自分の解釈の浅さに苦しくなる。 二次創作をしています。私は押し...
自分の解釈の浅さに苦しくなる。
二次創作をしています。私は押しカプの二人が本当に好きで、原作は何度も読んで、その上で二次創作をしています。
でもできる作品はギャグ、エロ、日常系ほのぼの…と原作の解釈を落とし込めていない内容が多く、現パロや公式パロ軸が多くなってしまいます。
ふと原作軸の解釈がズドンとくるものが流れてくると、私は何してるんだろう…と虚無になります。
解釈を込めたものを作ろう!と奮起してみても、原作が強い、切なすぎて、筆が止まってしまいます。
こんなんでは愛が足りないのかなと根本的に自信をなくし、エロやほのぼのばかり描く私は周りから見てもおままごとしてるように見えてるのかなと自意識過剰に落ち込んでしまいます。
エロやほのぼのはウケもいいので身分不相応に評価もされているのですが、もっとこの原作が好きなことを形にしたいのにな、、と悔しいです。
でもオリジナルのファンとして、その原作のオールキャラが大好きなのですが、創作意欲が向くのはカプ二人のみの関係性です。もう少し広く視点を持って原作の雰囲気を掴みたいのに、カプ二人のみに注力しすぎてしまいます。
もっと原作の解釈を込めた作品を作れるようになるにはどう思考を変えたらいいのでしょうか。落ち込んでばかりで辛くなってしまいました。
みんなのコメント
シリアスなものだけが正しいわけではないですよ!(というか「正しい二次創作」とかないので)
ギャグ、エロ、ほのぼのばかりと卑下されてますが、それがトピ主さんの作風であり、持ち味なんだと思いますよ!
無理して作風変えることないです。
レストランいったら色んなメニューありますよね?界隈として色んな作風がある方が楽しいですよ!
私も漫画描きですが、心からそう思います。
それに作風だけで愛がないとか判断することはないですし、愛があるかどうかは他人が論じるものじゃないです。ご自身で原作への愛を感じてらっしゃれば充分だと思います。
お優しいコメントありがとうございます。原作軸ゴリゴリコンプレックス、シリアスコンプレックスがって、つい卑下してしまうところがあるのですが、同じような作風の方にも失礼でしたね、申し訳ないです。
無理して変える必要ないとのお言葉も優しくてありがたいです。作風を残したままもう少し原作ズドンを入れられたら嬉しいんですが技量不足でなかなか…。絵柄も原作と比べてだいぶ可愛い感じになってるしな〜〜。。
模索が本当に難しいですね。大好きなのに作品に落とし込めてない感じがむず痒いです。有難うございました!
トピ主さんとは逆で毎回原作の雰囲気に寄った不穏/シリアスな話しか書けません…推しCPのギャグ、エロ、ほのぼのな作品は「これこれ!二次創作でしか見られない二人だよ〜〜っ!!」って思うのでお互い無い物ねだりかもしれませんね。
コメントありがとうございます。やはり癖ってありますよね…。私はシリアスよりのお話に心揺さぶられたとき、二次創作って素晴らしいな……と本当に思うので、無いものねだりですね…。いつも尊敬しています。作品拝見してませんが、シリアス大好きです!
解釈煮詰めすぎた創作は作者のポエムみたいだなと思って読まない私のような者もおります。周りがいくら絶賛していても仄暗い話は苦手ですしほのぼのやエロ、パロディの方が親しみやすいと感じることが多いです。なので解釈がしっかりしている話=素晴らしいではない上でお話ししたいんですが、恐らくトピ主さんの作品にはちゃんと解釈した要素が入っていると思いますよ。読んだことないくせにと言われればそれまでですが、たとえ自分では落とし込めていないと思っても原作を読んでいる人はそういうのなんとなく感じ取れます。評価されているのが何よりの証拠ではないでしょうか?人間の中はなんかよくわからないけど雰囲気がかっこいいものをすご...続きを見る
なるほど、とてもしっくりくるコメントありがとうございました。(評価というのはめちゃめちゃたくさんされてるわけではなく、私には満足だなと思うほどなのでそこだけは注釈です笑)
確かに推しカプ二人の良さ、だらしなさ、人間臭さ、癖、みたいな細かいところが大好きでそれをなんとか描きたくて考えてるので、少しは原作の素晴らしい要素の一つはかけてるかもしれませんね。
元々、自我を出すのが本当に苦手で、作品の中にも解釈を込めることが苦手なのかなぁと読んでいて思いました。モノローグも少なめの、会話劇やほんわか雰囲気ばかり描いてて、あまり心情をゴリゴリ文字に起こすことができないのかもなぁと思いました。リハビ...続きを見る
原作軸のままだと物理的にエロやほのぼのが書けないから平和パロにするっていうケースはよくあると思うので、あまり思い詰めない方がよいかと…。評価ももらえてるみたいですし、十分じゃないですか。切ない原作ほど平和な話が読みたくなる人も多いと思いますよ。
自分の場合ですが、原作で疑問を抱いた部分や隙のある部分を考えて考えて話をつくると「わたしの考えた解釈ですよ〜!」な作品になりがちです。あと、推しカプの二人だけだと話を展開するのが難しいときもあるので、周囲のキャラのことも絡めてよく考えます。
それでも原作がシリアスだと書いててつらくなってしまうので、そういう話は書けるときに書けばいいやの精神でやって...続きを見る
参考になるコメントありがとうございます。やはり周囲の人を絡めるって大事ですよね…。それには薄々気づいていました。私の本を見ると、二人だけの空間で始まり、二人だけの空間で終わるので、そりゃ原作沿いにならんわというものばかり描いていました。ハマりたてはとにかく二人を描きたくて仕方ない熱できましたが、そろそろ、大好きな原作をもう少し大きく捉えて、他のキャラも絡めた話に挑戦してみたいなぁと思いました。
一方原作の隙、というのは結構難題だなぁと思います。私自身後発組になるので、隙発見!と最初に思ったところは既にたくさんの方が描かれていて、それに感動してロムから書き手になったまであるので、どうもそこを掘...続きを見る
ほのぼのでもギャグでも、それが見たいという人は多いですよ!
