創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QIchrAfz2022/01/20

進捗管理ツールサイト「進捗ノート」について使い勝手教えてください...

進捗管理ツールサイト「進捗ノート」について使い勝手教えてください
進捗管理について調べていたら、初めて聞いたので実際どんな感じなのか聞きたいです
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IWk56E4H 2022/01/20

私は全く合わないのでやめました

ID: DZdN96yh 2022/01/20

日記というか一言コメントできるところを気に入って使っています。何%終わったなど数値化したい人はエクセルで進捗管理したほうがいいかもしれません。
ツイと連動できますが他人からリクエストとかは今のところ全く来ないです。完全自分用のつもりで利用しています。

ID: MIktUYHN 2022/01/20

たまに使ってますが、本気で進捗を管理したいなら他のツールの方が良いです。
私はタイトルごとにページが分けられるメモ帳くらいの感覚で「○ページ進んだ、やった~!」とかコメントして遊んでいます。後から見返すと面白いです。
実際の進捗管理は進捗ノートではなくて紙に色ペンでチェック入れていく方式でやってます。

ID: トピ主 2022/01/20

トピ主です!
数値化には向いていないのですね
数値化して目に見えるやり方を探していたので、皆さんのお話を聞けて、大変参考になりました!
ありがとうございました

ID: X6Hf4DQP 2022/01/20

数値化したいのなら同人手帳とかどうかな?

ID: 6nDlvhoC 2022/01/20

数値化して進捗管理に同人手帳、どのくらい何を書いたかの記録に進捗ノートを使っています。
自分のための一言記録日記みたいな使い方には向いています。スケジュール管理は同人手帳の方がしやすいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...