創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hyBiMxTk2022/01/19

模写する際のモチベについて。私は他人の作品の模写がとても苦手です...

模写する際のモチベについて。私は他人の作品の模写がとても苦手です。好きじゃないという方が正しいかもしれません。
やっても、誰にも見せられないし、苦痛を感じます。
絵を描くのは好きだし、上達したいので模写にも取り組みたいのですが、
どうにも苦手で…
やる気はあるのですが、モチベが続かないです…

こういう考えでやると楽しい!とか、モチベが続く!とか、
なんでもいいのでアドバイスください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: j2ZvQFfb 2022/01/19

私は好きな作家さんの模写するときは楽しいですし、自分が下手なので模写すると絵が上手くなった気分になって好きです!
それと商業作品なら模写と表記すればネットにアップしても大丈夫だと思います。
模写絵上げてる方いますし、それ用の垢作るのはどうでしょうか。

ID: jwUkMWXm 2022/01/19

ほとんど同じこと書こうと思ってた。

ID: FpVhI9ds 2022/01/19

模写は必須じゃないですよ
学校の授業以外でやったことないけど一般的なソシャゲやラノベ表紙くらいの仕事で困ったことないです
好きなものを好きなように描いて、困ったところをピンポイントに構造学んで潰していった方が早いし楽じゃないかなぁ

ID: GE2za3Hk 2022/01/19

仕事する場合ゲームならほぼ模写です
金のために模写をしています。
上手くなりたいなら他人の作品の模写より映画とか実写とか分野の違う模写がいいと思います。

ID: Ze6p1X74 2022/01/19

こういう髪の描き方いいなーとか、服の皺やデザイン最高!など、自分の気持ちが動いた作品はありませんか?
こういう絵描をきたい!という憧れの作家さんがいると、模写は楽しいものになると思います。
でも特にいなければ、自分の好きなように描くのが一番だと思います!

ID: Ze6p1X74 2022/01/19

すみません誤字です。

✕こういう絵描をきたい!
〇こういう絵を描きたい!

ID: IBPATLXV 2022/01/19

仕事レベルなら知りませんけど趣味レベルなら
ガチの模写じゃなくても
原稿するときに手の描き方好きな人とか髪の描き方好きな人の絵まとめたページ作って
それ見ながら描くだけでだいぶ成長しますよ

ID: rKE3ZtdS 2022/01/19

技術的に真似出来る模写は楽しいけどどうやったらこんな色の表現が?!って模写は難しすぎて飽きてきてしまう私の場合

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...

支部小説のブクマ増加ペースについて質問です 支部の作品って大体投稿後しばらくは一気に増加し、しばらく経つと増加ペ...

推しカプが爆破されて悲しんでる人ってどういう気持ちなんでしょうか 釣りトピではありません。本当に疑問なんです。他...

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...