創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nB6rOplG2022/01/19

評価を気にしすぎて何のために二次創作をしてるのか分からなくなって...

評価を気にしすぎて何のために二次創作をしてるのか分からなくなってきました。
字書きは結局大手絵師と繋がれたら勝ちとよく言いますが、本当にその通りだなとしみじみ思っています。
私も有り難いことにちらほら界隈大手の方とは相互になって頂いているものの、ツイッターのフォロワーは3桁前半で特にツイッターでバズったこともありません。交流は得意ではないほうです。

気合を入れて作品を書くタイプなので、毎回良いものに仕上げようと時間をかけてSSも本も書き上げていますが、たまにばからしくなってしまいますね〜…
やっぱりもっと交流が上手くて自分からアクションをかけるくらいじゃないと作品も伸びないんでしょうか?
でも交流増やして作品見てもらってもお情けかなと思うだろうし、自分の面倒くささが嫌になります。
私がそれを上回るほどものすごく良い作品を書ければいいのでしょうが、やっぱり根底にはそもそもの見てくれる数ってあるような気がしました。めげそう…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 25QjoTNr 2022/01/19

もっと評価されるはずなのに、されていないということなのでしょうか?
4桁フォローになるべき人間なのになっていないということでしょうか?
自分の欲望と向き合って本心をさぐり解決法を考えるしかないです。

ID: drNT5u37 2022/01/19

そもそも創作に勝ち負けって無いんですけど、ここみてたら
本当に評価に振り回される人が多いなと思います。

結局自分が創作において何を目的とするか、でしょうね。

・フォロワーがたくさん欲しいから交流を頑張る
・評価はそんなに無くていいから自身が楽しむためにする
・本をたくさん出すために書きまくる
・オフに力を入れてイベントを楽しむ

何かひとつ自分の軸が無いと折れると思います。
今のトピ主は『閲覧数が少ないなら意味はない、どうせ交流上手には勝てない』と
思っていらっしゃるかもしれませんが、
自分の軸を他人任せにしていてはいつまでたってもそのままです。

また、Tw...続きを見る

ID: VnJz7vim 2022/01/19

最初の頃は好きな人がいいねしてくれただけ、知らない人がコメントしてくれただけ、それだけでめちゃめちゃ嬉しかったのにね…
人より数字が取れないとその嬉しかった事はみんな無くなっちゃうんだろうか…

ID: HG3jKzIs 2022/01/19

字書きがバズるなんてそもそもあんまりないのでは…?
ツイッターに力入れる意味あまりないと思いますよ

ID: VtX9gDl1 2022/01/19

あなたのゴールがどこなのかがよくわからないのですが、もっとフォロワー数を増やしたいんですかね。
正直字書きで大手と繋がっててフォロワーも3桁なら字書きの中でも勝ち組の部類では?

ID: cTN0I8dQ 2022/01/19

大手と繋がってなくてもフォロワー3桁なら、結構賑わってる界隈であれば普通に行くから、字書きが4桁行く界隈にいるのでは?

交流なし、壁の字書きでも3桁前半は行くと思う。

ID: 3Y6N5g2T 2022/01/19

絵描きと繋がってるのがそんなに嬉しいんかね……。
それって人の褌で相撲を取るってことでしょ?
バッカみたい。

ID: YyHac4Ke 2022/01/19

もし周囲が気にならない状態になりたいのなら、自分自身と戦ってみるというのはどうでしょう。
前作と比較して、今回は字数を増やそうとか、逆に少なくすっきりまとめようとか。新しい文体に挑戦してみたり、表現の引き出しを増やしたり、書き上げられるまでの時間を測ってみたりとかね。
とにかく、比較対象は自分自身でどうにかできる範囲に留めたほうがいいと思う。フォロワー数とか閲覧数とか、確かに気にはなるけど、他人のリアクションに振り回されてちゃ自分の書きたいものもわからなくなる気がするな。

ID: YyHac4Ke 2022/01/19

なんかそういう話じゃなかったらごめんね

ID: 5dBTyPx9 2022/01/19

何のために……私はまず自分の読みたい話が探す限り無かったから、ペンを握ったからなあ……。
トピ主さん、まずSSを書くことで自分を満足したいのかそれとも他人から評価されたいのか、気持ちをはっきりさせた方がいい気がするな。
そしたら自分がどういう方針で二次創作をしていくか、自分なりの答えが出ると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

アンソロジーを主催したり参加するのが好きな方、理由を教えてください 今Xで未成年の成人向けアンソロ参加が話題...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...

リアルが充実しはじめたら創作熱が全く無くなってしまったのですが、そうなった人いますか? つまり私にとっては創...

少年漫画系の非公式カプを推してる方、最終回でCP成立しまくる風潮についてどのようなスタンス・考え方ですか? 近い...

一次創作の完全オリジナルでのホラー作品で質問です。 ホラーの内容が ・真相なし(解明不可能)の100%オカルト...