創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XEx5sBu72020/04/19

同人ってもうかるんでしょ?と言われませんか? 私は言われたこと...

同人ってもうかるんでしょ?と言われませんか?
私は言われたことがありますが、同人で稼げる人って一握りですよね

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tvTzWnex 2020/04/19

新人マンガ家の原稿料が一枚あたり5千円~1万円。
仮に同人誌一冊24Pだと仮定した場合、同じ量を商業で描けば12~24万円の収入です。(税金についてはここでは無視します)

同じ条件で同人誌を描いた場合表紙のカラーイラスト作業もプラスして、一冊500円で頒布すると考えると12~24万の収入を得るなら240~480冊頒布する必要があります。必要経費の計算は単純にするためサークル参加費を1万、B5で500冊刷って6万と仮定しましょう。7万の必要経費の分、140冊を頒布量にプラスします。(とか偉そうに言っておいて計算が間違ってたらすみません)

「儲かる」を「商業で描くより儲かる」と考えた...続きを見る

ID: JepIKcWH 2020/04/19

こちらにもいくつかコメントがついてますね
https://cremu.jp/topics/13

ちなみに自分は「儲かるか?」と聞かれたことはないですね… 友人がみんなガッツリのオタクか、逆にオタクと縁のない一般人のどちらかしかいないからかもしれませんが

ID: 9yS2Xkrn 2020/04/20

とくに言われたことはないです。
その一握りになりたいと思う気持ちや、作品作りに対する情熱と、メンタルと、生活の余裕、がものすごく強ければ儲けられると思います。つまりすごく頑張り続ければ、できます。でも大変なので諦める人の方が割合として多いため「(大抵の場合は)儲からないよ」という返答になるのかと思います。
一握りですよね、に対しての返答は「そうですね」になります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...