創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hpkj8rV22022/01/31

愚痴です。自カプで、刺さる作品が少ない…というかむしろ解釈違いの...

愚痴です。自カプで、刺さる作品が少ない…というかむしろ解釈違いのものが多くモヤモヤします。

当方腐女子で、人の作品は色々見てきましたが自分でCPものを生産することが初めてのオタクです。普段は健全な1枚絵などを主に描いています。
少し前に、萌えが追いつかず自分で描きたいと思えるCPに初めて出会いました。
原作を中心に解釈を深めている途中なのですが、支部で過去の作品を見たところ解釈違いが多くて困っています。Bが女々しいものは解釈違いだし…それどころかAB♀の小説がABよりもブクマが多くイライラが爆発しました。
ここまで感情が生まれるということは、自CPへの想いが強まっているというふうに捉えていいんでしょうか。そもそも今は人が全くいないCPで、描いているのが自分含め数人程度ですが人口が増えて欲しいという思いよりも解釈の合う人に出会いたいという気持ちが募っています。
状況が近い方いらっしゃいますか。やっぱり「なければ自分で描く」が正解なんですかね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MHK3g15c 2022/01/31

「描きたい!好きだ!」と思うCPほど解釈違いが増えるのはあるあるだと思います。自分の中で解釈がしっかりあるから、描きたいと思うし、その分他人の解釈も許容しにくくなるというか。
イライラしてても誰も解釈違いの作品消してもくれないし、解釈一致の作品書いてくれるわけでもないので、とりあえず自分で出すのが一番手っ取り早いと思いますよ!そうすると、「この解釈いいかも!」って人が現れて描いてくれたりするかもです。そこからネズミ講のように増えていったりすることもあると思います!作りましょう!

ID: HZT3mrIJ 2022/01/31

まあみんなトピ主さんのために描いてるんじゃないからね…トピ主さんは自分のために描きましょう
解釈合う人が感想くれるかもしれないし、その中から自分も描くって人も出てくるかもしれません

ID: DY4jk9lS 2022/01/31

なければお前が増やすんだよ。
好きに描いてるだけの他人にグチグチ文句抜かすな。

ID: Xl7LRTds 2022/01/31

口悪いなあと思ったけどそのとおりなんだよな〜
みんな好きなもの描いてるだけなんだしそれにイライラされても困るっていう
トピ主も気にせず好きなもの描きなされ…

ID: zgAsc5lF 2022/01/31

言葉はキツいけど全く同意見
みんな誰に頼まれたでもなくむしろ著作権侵害の綱渡りの覚悟しながらただの趣味でやってるんだから
欲しいものは自分で描く、作るが二次創作の基本だよほんと

ID: 4ANWlJUH 2022/01/31

漫画描き私と字書きフォロワーで一年2人で似たような解釈の本出しまくって
結局今創作してるの私達2人と解釈合う人だけになりましたよ笑
結局女体化やるような人はすぐジャンル移動するようなの多いから大丈夫ですよ

ID: QILSZo6m 2022/01/31

貴方の解釈ドンピシャの物なんかこの世に存在しないよ。だって貴方じゃないんだもの。

だいたいね地雷も解釈違いも自分の問題なの!相手のせいじゃない!合って当たり前の解釈違いにイライラするなら見ない事ですね!

人様が身を削って苦しみながら生み出しているものを見せて頂いてる分際で文句を言うなんて筋違いも良いところ。

ID: Jr31QDcf 2022/01/31

自分と他人は違う存在ってことをまず知った方がいいよ。
境界線が曖昧だと色々大変。

ID: G3LAvnC7 2022/01/31

解釈違いに上下はないからイライラしても無駄ですよ。自分の好きなものは自分で増やしましょう。必ずしもこうだと言うわけではありませんが、女々しいBが嫌って言う人のB、原作以上に過剰に男臭く書かれてることも多いので世間から見たらトピ主さんが解釈違いの可能性もありますよ。

ID: neS14EwC 2022/01/31

すごい分かる。
だからこそ言える。他人の作品見ずに、マイワールドだけで生きて自作品どんどん生み出すしかない。
特に私も受けが女体化すんのが流行りまくってゲロ吐きそうになって発狂もしたけど、自分の世界にだけ向き合ったらラクになった。
慣れるまでは時間かかったけど今は楽しい。トピ主もそうなれるといいな。

ID: 56OUmjfA 2022/01/31

わかります。
トピ主さんとカプは違うけど、同じようにBは女々しくないと憤っています。創作を開始して、自分のカプ解釈が固まるにつれて、解釈違いで増えて読めない作品が増えました。
自カプは現在もB女々しい作品が多いですが、自作をアップすると解釈が最高とのコメントをもらうようになりました。活動し続ければ同じ趣向の人がきっと現れます。お互いがんばりましょう。

ID: sMqypH30 2022/01/31

気持ちはわかるけど他人が書いてるものに対して解釈違いだーってイラついてるの本当に無駄な時間なので自分でこれだ!って思う作品仕上げた方が精神的にいいと思います
自分は現パロが嫌いだったけど気まぐれで評価高い作品読んだらそれだけの理由があるなって思ったし、やっぱり他に比べて熱量が違ったよ
作者のこれが書きたい!って気持ちは伝わるもんだから作品あげてるうちに賛同者も増えるかもしれませんよ

ID: uTBJhrLR 2022/01/31

すでにあるなら自分が描く必要なんてないじゃないですか…こんな面倒なことわざわざやるのは、他に誰も描いてくれないからですよ
自分も他に誰も描いてくれないから仕方なく描いてますが、続けるうちに共感してくれる方々に出会えました
トピ主さんの解釈が詰まった作品で、同じベクトルに目覚めてくれる人も増えるかもしれないですよ
お互いがんばりましょう

ID: トピ主 2022/01/31

トピ主です。
共感、意見、様々なコメントありがとうございました!
人によって日々感じ方は違うけどみんな一貫して「自分で描け」という事だったので頑張ろうと思います。
ありがとうございます〜。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...