創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: XEx5sBu72020/04/19

同人ってもうかるんでしょ?と言われませんか? 私は言われたこと...

同人ってもうかるんでしょ?と言われませんか?
私は言われたことがありますが、同人で稼げる人って一握りですよね

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tvTzWnex 2020/04/19

新人マンガ家の原稿料が一枚あたり5千円~1万円。
仮に同人誌一冊24Pだと仮定した場合、同じ量を商業で描けば12~24万円の収入です。(税金についてはここでは無視します)

同じ条件で同人誌を描いた場合表紙のカラーイラスト作業もプラスして、一冊500円で頒布すると考えると12~24万の収入を得るなら240~480冊頒布する必要があります。必要経費の計算は単純にするためサークル参加費を1万、B5で500冊刷って6万と仮定しましょう。7万の必要経費の分、140冊を頒布量にプラスします。(とか偉そうに言っておいて計算が間違ってたらすみません)

「儲かる」を「商業で描くより儲かる」と考えた...続きを見る

ID: JepIKcWH 2020/04/19

こちらにもいくつかコメントがついてますね
https://cremu.jp/topics/13

ちなみに自分は「儲かるか?」と聞かれたことはないですね… 友人がみんなガッツリのオタクか、逆にオタクと縁のない一般人のどちらかしかいないからかもしれませんが

ID: 9yS2Xkrn 2020/04/20

とくに言われたことはないです。
その一握りになりたいと思う気持ちや、作品作りに対する情熱と、メンタルと、生活の余裕、がものすごく強ければ儲けられると思います。つまりすごく頑張り続ければ、できます。でも大変なので諦める人の方が割合として多いため「(大抵の場合は)儲からないよ」という返答になるのかと思います。
一握りですよね、に対しての返答は「そうですね」になります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

元相互に復讐したい。互助会に創作人生壊されました。 私はジャンルで一年ほど描き続けている絵描きで、ありがたい...

愚痴トピです。毒マロをもらっちゃう人を、結構地雷率高いのかなと思って避けてしまいます。 同じような方いらっしゃい...

みなさんはネガティブなポストをしてしまいたくなったらどうしますか? 私は下手で底辺なので二次創作すべてにおいて自...

今までアナログで漫画本を作っていたのですがそろそろデジタルに移行したいと思っておりパソコン購入を考えてます。 使...

少し特殊な同人誌を作成します。 フルカラーのイラストをたくさん入れて、文章と挿絵が半々の割合の構成を予定している...

主人公が一切絡まない、脇キャラで男同士の幼馴染を探しています。 漫画、アニメ、ゲーム問いません。 幼馴染BLが...

公式デフォルメキャラのグッズ制作について。 二次グッズについては公式の見解が明示されているジャンルです。 それ...

夢兼腐女子です。次の即売会で、腐カップリングでスペースをとり本を出したいと思っているのですが、余裕があったら夢本(...

書いている小説の話の展開に詰まっています。 お知恵をお借りしたくトピックを立てました。 B(受けです)の上...

小説ってhtrだった人が馬になる事あるんでしょうか? 絵は本当の初心者レベルの人が何年もかけて馬になるケースはた...