創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YuvDGSTg2022/01/31

モブ(悪役)の名前を付ける時、なにかを参考にしたり配慮したりしま...

モブ(悪役)の名前を付ける時、なにかを参考にしたり配慮したりしますか?

日本人のモブなので、読んだ人と苗字や名前がかぶったら不快かもしれないとちょっと不安になりました。
ちなみにモブは部下を私的なことにも使う傲慢な上司で、汚職事件で逮捕されてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wXdvD1op 2022/01/31

地名や駅名から適当に採ってます。
読者とかぶってしまうのはどうしようもないと思ってます……かぶりを避けるために妙に個性的な名前にしてしまったら、それはそれでノイズになりそうですし……。

ID: 9edD8gNk 2022/01/31

トピズレになるかもですが、悪役のモブと同じ名前(漢字も一緒)のご本に出会ったことがありますが、推し作家の描く推しに自分の名前を呼ばれるのはちょっと嬉しかったです。
こういう奴もいるので、あまり深く気にしなくて良いと思います。

ID: XpQWA4UJ 2022/01/31

クラスに一人か二人はいるような苗字の方がいいと思います。自分はその筆頭ですが、いちいち同じ名前だ、とかも思わないので。

ID: i1wJx4nS 2022/01/31

名前に使えない漢字を使用してはどうでしょう?

ID: ar0ByiGO 2022/01/31

私も人数が多い名前いいと思う。そういう人は被るの慣れてると思うよ。

ID: PGBhkLQv 2022/01/31

役職とかで呼べるなら名前を出さないという手もある

ID: トピ主 2022/01/31

ありがとうございます。トピ主です。
かぶるのも慣れているというのは目からウロコでした。
人数が多い苗字にしてみようと思います。
下手に名付けないで役職で呼べるならそうしたかったのですが、同じ役職の人も出てきてややこしいので今回は断念します。
いろいろご意見くださってありがとうございました。

ID: n4qPQrDH 2022/01/31

締めた後であれですが、模部山萌生雄(もぶやまもぶお)などどうでしょうか?
以前モブ攻めのR18Gのリョナ小説で、そういう感じの名前のモブがいたので。その時は特に変に思うこともなかったですよ。まあこれは私がモブの名前なんかよりも内容重視(この場合はリョナ)だからというのもあると思いますが。

ID: 01vlLU7t 2022/01/31

この意見には賛成!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...