創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8G2Fvsjw2022/01/22

字書き垢でイラストを上げるか新たに絵垢を作るかで迷っています。 ...

字書き垢でイラストを上げるか新たに絵垢を作るかで迷っています。

主な活動場所はpixivで、カテゴリーはBLの二次創作です。
立ち位置は中堅だと思います。とあるCPではランキング入りしたり天井を取ったりしますが、別のCPでは毎回ブクマ率が死んでたりします。

絵の実力的には、目が大きすぎたり骨折していたりなどの大きな破綻はないですが、めっちゃイケメン!という絵が描けるわけでもないです。

絵か字のどっちかが下手なら分けようと思えるのですが、どっちも中途半端な状況なので悩みます。

実際に一つの垢で両刀として活動している(していた)方は、垢まとめてよかったなと思いますか? それとも分けた方がよかったなと思いますか?

また、ジャンルに両刀の人がいるという方は、その人に対してどのように思ってますか?

何が好ましいかはジャンルによって違うというのは重々承知ですが、ぜひお話を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tjFzbGWv 2022/01/22

絵メインの両刀ですが、分けると浮上率が偏っていたと思うので一緒にしてよかったです。
また、字書きやロムのフォロワーさんが絵の練習する!と言ってあげているのに対してマイナスな感想を抱いたことはありませんよ〜。
少し崩れていても、失礼は承知と思いつつこういう時期あった!と応援の意味でお気に入りをしたりします。

反応が不安なのであれば、最初ポイピクなどの外部サイト経由で投稿して様子見するのもありかな、と思いました。
反応が良ければ再掲!と言ってツイッターに載せなおせばいいですしね。

ID: TMWASpgl 2022/01/22

前に似たようなトピでも書いたのですが、私は分けるという事そのものを思いつかなかったので支部もツイも全部一緒です。周りも分けている人はいませんし、特に困った話も聞いたことはないですね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...

二次創作界隈で『大出世』と言うのも適切ではないかもしれませんが昔は底辺だったのに今や大手や壁だよ、という方のエピソ...

支部のいいねやフォローなどはXに繋がりますか? 私は主にXでssを上げている字書きなのですが、支部はたまにssの...

二次創作で、モブに名前をつけなければいけないときってどうしてますか? 完全に舞台装置なのでオリキャラ感を出したく...

フリー素材について ※ネタの話じゃないです 近々フリー素材を投稿しようと思っているのですが、字書きさん、絵描きさ...

公募制のアンソロに参加したいのですが、ジャンル垢がありません。 アカウント自体はあるのですが別ジャンルのことしか...