創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: psXB2dGf2022/02/03

骨格トレースやあたりのみとって自力で描く、という方法だと批判され...

骨格トレースやあたりのみとって自力で描く、という方法だと批判されることもなく、技術もつき、いい事ばかりですよね。
ありふれたポーズに限りますが、特に漫画を描く上ではありふれたポーズ以外のものはなかなかないので、よくやっていいます。あくまでも骨格や比率のみなので、線は絶対に被らないし、全く違うものが出来上がります。
まんまトレスでバレてる人を見るたびに、それじゃつまらなくないか、バレるだろ…と私自身も思います。
こういうこと書くと人の作品を素材にしてと感性の方を非難されがちですが、素材にされてることもバレないので誰かを傷つけることはないです。

要はバレるほど作品性をパクると人を傷つけるのであって、アウトプットが似つかなければ問題ないのに、ごちゃごちゃになってレスバしてるのを見て思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: crjBfJEt 2022/02/03

なにかを参考にするってそういうことだよね

ID: XnY2OtzE 2022/02/03

理解・分解・再構築やな

ID: ynWdgiqP 2022/02/03

私もそれやってる。
でも服の皺とかはどう?聞きたい。

ID: トピ主 2022/02/03

服の皺はバレることが多いし、そもそも描いてるものが違うから、似たような服着た自分の写真や、違う参考を探すなぁ。モルフォの最近出た服の皺のやつ、すごく参考になるよ!!

ID: ynWdgiqP 2022/02/03

モルフォの本の紹介ありがとう!調べてみる!助かる!!

私は服の皺分からなくて結局自撮りに頼ることになっちゃうんだよね…

ID: QGroB74p 2022/02/03

服の皺、Twitterで見たんですがティッシュを筒状にして指に巻きつけて曲げると服の皺が再現できるから重宝しています。素体に部分的に当ててみたりしても使えますよ。

ID: a4ntkGr8 2022/02/03

QGroB74pさんのテクニック便利でいいですね!
やってみよう~

ID: R8ojU56N 2022/02/03

コメ主です。
QGroB74pさんも情報ありがとう!
指と素体でやってみる!

ID: e0jRvE1S 2022/02/03

それができない人が、他人の作品をそのままなぞったり模写しちゃうんじゃないかなと思います…
骨格を理解してたり、おおまかなアタリから描き起こしたりできる人ならそもそもトレパクする必要ないですし
ある程度描けるけど時短のためにトレパクする人もいるから一概には言えませんが…

ID: R8ojU56N 2022/02/03

そういうこと考えると、地道に骨格の勉強しておいて良かったなって思うわ…
(難しいポーズや複数人だとポーズ集を模写することになっちゃうけど)

ID: f4YRNMub 2022/02/11

資料を参考にして描く際の基本やと思っていたが…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...