例えば原作が暗すぎる作品なら、明るい二次創作に救われるという人も多いし
トピ主さんがやってることはおままごとじゃないです!
自分も漫画描きですが、パロや暗いシリアス、ギャグまで何でも描きます。
深い解釈をと思う時もありますが、ただ笑えるギャグだけ描きたいという時もありますし
どちらも大事な世界観だと思ってます。
描かなくちゃ、というよりも、
よーしシリアス描こう!と前向きに思った時に描いた方がうまくいきそうな気がします!
優しいコメントありがとうございます。どちらの世界観も書けるなんて本当に羨ましいです。
ほんわかやギャグ、エロも全部自分自身も好きなのですが、シリアスが書けてないというコンプレックスが付きまとっているんだなぁと思いました。前向きに思えたときにガッと書く、たしかに大切な考え方なような気がします!!こんなのを書けたらなと言うラフなストーリーはあるのですがいつもボツにしていつもどおりの作風になっていましたが、このコンプレックスと向き合うのも辛いので、ガッとやってみるか、と思えました!ありがとうございます!!
作品を生み出そうという行動そのものが愛なのでその作風は大事なアイデンティティですよ。
切ないものやシリアスなものは人の心に深く刺さりますが、その分疲れにも繋がるのでほのぼの系やエロ系などの二次創作が有難い人も多いと思います。
それでも解釈を深めた作品を書きたい場合は、少しずつシリアスにチャレンジしてみるのも良いと思います。
いきなりゴールは難しいので、ほのぼの9割シリアス1割くらいの作品から始めてみてはいかがでしょうか?
序盤からずっとほのぼのした展開で最後の一言だけ現実を見せるようなシリアスさで落とす、みたいな作品も全編シリアスとは違う面白さがあるかもしれません。
なるほど、とても実践的で出来そうな解決方法ありがとうございました!!シリアスを書こうとしたとき、序盤から長くシリアス、最後ほのぼの(ハピエンが好きなので)ばかり考えていましたが、ほのぼので通し、最後少しチクリとした雰囲気を入れる(メリバとは行きませんが少しだけ切ない)なら私でもどきそうな気がします!!
少しだけシリアス要素を入れる、ならできる気がとてもしました。頑張ってみます。お優しい言葉も含めて、ありがとうございました!!
いやもう、そこまでの想いが、情熱があるならやってみようよ。
筆が止まってしまうときがあっても、その情熱を肥やしにまた筆をとろうよ。
「やれない」じゃなくて、「やる」か「やらない」か。
とりあえず「やる」方向でそれを「やる」ためにはどうすれば良いのか考えてみませんか?(ポエム垂れ流しスポ根脳より)
スポ根脳ありがとうございます。やってみます。やってみます!!
このトピの皆さんのおかげで、少しでもやってみようと前向きになれたので、次は泣きながらでも少しは原作の切なさを入れられるように描いてみます。ほんの少しになるかもしれませんが描いてみます!!ありがとうございます!!
解釈詰まってるかつ面白い話書ける人って結構限られてる。というかほのぼのだろうがギャグだろうがそのカプ書けてるなら自分なりの解釈は既にあるはず。足りないのは技術力では?
技術力、ご尤もでぐうの音も出ません。それはもう実感しています…。総合的に技術が足りないんだろうなぁ…………と。解釈はすでにある、あとは出力する技術の問題と考えると、技術習得をもっと頑張らなきゃと思えますね!解釈がまるで無いより救いようあるというか…。ありがとうございます!!
原作見て「良い!」と思った部分を脳直で描いた二次創作好き〜
あとほのぼのでも解釈や原作の精神性って書けるよ!
脳直…かけてるかな脳ちょく…と自問自答してしまいました。ほのぼのでも原作の精神でかけるとのこと心強いです。もっと原作の感動のまま落とし込めるよう念じてみます。ありがとうございます!!