創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9ZPvyK5L2022/01/18

長年創作を続けてきて、急に客観的、主観的問わず芽が出た方いらっし...

長年創作を続けてきて、急に客観的、主観的問わず芽が出た方いらっしゃいますか?
いらっしゃる場合、どのように停滞期を突破しましたか?

10年以上ネットで二次創作活動を続けている絵描きです。
最初の数年以降、全体的に評価が伸びません。
定期的にsessaなど添削サービスを利用していますが、添削する方によって逆のこと(「デッサンはできているが色遣いがよくない」→「デッサンは未熟だけど色遣いは長所」など)を言われることも多く、明確にこれといった長所も欠点もわかりません。

プロを目指しているわけでもないので、自分では満足しているので評価を気にしなくてもいいとは思うのですが、それとは別で評価が伸びないということは、下手な二次創作で自分以外の人を不快にさせているのではないか?と別の不安があります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PDwh8Bza 2022/01/18

創作は15年程、2年前くらいに芽がでました。
芽が出た理由は考え方が変わったから

絵の評価を得るために最大限の努力をしていたけど、営業して宣伝して投稿する場所の管理をしてそして作品を上げるこれを同時に努力している人と比べた場合、当たり前だけど絵だけ努力している人なんかまったく努力していないなと考えるようになりました。
自分なりに考えて絵を飾る場所や見てもらう人まで含めて一つの作品と思って活動をしたら一気に客観的に芽がでました。

技術的な面で何をやっても絵が上手くなると考えるようになりました。このように考えるきっかけになったのは、上記の「客観的に芽がでた」行動を取ってたら別の価値...続きを見る

ID: 2X4FEw6v 2022/01/18

10年以上、1次で描いています
長い期間、全年齢で描いてましたが
Pixivブクマ二桁乗れば良い程度。
画力は中の下くらいです。

数年前、ふとした思い付きで
ためしにR18垢を作って
エロ絵を描いてみたところ
ブクマ、フォロワー共に1000倍は伸びました。

画力が特に上がったわけではないのに
一気に反応が跳ね上がったので
当初はびっくりしました。

R18の方が伸びやすいのはもちろん承知していますが
思うに、自分には健全絵の適性がなかったのでしょう。

R18はカッコよさ、エモさ、オシャレさの要素が
ほぼいらないので(ノイズになる)
焦点を絞って描ける...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

本で欲しい作品/支部で読みたい作品の傾向について 推しカプの本はなんでも買う!というタイプではない方に質問です。...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

少しでもノベルでのDL販売数をあげるにはどうすればいいんでしょうか? BLオリジナル小説を書いている字書きで...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...

国連、AIキャラで環境啓発 日本が開発支援、万博で活用へ https://www.jiji.com/sp/art...