創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Hx3vml4Y2022/02/01

鍵ジャンルでワンドロをされた方っていらっしゃいますか? どんな...

鍵ジャンルでワンドロをされた方っていらっしゃいますか?
どんな風に行われたのかお聞きしたいです。

自分は小さな鍵ジャンルにいます。
今度知り合いがWEBオンリーを考えていて協賛とまではいきませんがお手伝いをしています。
その話し合いの中で「企画の一環でどうにかワンドロができないか?」という話が出ました。

一先ず、思いついたのは以下の案です。

・ピクブラのスレッド機能のようなサイトで参加者に各自投稿してもらう

・企画Twitter宛てにリプなどで絵を送ってもらい、主催が代理ツイートをする

どちらの方法もTwitterやスレッドは鍵やパス制にするつもりです。
(スレッドの場合はURLなどは参加者にしか知らせないようにします)

スレッドに各自投稿は参加ハードルが高いかな…というのと、代理ツイートは参加者数が増えると対応しきれないかな…という懸念があります。

この二つの案をどう思われますか?
また、こういう方法でしたことがあるよという体験談はありますか?
参考にお話しを聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fkWHxZqs 2022/02/01

スレッドは少し面倒だな、と感じてしまいますね。
Twitterの方がお気に入りやブクマをしやすいのでありがたいです。

企画垢=ワンドロ垢ではないのであれば、後者を振り分け垢としてしまうのは駄目でしょうか?
振り分け垢が多いジャンルなどもありますし、代理ツイートまでは不要な気がします。

それか、「今回のお題はこちらのツイート宛にツイートしてください」等にすれば見たい人は返信枠を見れば済むのでは、と思います。

ID: トピ主 2022/02/07

ジャンル者が鍵アカなので、振り分けアカだとフォロー外人の投稿が見れないかな…と思ったのですが、やはり鍵ジャンルだとその辺は仕方がないことなのですかね…

WEBオンリー始動時に参加者にアンケートはとるつもりなので選択肢の一つに入れてみます!

コメントありがとうございました!

ID: 0GjAtsLI 2022/02/06

時間が来たら同時に個々でツイートやぷらいべったーやピクブラなどでアップしてもらうのはどうですか?
ワンドロ用のタグと、企画垢のID付きで投稿してもらうとか?

鍵垢だとどうしても難しいですね。
企画の成功を祈っております…!

ID: トピ主 2022/02/07

ピクブラ一斉投稿いいですね!
ピクブラの方でもイベントが作れるのでしてるジャンルがありそうですね
一度、調べてみます

WEBオンリー始動時に参加者にアンケートはとるつもりなので選択肢の一つに入れてみます!

応援コメントもありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...