創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hmDFbACc2020/04/20

自粛生活で創作物の閲覧が増えそうですか? 不謹慎で申し訳ないと...

自粛生活で創作物の閲覧が増えそうですか?
不謹慎で申し訳ないとは思いますが、今まで創作の時間が取れなかった人がようやく創作に向かえた方いますか。
この場合、積極的に作品をUPしますか?
オン&通販のみの活動で家庭の事情もあってココ1年は2~3ヶ月に1作品ほどしかピクシブにUP出来ていない執筆状況でした。
シリーズ物ジャンル・限界集落でオンよりも古参のオフがコミケのみに集合する処なのでこの様なイベント中止で今後の見通しが立たない状態で逆にオンが活発になるだろうかと不安になっています。
その中でコミケ参加サー一桁超ピコCPで閲覧もUP直後~半年間500もいかない、ブクマ・いいね!一桁でもう少し同士に読んで欲しいなと思っていましたが中々、執筆できませんでした。
自宅待機し始めて最初の一ヵ月は家事や家族の世話で多忙だったのですが、最近は少しだけ慣れてきて執筆の時間や作業がコンスタントに行えるようになりました。
、何もコロナと関係もないキィーワードミュート済みのツイも辛くてなるべく政治的主張や学級会、閉塞や先行き不安からの愚痴を避けるためにツイ絶ちし始めてここ2週間はイライラが少しばかり減りました。
雑念が減ったせいか、以前より執筆意欲がでるようになりました。
原作をのんびりと見たり読んで、今までネタとか萌えるシュチュだけのメモで手掛けられなかったモノをアウトラインやプロットまで仕上げたり、幾つか執筆途中の作品に取り掛かれたりとにかく今は執筆してます。
執筆していたり、出来上がったモノを読み直すのは引きこもった生活の中で一番の楽しみなのですが、これらをpixivへUPしようとすると躊躇してしまいます。
個人的には不謹慎だしステイホームで暇つぶしのデジタルコンテンツは幾らでもありますし、エア〇ーや同人書店でメジャージャンルや大手に集中してピコジャンルまで作品を探そうする人が増えるとはおもえなくて。
でも作品を読んで誰かの性癖に引っかかって欲しいからUPしたいという気持ちで揺れ動いています。
この場合、積極的UPしてもあまり変わらないことに凹んでしまいそうで怖いです。
殆ど愚痴になってしまいましたが制作に集中できている方はどうでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bTSPV5k8 2020/04/20

作った物をpixivにアップするのをためらっているとのことですが、それは「不謹慎だと思われるから」なのでしょうか、それとも載せても閲覧数が増えないのが怖いのでしょうか…

個人的には別にどちらも気にしてません。他人の執筆ペースなんてよほど継続して追っかけてる作家さんでも細かく気にする人は多くないと思いますし、言わなければ良いだけです。

閲覧が増えないなら載せたくないってことでしたら、なんだか、即物的というか…。メリットを都合良く求めすぎに感じてしまいました。ここで誰かが「増えますよ」って言って実際載せて増えなかったら、どう気持ちに折り合いをつけるんでしょうか…。。。ジャンルのユーザー...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢小説についての悩みです 感想下さる人の中に、ひとり夢主擁護が過剰かつキャラへの悪態が酷い人がいます 夢主...

ゲーム会社のイラストレーターになりたいです。 中途・実務未経験(現在は接客業)・芸術と関係ない学校出身で若くもな...

私が書いてる小説が一次創作だと思っている家族に垢バレしました。 かなり口の軽い家族です。 学生なので友人間で情...

入稿済み秋新刊の内容が、相互フォロワーが先日掲載した作品と「やってる事は正反対だけど構成がほぼ一緒」みたいな意味の...

漫画(同人誌)を描く際、プロが描いた漫画を参考資料にするのですが、どこまでがセーフorアウトなのかイマイチよく分か...

WaveBoxについて WaveBoxについてお伺いしたいです。ROMの皆さんはWaveBoxのアカウントを...

20代の子が多い界隈で私だけがアラフォーです 若い子同士でオフで遊んでいるのを見ると嫉妬ですごく苦しく悲しくなり...

地雷持ちでアンソロ主催された方いますか? 先日、参加者に本当に無理な地雷を送られてしまい、主催したことを後悔して...

新刊カードが原因で筆をおりました。 ハマった当初、カプ数が多くて5サークルの時からコツコツ新刊カードを集め、we...

完全依頼制のアンソロの主催をしています。 先日、一人の参加者を除名しました。 理由としましては、意識の低さと情...