創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8Fh24ulp約9時間前

推しカプが爆破されて悲しんでる人ってどういう気持ちなんでしょうか...

推しカプが爆破されて悲しんでる人ってどういう気持ちなんでしょうか
釣りトピではありません。本当に疑問なんです。他トピを見ていてそんなに悲しむ人がいるんだと驚きました。
私の思う推しカプ爆破とは、原作で公式男女カプが確定し、非公式BLカプとか夢がありえなくなったという状況です。
推しカプABだとして爆破ってつまり原作でなにか出来事があって、AもしくはBにパートナーができて非公式カプABの成立が難しくなったということですよね?
人生のパートナーを決めるってそのキャラにとって大きな決断が発生して、その後の人生が大きく変わることだと思うのですが、キャラクター達のそういった決断を尊重できず、推しカプ爆破された!と悲しむのはそのキャラクター達の選択を否定しているということに繋がるのではないかと個人的には思います。
推しカプ爆破されて(されてっていうのも原作者に失礼な気がしますが)悲しんでいる人は自分の妄想上の非公式カプが原作に優先されるべきと考えているということでしょうか。
自分の妄想が強く否定されて悲しんでいるということでしょうか。元々妄想でしかないんだから好きに楽しめばいいのにと思いますが……。
本当にそのキャラクターや原作が好きなら原作の展開を尊重してパートナーができておめでとう!と喜んであげればいいのにと思ってしまいます……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: baMzw2ES 約9時間前

パートナーができておめでとう!と喜ぶべきなのはわかってるけど推しカプを好きな気持ちもあるからその矛盾で苦しんでるんじゃないの?

6 ID: トピ主 約9時間前

言葉が強いかもしれませんが、それって原作が好きなんじゃなくて自分が都合よく妄想できるネタ元として原作を見ているということでしょうか?

29 ID: baMzw2ES 約7時間前

原作を好きな気持ちと自分が都合よく妄想できるネタ元として原作を見ている気持ちと両方があると思う。これってどうしたってゼロヒャクにはならなくない?
トピ主みたいにどちらかに振り切れたら楽なんだろうけど、それができる人ばかりではないよ

3 ID: wtpBahRL 約9時間前

自分の解釈が間違っていた!
自分の好みが認められなかった!
っていう自己否定というか自分本位の感情から来るものだと思ってる
ただ原作と公式って微妙に違くて、公式アニメとか公式グッズって原作者が監修してない限りは二次創作でしかないんだけど、公式に脳破壊される人は多いなと思う

7 ID: トピ主 約9時間前

自分の好みの妄想>原作と読めてしまいなんだか悲しいですね……。

4 ID: sJ03NaMo 約9時間前

好き勝手に妄想補完できる余白を公式に奪われた悲しみや怒りって感じかねぇ

8 ID: トピ主 約9時間前

公式に奪われたという考えは驚きですね。
元々公式のものじゃないのかと思ってしまいます。

5 ID: TkYjdBpZ 約9時間前

芸能人のファンでも、熱愛発覚とか結婚発表でファンが減ることって珍しくないし…
自分のワガママでしかないとわかっていても、自分にとっての理想から離れてしまった時に落ち込むのはどうしようもないことでは?
推しカプが優先されるべきとかまで考えてなくて、曖昧になっていた部分だから妄想の余地があったことが正式に否定されたことによって強制的に妄想から引き戻されたのがショックなだけだと思うよ

9 ID: トピ主 約8時間前

>自分にとっての理想から離れてしまった時に落ち込む
>妄想の余地があったことが正式に否定されたことによって強制的に妄想から引き戻されたのがショック
これ、ものすごくわかりやすいです!そういう心境なのですね
正直なところ、公式に爆破、と言われる方は公式アンチとかなのかと思ってしまっていたので……

