創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: K9VvuLOx2022/01/14

海外のフォロワーが多い場合、絵の投稿は何時くらいが一番見てもらい...

海外のフォロワーが多い場合、絵の投稿は何時くらいが一番見てもらいやすいでしょうか?

日本でも人気ありますが、海外人気も根強いジャンルにいます。
いつも夜7時から12時までの時間に上げています。
海外のフォロワーに拡散されると一気に伸びます。
この場合、日本時間で何時くらいの方が海外の方が見やすいのでしょうか?

国によって時間が違うかもしれませんが経験談など教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: p7f6MAzH 2022/01/14

私もトピ主さんのように海外ファンの多いジャンルで二次創作しています
色んな時間にアップしていますが朝の11時~昼の3時くらいにアップすると伸びる気がします。
日本で一番人が見てそうな19時~22時は意外と海外の人の反応は薄く、深夜は日本も海外も反応薄いです。朝の7時~は日本の人の反応がちょこちょこ増え始める…って感じです
ジャンルにもよるけど、私は朝の11時~昼の3時くらいかなーと感じてます

ID: pKBOyQlL 2022/01/14

海外向けアカウントを運用しています。
どこの国を主軸にするかーとかも意外と関係ありますよね。
結局ネットのゴールデンタイムだと埋もれやすいから避けるかどうか…とか日本でも言われることまで気にするとキリがないですけど…

日本時間の正午12時だと…
 米国・ニューヨークは午後22時(前日)(-14時間)
 米国・東海岸は午後19時(前日)(-17時間)
 英国・ロンドンは午前3時(-9時間)
 中国・上海と台湾は午前11時(-1時間)
 韓国は正午12時(0時間)
アメリカはネットのゴールデンタイム、ヨーロッパは深夜組、アジア圏はほぼお昼休みにアプローチできるなって感じですね...続きを見る

ID: jtC9UVs6 2022/01/14

月曜日の夜中の3時

ID: PfdVvS52 2022/01/14

iPhoneの世界時計という機能が便利です。
(Androidにあるかは分かりませんが時計アプリは大体似たような機能がある気がします)
上のコメントにもありますがどの国を主軸にするかにもよると思うので、1番優先したい国に世界時計を設定して生活時間帯の参考にしてみるのはいかがでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

Gleezy:ok123 / Line:jav779 出張や旅行で疲れていますか? 温かい癒しのひとときが欲し...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...