので。
創作活動されてる方だと分かればざっとメディア欄は遡っています。

ID: トピ主 2022/01/11

ありがとうございます、参考になります。
フォロー前に妄想ツイートにいいねするのはやったことありませんでした! 繋がった後にするものだという先入観が…でも妄想ツイートがいいねとかで流れてきてそこからフォローする場合もありますしね。
固定ツイは気にしないという意見も聞けてよかったです。アイコンが自分で描いた絵なのと、bioに二次創作してると描いてはあるので、mコメ主さんのような方ならメディア欄まで見てもらえそうでよかったです。

ID: Q7cTRJX9 2022/01/11

②のコンビでA+Bですかね それか④です
②ならCP観が分かるので繋がってから違うかも…を防げるのと②なら少なくともBくんが好きなんだなというところまでは分かるので。
このふたつなら自分だったらツイート見て大丈夫そうならフォローしてみようかなとなります

③だとEくん推しなのかな?と思うのでフォローまでは行かなかったり①だとこの人交流盛んなタイプかな…と思って尻込みします(コミュ障で厳選フォローなので)
あと蛇足ですがアイコンが自作だとこの人は描く人だなと思ってプロフまで見に行きます

ID: Q7cTRJX9 2022/01/11

ただ上の人が書いてるのと被りますが、自分もツイートの方を見てます
ざっと見てCPが同じか、同じならCP観が合うかで分けて、あとは人柄の方をどちらかというと見ています
CP観は合ってても相性悪そうだなと感じたり攻撃的な発言が目立つ時はリストに入れてフォロバは見送ってます

ID: トピ主 2022/01/11

ありがとうございます。
②は恥ずかしい気持ちが勝ってしまうんですが、コメ主さんは気にされないようなのでそういう方のほうが多いんだろうなとは思いますね。

>③だとEくん推しなのかな?と思うので
カプなしに限りEくんも推しなので合ってます…! 書き忘れましたがアイコンもEくんなのでEくんづくしは良くなさそうですね、実際にはAB、CD中心なので…というかアイコンも変えるべきかもしれない気がしてきました。

①に関しては私もコミュ障で厳選フォローのため、今こうして万全を期してフォローに臨もうとしてる感じです…繋がりたいタグも恐る恐るやってました。でもそれを固定しちゃうと交流盛んに見えてし...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/11

追記も読みました。
ツイートの方を見てる人が多いみたいですね…CPが同じなことはbioで伝わると思うのと、人柄については自分では分かりませんが特に攻撃的なことは言わず萌え語りしかしていないので安心しました。ありがとうございます。

ID: MoBxj0Nd 2022/01/11

共通のフォロワさんがフォローしている方だったり、以前タイムラインに作品が流れてきて見覚えがある方などはフォローしようかなという気持ちになります。
絵も大事ですがメディア欄見るので固定ツイートはあまり気にしません。1番大事なのは呟きの内容ですかね

ID: トピ主 2022/01/11

ありがとうございます。
共通の相互さんはいるのでそこで興味持ってもらえるかもしれません! TLでは②のバズったツイートくらいでしか見かけたことない気がしますが…(お相手を通知欄で見かけたことはないです)
固定を気にしすぎずともメディア欄まで見てみる人が多いんですね、学びを得ました。よく考えれば自分もメディア欄をよく見ます。
呟きの内容は毒にも薬にもならない萌え語りや原作の感想ばかりなので、お相手のスタイルと大差ない感じなので心配なさそうです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

助けてください、ずっと推してたCPがほぼ爆破された状態になってしまいました。以下自分語りごめんなさい。 自C...

R18作品を載せる鍵垢のフォロワーについて。 絵描きです。未成年が多いジャンルで活動しているのですがゾーニン...

別ジャンル島での頒布方法について。 友達と一緒に同じジャンルでサークル申し込みをしたのですが、もうそのAジャンル...

どんな時に界隈から人が減りますか? 最近、5月で忙しくなったのか界隈の人口が減りました。 大学入学、就職、...

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...