創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: BFr0KJq42022/01/24

webオンリーの展示で全ページ公開されてる漫画(40ページくらい...

webオンリーの展示で全ページ公開されてる漫画(40ページくらい)があって、本で欲しい人向けに通販もしてたら買う人いますか?
参加サークルはカプオンリーで3桁を超えているため供給は十分かと思うので、他にも未公開の新刊なんていっぱいあるだろうにわざわざその場で全部読めるものをお金出して通販するかな?と思うのですが、webでも公開したいし本にもしたい気持ちもあります。
ただあまりにも売れない見込みなら本にするのもお金がかかるため、悩んでます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rU7zw4F8 2022/01/24

供給が十分な界隈なら自分は買わないです
紙で欲しい人は絶対にいると思います

ID: yolLk64D 2022/01/24

気に入れば本でも欲しいです。どちらかと言えばWebより本が好きなので。これ本にしてよって展示たくさんあります。

ID: UToluSjC 2022/01/24

供給量は関係ないです。好きな書き手だったら紙でも欲しいので買います。その作品を書けるのはあなたしか居ないので。

ID: 7gJKcrG3 2022/01/24

せっかくだから本にして欲しい、見せるのもったいない!私は好きだったら見ても買うけどみんながみんなそうじゃないから新刊として出してほしいけど、結局は自分で選んで欲しい

ID: AS2K406Q 2022/01/24

その作品が刺さるか作家さんのファンなら喜んで買います。40Pなら尚更です。
供給が多いジャンルの場合は義理買いはしないので、好きかどうかだけですね。
金銭や在庫リスクや作成の手間より、本にしたい欲が勝るかどうかで決めた方が後悔は少ないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...