創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NvVR4SqH2022/01/17

字書きでポメラ使ってる方いますか? PCやスマホ使うとどうして...

字書きでポメラ使ってる方いますか?
PCやスマホ使うとどうしてもググったりしてるうちに他のことが気になってきて執筆できないので、書くことに特化したポメラを買うか悩んでいます。
使っている方、使っていて良い点と悪い点を教えて欲しいです。
ルーズリーフへの執筆もやったのですが、投稿するにあたってまた打ち込むのが面倒で諦めました。

(最初字書きにはポメラニアン好きが多いのか!?って思ったのは内緒です)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kboHv7fp 2022/01/17

ポメラ使って10年以上だけど、マジオススメ。
めっちゃ集中できるよ。開いてすぐに執筆できるし。
買った時は、何でもっと早く買わなかったんだろうと思った。

デメリットは値段が高いこと、それからPCと繋ぐのが面倒なことかなぁ。
でもこれはipadとか持ってれば問題なし。
キーボードも打ちやすいよ。

ID: 8xvP1DTy 2022/01/17

かれこれ4年ほど使ってます〜!開いて即作業ができること、キーボードが打ちやすいこと、ATOKが入ってるので変換機能がかなり賢いこと(ちょっとした誤字なら予測変換で直してくれます)が利点だと思います。
欠点は他の機器とのデータ連携が取りにくいことでしょうか…ポメラシンクという機能がありまして、iPhoneをお使いでしたらGmail経由でデータ同期ができるのですが即時じゃない上に調子が悪いと反映しないことがあります。もしくはQRコードでポメラ→携帯機器へのデータ転送もできますが、QRコードの読み取り精度が悪いのか毎回イライラしながら読み取っています(笑)
ただそのデメリットを抜きにしてもかなり...続きを見る

ID: g3JDxm5T 2022/01/17

昔使ってたけど、自分は結局パソコンに戻っちゃいました。
自分には画面が小さすぎて。
とはいえ自分が使ってたのは初期に近いモデルだったし、気が散る以外にスマホ入力に違和感が無いのなら大丈夫かも?

ID: RksiuyQV 2022/01/17

ネットを見たりソリティアなどに気をとられなくて済むのですが、キーが重くてパソコンに落ち着きました。試し打ちができるといいですね。

ID: ZJqM02r7 2022/01/17

DM200使ってます
使い勝手はとても良いですが、自分はやはり集中力が切れてスマホ見たりしてしまうので、ポメラだからといって必ず没頭できる!ってわけじゃないかもです

DM30も買ってみたけどタイピングの遅延と変換性能が悪いのがストレスだったので、今買うなら200一択だと思います
新機種出るの待ってる人もいるけど多分バカ高いので200を中古で買うのおすすめ

ID: wjf07zNp 2022/01/18

ポメラニアンです。何台か使ったけど、DM200以外は値段の割に活用できませんでした。
機種で使い勝手が結構違う印象です。

DM200の変換精度、辞書内蔵、キーボード開く必要がないところが私には最適で、出会ってからはもうこれでしか文章書けなくなりましたし執筆量が大幅に増えました。
ただ文字を書く、それだけに集中できるポメラ大好きです!
デメリットはデータ移行が面倒なのと、値段の割に壊れやすいところかな……。DM200は今2台目です。
最新機種出てからそろそろ4年経つので後継機が待ち遠しいです。

ID: トピ主 2022/01/18

皆さんありがとうございます!
まずは家電量販店などで探して試し打ち?をしてみようと思います
まずは貯金するところからですが頑張ります!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《239》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

マイナーCPの創作者がどんどん減っていく悲しみの乗り越え方ってありますか? ここ最近、マイナーCP創作者が一...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...