創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Hb8QKEGi2022/01/12

ギフティNGですか? webイベントで、サークルの公開する自己...

ギフティNGですか?
webイベントで、サークルの公開する自己紹介カードにギフティOK.NGの欄があるのですが
自分と似た傾向のサークルさんが軒並みNGなので自分も合わせてNGにしています。
でも自分は特に差し入れを頂くことに抵抗がなく、むしろ自分からは差し入れをしたいタイプなので、次からはOKにしようかと考えています。
本当は周りのサークルさんも他の方に合わせてNGにしているだけなのかなと思うのですが、どうなんでしょうか?
みなさんはどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OZLXmT19 2022/01/12

自分はNGにしてます。
差し入れを貰ってもお返しに困るし、貰いっぱなしは絶対嫌だし。
オフイベントの差し入れ文化も、絶対お断りというほどではないけどちょっと重たく感じる時があるので、オンイベントではせめて受け取らないようにしたいです。

ID: トピ主 2022/01/12

確かにお返しに困るという方はかなり居そうですね。
差し入れをする側としてはお返しを気にしたことはないのですが、確かに貰う側になると気になるかも知れません…

ID: PRsZwuqp 2022/01/12

OKにしてます。断る理由がないので。

ID: トピ主 2022/01/12

差し入れを送る側としては好きな作家がギフティOKだと非常に嬉しいです!

ID: ZgWK7SmB 2022/01/12

オフイベはスペ代がそれなりにするからまあなんかいいかな、と思うのですがオンは安いのでクレクレっぽくするのは気が引けるなと思ってNGにしてますね。主催者のような大変な業務をされている人は労われていいなと思いますけどね!
OKの人を見ると、このひとOKなのか〜とは思いつつ、そこまで悪い感情はわきません。本当にほんの少し、びみょうにクレクレだなと思うだけです。

ID: トピ主 2022/01/12

控えめな表現に笑ってしまいました
実はイベント時にギフティOKにしていたサークルさんがハンドメイド系と、ほしい物リストを常時公開してる大手さんしかいなかったので、私も微妙に「OKにしたらそういう感じの傾向に思われるのでは…」という懸念が無きにしも非ずという感じだったんです…
自己紹介カードとかに意思表示をしなくて良いイベントだと楽なんですけどね…(NGの人はそれでもちゃんと書かれると思うので…)

ID: 40R7IQDT 2022/01/12

本を出したり無料で何かを公開するなら、ギフティをもらってもいいのでは?
たまになんでもないのに、ギフティお待ちしてまーすって人がいて、それはさすがにお金ないの?と思ってしまいますが。
オンのイベントなら一般は参加費タダなことも多いですし、お金払ってスペースもらってるサークル側が、コーヒーやお菓子をもらってもそれはいいでしょう。そもそももらえるとも限りませんが…。

ID: MRIPjeQ0 2022/01/12

ギフティいいですよね。欲しくてたまらない〜!ってわけじゃないけど、もらえるとすっごく嬉しいです。
特にwebイベントは、イベント終わった後急に寂しくなってしまうので…
たまにいる展示頒布なしギフティ受付のみの方、地方イベで見かける学生さんを思い出してちょっと微笑ましいです。
だいたい当日にスペースで楽しそうにおしゃべりされてるので

ID: FOnkHRy6 2022/01/12

OKにしてます! もらえたことないけど!!

ID: MRIPjeQ0 2022/01/12

まずはOK表記にするところからですよね!
私ももらいたい…ギフティありがとうございましたって写真上げたい…

ID: zfJDd3Xo 2022/01/12

OK!(ズドン)

ID: MRIPjeQ0 2022/01/12

thank you!!(ズドン)

ID: Bwf3Unoi 2022/01/12

ギフティは例えもらっても使える店がほっとんど近所に無いので一律NGにしてる。
オフイベントに出ていた頃なら、遠征先のビッグサイトやインテックス近くの店でギフトを使う……といった使い方も可能だったけれど今の状況だと「わざわざこれ使うために遠出するのはだるい。いらねえ」というのが個人的な本音。

たとえコンビニの引き換え券だとしてもファミマだったら近所にあるけど、ローソンはとなりの市まで車で行かないと無いんだよね。でもそんな事情をいちいち同人アカで言いたくないなって思うし……

ID: MRIPjeQ0 2022/01/12

使える場所がないはよく聞く気がしますね
私も地元に住んでたら持て余してしまってた気がします
紅茶やスイーツが直接届くギフトもあるけど、そっちにしても好みの問題もあったりするんでしょうね…

ID: g5LjCreS 2022/01/12

NGにしてます。
顔も合わせないのに、知らない人から金券とか金銭とか貰うのにものすごく抵抗がある。申し訳ないとかじゃなくて気持ち悪い…好意だとは分かってるので、こんなことを思うのは申し訳ないと思ってる。

じゃ本は?って言われそうだけど、ジャンル相場無視して印刷代トントンにしてるので、印刷代を全員で出し合ってる感覚。
本当に個人的な感覚だから、批判する人はいると思う。

ID: MRIPjeQ0 2022/01/12

私はネットで仲良くなった人と気軽に物を送り合ったりするのですが、
やはりコメ主さんのように、そういうのが嫌だという方もいますね
ギフティNGと書かれてる方も、やはり本当に受け取りたくないのでNGにしている方が多いんでしょうね…

ID: JlLM4Pmq 2022/01/12

ど田舎で使える店舗が遠かったりなかったりするのと、NGの方がかっこいいと思ったのでNGにしてます!

ID: MRIPjeQ0 2022/01/12

わかります!!NGの方がポリシーがあってちょっとかっこいい感じしますよね笑
使うところがない問題は結構重要な気がしてきました…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...