創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QIchrAfz2022/01/20

進捗管理ツールサイト「進捗ノート」について使い勝手教えてください...

進捗管理ツールサイト「進捗ノート」について使い勝手教えてください
進捗管理について調べていたら、初めて聞いたので実際どんな感じなのか聞きたいです
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IWk56E4H 2022/01/20

私は全く合わないのでやめました

ID: DZdN96yh 2022/01/20

日記というか一言コメントできるところを気に入って使っています。何%終わったなど数値化したい人はエクセルで進捗管理したほうがいいかもしれません。
ツイと連動できますが他人からリクエストとかは今のところ全く来ないです。完全自分用のつもりで利用しています。

ID: MIktUYHN 2022/01/20

たまに使ってますが、本気で進捗を管理したいなら他のツールの方が良いです。
私はタイトルごとにページが分けられるメモ帳くらいの感覚で「○ページ進んだ、やった~!」とかコメントして遊んでいます。後から見返すと面白いです。
実際の進捗管理は進捗ノートではなくて紙に色ペンでチェック入れていく方式でやってます。

ID: トピ主 2022/01/20

トピ主です!
数値化には向いていないのですね
数値化して目に見えるやり方を探していたので、皆さんのお話を聞けて、大変参考になりました!
ありがとうございました

ID: X6Hf4DQP 2022/01/20

数値化したいのなら同人手帳とかどうかな?

ID: 6nDlvhoC 2022/01/20

数値化して進捗管理に同人手帳、どのくらい何を書いたかの記録に進捗ノートを使っています。
自分のための一言記録日記みたいな使い方には向いています。スケジュール管理は同人手帳の方がしやすいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...