創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tvPr6a8e2022/02/02

同人誌の表紙の装丁について 表紙絵が見えにくい本を作りたい...

同人誌の表紙の装丁について

表紙絵が見えにくい本を作りたいです。(r18にするつもりですが、r18表記は見えやすくします)
見るだけでは興味が湧かない、でも手に取ったらなんだこれ?となるような装丁がしたいです。今考えているのは

・黒い表紙(黒い紙orベタ)に箔押し(透明or銀or空押し)
・表紙とインクの色を同系色にする

です。他になにか面白いアイデアがあったら教えて頂けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NG2LRPiv 2022/02/03

特殊加工を使うものでしたら、箔押し以外にも加工方法はいろいろあって楽しそうです。エンボスニスやレーザーカットやパチカなど?

加工を使わないものだと、例えばですが表紙だけだと何の絵か分からないけど表4(または2)と繋げると分かるようなデザインとか…
広めの帯を付けて帯を外すと絵の真意が分かるものとか?

ID: トピ主 2022/02/03

コメントありがとうございます!
裏表紙にキャラの関係性がわかる絵を描くのとか素敵ですね!表2、凄くいいですね……帯も素敵です!帯の発想は無かったので考えてみます!

ID: IcUvC5a7 2022/02/03

■箔押し画
ほとんど黒インク。線画とベタを箔押し。
一見真っ黒だけど、手に取ると線画とベタが反射して絵が浮き上がってくる。
別に色は黒じゃなくてもインク色や紙色と箔押し色が近ければ良い。
線画は細すぎるとキレイに箔押しされないので、少し太めにすると良い。
たぶん、トピ主さんが考えてることと一緒かも?
イメージ:https://hanjoukai.smartcore.jp/C22/n...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/05

トピ主です。
ありがとうございます!そんな感じにしたいですね〜!

ID: ZCaSzjfv 2022/02/03

トレぺ表紙はいかがですか?
パッと見の表紙は遊び紙の絵がぼやけて見えるのですが
表紙をめくったらクリアに見えます。

黒い紙に黒インクやったことあります。
光の角度で絵が浮き出て見えて楽しかったのですが
お品書きやサンプル画像が地味になるので
そこだけちょっと失敗でした。

ID: トピ主 2022/02/05

トレペ表紙は見たことありませんね!ありがとうございます。面白そうですね。

自分と身近な人用に考えているので、写真写りは考えないことにしています(笑)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...