創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RHX7nfJA2022/01/19

人間関係で揉め事を起こして、一度ジャンルから去りました。また戻り...

人間関係で揉め事を起こして、一度ジャンルから去りました。また戻りたい、創作をしたいという気持ちがあり、悩んでいます。
個人間の揉め事ですが、界隈の人はこのことを殆ど知っていると思います。私も相手も数人にブロックやリムーブをされました。
こんな状態で界隈に戻るのは、やはり許されないことでしょうか?
問題自体は解決し、決着しています。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
きっと界隈の人からは何人かに無視されると思いますが、まだ仲良くして下さる方達と、活動を続けていきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sEPR3vzd 2022/01/19

別に法律があるわけでも警察がいるわけでもないので良いと思います
嫌な人は離れていくだけです

ID: トピ主 2022/01/19

嫌な人は離れていくだけですよね……。それは仕方ないことですので、自由にやれたら、と思います。ありがとうございます……。

ID: Nvh8yAnT 2022/01/19

転生するという手はないのでしょうか?
絵だと難しいと思いますが…許されないというか、みんな知っている揉め事だと「あの揉め事起こした人か」と思われて遠巻きに見られるし、下手すればヲチられて一生付き纏われますよ。
諦めて別人としてゼロからやり直した方が、遠巻きにはされないと思います。リアルイベントに出たことがあるのであれば、オフでの活動は諦めた方がいいと思いますが、今のご時世書店のみの頒布も珍しくないので本も出せるかと。

ID: トピ主 2022/01/19

転生、という方法もあるのですね。可能なら、その方法を取りたいです。教えて下さって、ありがとうございます。

ID: zpnK2yqT 2022/01/19

似たようなことがあって転生して絶賛遠巻きにされてますがそんなに気にしてません。
嫌う人は嫌ってていいし、それでも見てくれる人いるし、別に死ぬわけでもなし良いです。
顔も知らない人の機嫌伺って生きる方がしんどいです。
トピ主さんも好きにやって大丈夫ですよ!!
Twitterの交流に時間割いてた頃より自分の創作や、身近な人のことを大事にできるようになって良かったとすら思います。

ID: トピ主 2022/01/19

自分の創作や、身近な人のことを大事にできるようになって良かったという言葉に、すごく励まされました。私も、転生して好きにやってみたいです。コメント主様の言葉に、救われました。ありがとうございます……。

ID: 6SnzA4l9 2022/01/19

界隈が広いなら気にせず活動も出来るでしょうけど、狭いと仲間外れ・ハブられたりとかもあってまた辛い目にあったりもします。
狭い界隈ならさっさとジャンル替えするのもいいでしょうし、広い界隈ならブロックされてた人たちと関わりなく活動できるかも。

ID: トピ主 2022/01/19

ありがとうございます。狭いとも広いとも、なんとも言えない状態の界隈で……。
もしかしたら、転生して壁打ちになるかもしれません。誰にも見てもらえなくても、ひっそり一人で推しを愛でて創作する感じで……。

ID: uJ81o3aP 2022/01/20

ここで私はこういう被害を受けました!って、ここにありがちなトピ文に聞いてもいない自分の被害状況を書かないということは、トピ主の方にも非がある揉め事を起こしたということですよね?
なら、そんな人には正直戻ってきて欲しくないです。
まあ私の方から先制ブロックするから、戻ってくること自体は好きにしてもらったらいいと思いますが、私はあなたみたいな人は嫌いだし、一生関わり合いになりたくないのでブロックはします。活動は好きにしてください、私はブロックするけどね、というスタンスです。

ID: buLZFqU4 2022/01/20

なんでこういう悩みのトピ文にいちいち攻撃的なコメントするの?
私はあなたの方がよほど面倒だし関わりたくない人に思える。
出会ってもブロックしますけど。

ID: gnHY3vDL 2022/01/20

こういう人間って一度も喧嘩したりしたことないのかな?喧嘩ってどっちにも非があることが多いんだよ?知ってる?

ID: トピ主 2022/01/21

厳しいご意見も、庇って下さる言葉も、どちらも感謝しています。ありがとうございます……。

ID: fuARdhQk 2022/01/20

許されない、なんてことはないと思います。創作は自由です。
トピ主さんはSNS等でまた界隈の方と交流したいということでしょうか?でしたらその場合、人間関係には気を付けた方がいいともいます。トピ主さんに非がある・ないに関わらず監視してやろうというマインドの人が出てくるかもしれません。上の方も仰っていましたが、名前や雰囲気を変えて転生した方が無難かと思います。

ID: トピ主 2022/01/21

自由と仰って下さって、ありがとうございます。確かに、人間関係が今とても怖いので、慎重になろうと思います。
最終的に転生の道を取ると思います。

ID: 23sUmbGo 2022/01/20

いや許すも何も、遠巻きにされる覚悟があるなら自由ですよ。

ID: トピ主 2022/01/21

ありがとうございます。覚悟をして、戻る時は戻ろうかと思います。

ID: XolecFgJ 2022/01/20

まだトラブルが続いている状態でしたら、トピ主さんが戻ることによって再燃してしまう可能性もあるので控えた方がいい気がしますが、解決しているのなら特に問題はないんじゃないかなと思いました。
ただ、トピ主さんも覚悟なさっているように、以前のトラブルが原因で遠巻きにされたり最悪は苦言されることもあるかもしれないですね…。
自ジャンルにも、盛大に暴れて何人もジャンルから追い出した挙句にジャンルをやめた人が出戻っており、私自身その人に良い感情はありませんが、他人にまた迷惑をかけたりしない限りはジャンルをやめさせる権利は誰にもないなと思ってスルーしています。
その人にも、当人が起こしたトラブルを知った...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/21

ありがとうございます……。もし戻るとしたら、ある程度の覚悟はして、そしてまだ私と仲良くして下さる方を大切にしようと思いました……。

ID: nq4S1BrQ 2022/01/20

反省したのならいいと思います
べつに公式に迷惑かけたわけじゃないですよね?
趣味間のことなんか時間が解決する些細なことです
壁打ちフォロー0で戻ってきた人知ってます。
わたしから見たらあの頃のはどっちもどっちだったし観ることはなかったけど、普通に人気になってました。

ID: トピ主 2022/01/21

はい。個人間のことなので公式に迷惑をかけたわけではないですが、不快に思った方はいると思います。時間が解決する、と仰って頂けて、少し心が楽になりました。ありがとうございます。

ID: mgadSKHY 2022/01/20

類似までいかないけどちょっと似てるトピ
https://cremu.jp/topics/16161
良いコメントついてるんで読んでみて!
元気出してねトピ主!応援してるよー
趣味なんだから好きにすればいいと思うよ!
ごちゃごちゃ言う人とは縁が切れた方が楽〜

ID: トピ主 2022/01/21

ありがとうございます……。応援しているという言葉に、すごく励まされました。
トピも教えて下さって、とても嬉しかったです。今いる人たちを大切に、反省しながら前を向いていきます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めまして(*^▽^*)、サラです!日本の文化が大好きで、最近は日本の歌をたくさん覚えました。もし時間があれば、私...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...