28 ID: TPnStYAM 約7時間前

横からだけど芸能人が結婚したからファン降りるって例えはかなりしっくりくるな
本気で自分がその芸能人と付き合えると思ってたの?(=本気でそのBLカプが原作内で成立すると思ってたの?)みたいなこともよく聞かれるんだけど、可能性が0.0000000001%と完全なる0%じゃ全然心境が違うよね

10 ID: rCGnVL7X 約8時間前

釣りトピじゃないなら煽りトピだね
政子構文のやつ
「わざと言っているのなら人が悪いし、わざとでないなら気遣いがなさすぎます。」

12 ID: トピ主 約8時間前

すみません、前から疑問に思っていた内容でした
今注目度が高そうだったのでトピ立てさせていただきました

15 ID: 1x8XO0Tw 約8時間前

これよな。そう感じる人もいるのね、へー。で終わる話をわざわざトピ立てして煽るのがサイコパスすぎ。
リアルでも他人の気持ち一切分からなくて遠巻きにされてそう。

18 ID: トピ主 約7時間前

そこまで悲しむことか……?と疑問でした
なぜそこまで自分の妄想に入れ込んで悲しくなれるのか、どうやったらそのような人に寄り添えるのか知りたくてトピ立てしました。

36 ID: UDPWjAok 約5時間前

>どうやったらそのような人に寄り添えるのか知りたくてトピ立てしました

並行してこういうトピ立てしないことも寄り添える行為だと思うけどね 同人友達に聞くとか過去トピとかちょっと聞いてトピとか使ってもいいわけだからさ

11 ID: dLZ37RjC 約8時間前

AとBというキャラクターが今後こんな関係性になったら良いな、この先こんな展開が見れたりするのかなって今後のストーリーを予想したり期待することはオタクに限らず読者なら経験あると思う。
それが思ってたのと違う展開になってがっかりしたり、ちぇっとなって冷める経験もあると思う。その大きなカテゴリの中の一例が「推しCP爆発」なので、感情としては上記のがっかり感と同じものです。

13 ID: トピ主 約8時間前

がっかり感ならたしかにわかります
好みの展開じゃなかったら黙って離れればいいのにとも思いますが、そこまできっと入れ込みすぎてたんでしょうね

17 ID: 5NnhELUl 約8時間前

トピ主もわからないならわからないでそういう人から離れればいいのにとも思いますが

19 ID: トピ主 約7時間前

わからないから知りたいと思うのはそんなにおかしなことでしょうか?
わからないままだと寄り添えるものも寄り添えないと思いました

24 ID: 5LOftP9x 約7時間前

19
とって付けたように寄り添うって言葉出してきたけど、トピ文はどう読んでも寄り添いたいと思ってる人の文章じゃないよ

26 ID: トピ主 約7時間前

そうなのですね、書き方を気をつけます

14 ID: A3bJ2XON 約8時間前

現実で例えれば好きな人に恋人ができて素直におめでとう!とは言えないでしょう
それと同じ
オタクたちは非公式カプに本気で恋してるんだよ

20 ID: トピ主 約7時間前

非公式カプに恋してるということは自分自身の妄想にそれだけ入れ込んでいるということでしょうか?
私にはない感覚ですが、入れ込んでいるものが崩れていくのは悲しいですね。

16 ID: O5u4dkNm 約8時間前

>元々妄想でしかないんだから好きに楽しめばいいのにと思いますが……。
そう思うなら好きに悲しませてやりなよ
トピ主はこんな質問してるってことは悲しんでる人の気持ちを理解したいの?歩み寄るつもりある?

22 ID: トピ主 約7時間前

本気でなぜそこまで悲しいのかが理解できないので歩み寄れそうかどうか考えられる段階にいたれていませんでした。
だから疑問で、トピ立てしました。

21 ID: NkR4Ctyz 約7時間前

「こんなに悲しんでるアタシ可哀そう!」って浸ってるだけだから無視していいよ。そういう人は三日もすればケロっとしてる。
ちがうトピでもあったけど、女オタ特有の鳴き声みたいなもんだから。

23 ID: トピ主 約7時間前

色々な考え方がありますね。

25 ID: 5NnhELUl 約7時間前

トピ主は原作から妄想して創作することはないの?その妄想が原作の展開から期待する方向にいかなくて悲しくなる経験はない?

27 ID: トピ主 約7時間前

ありますけど、自分の期待する方向にいかなかった場合は自分の妄想が間違っていたと反省するので悲しくはならないですね……

30 ID: 5NnhELUl 約7時間前

だとしたら、寄り添って欲しい人はここで聞かなくても気持ちが分かる人に寄り添って欲しいんじゃないかな。無理に頭で理解して寄り添っても相手には伝わらないかも。何か相談でも受けたの?好奇心で知りたいのなら悲しいと思う人はただそういうものだ、と思ってればいいんじゃないかな

31 ID: 45VzkG02 約7時間前

え、やば…
妄想なんて全部間違いなのに、原作で期待する方向に行かなかった時だけ間違いだったって思うんだ!?
しかも反省する!?もしかして原作の今後を予想することだけを妄想だと思ってるの!?
原作以外、全部間違いだよ
その上で、それはそれとして、悲しいって話でしょ

32 ID: トピ主 約7時間前

30
実際に相談を受けたことはありませんが、将来突然受けることになったときに備えて疑問を解消したいと思いました。

31
原作で期待する方向にいかなかった時だけ「特に」間違いだったと思うと言った方が伝わりやすかったでしょうか?
二次創作は全部妄想ですよ?

33 ID: 5NnhELUl 約7時間前

将来相談を受ける機会があったら、ごめん私は自分の妄想を反省するだけで悲しい気持ちにはなれないんだと素直に伝えたほうがいいよ。気持ちをごまかしても相手に伝わらないか怒らせてしまうかもしれないから。ここまでで何か理解したならそれはそれでいいし。将来自分で分かる機会があるかもね。すべての人の気持ちを理解するのは無理だと思うよ

34 ID: aOL4T0Gg 約6時間前

確かに芸能人の結婚と似てるね
その人自身(原作)の幸せを喜ぶことと、その人を推すことはまた別の感情なのよ
幸せになってよかったね、でもノットフォーミーになったからさよならだねは両立するのよ
なんでそこまで落ち込むのか分からないってのは純粋にトピ主がそこまでコンテンツに入れあげたことがないからじゃないかな

35 ID: トピ主 約6時間前

失恋に似てますね……。

37 ID: o5I4B8jq 約5時間前

うるせえよ

38 ID: YzVleN2I 約4時間前

暴言で通報

39 ID: fRKNjQYc 約4時間前

トピ主、リアルで友達いなそうでおもろい

40 ID: TJvnHCkP 約4時間前

結婚してからやっぱ男が好きですわって話は現実にあるじゃん
日本人でも知ってる有名どころならりゅうちぇるとか
女と結婚したくらいで諦めなくていいのでは?40歳50歳でやっとノンケじゃないって自認するのもよくある話だよ

43 ID: Z2zhDY4U 約1時間前

例に出すのがよりによってその男でいいの?w
これだから腐女子はさー

41 ID: o5I4B8jq 約4時間前

推し活の安売りがこういう人を生むのかな
カプ創作とか推し事に首突っ込まないでほしい
理解できない世界を荒らすの楽しい?

42 ID: JNTMjrlU 約1時間前

推しや原作が好きなんじゃなくて作品を通してアピるアテクシが好きなだけだから

44 ID: MVbedW87 約1時間前

結局人によるから…身近な人に聞いてみたほうがいいよ
Xやってるならフォロワーさんとかに聞いてごらん
ちゃんと全文コピペしてこのままの文章で聞いてみてね

45 ID: Hul76SMq 約1時間前

わろた やってみてほしい
相互がこんなん言い出した時の空気が見たい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...