創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Tvx29raV2022/02/06

壁打ち楽しめてる方、爆死しても挫けない方法教えて下さい。

壁打ち楽しめてる方、爆死しても挫けない方法教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: c06t4eTp 2022/02/06

私も挫けやすい方ですが、最初から自分のため100%で描いてる絵は反応全くなくても全然気にならないんですよね。
逆に少しでも反応を意識して描き始めてしまった場合、反応が少ないと終わりますね....

ID: aWKwTAcN 2022/02/06

反応ないとキツいですよね。
作り手にスルーされてます。(仕方ないとこもあるけど)

でも原作がすごくすごく好きだし、支部では結構反応あるのでやれてます。他にもピクスケとかポイピクとか他の媒体に載せてます。あげる場所分散させるのおすすめです。

ID: QBsTujeZ 2022/02/06

壁打ちでいつも5000いいね以上もらえることが普通になってたけど、最近ちょっと違うテイストのイラスト描いて載せたらいいね100ちょいしかなくて爆死した
でも前者は確実にウケを狙いに行って描いたものだけど、後者は自分がほんとに描きたいなと思って描いたものだからいいね少なくても平気だった
どんなに反応がなくて大爆死したとしても、私はこれいいと思うけどな~ってスタンスでいるとモチベ保てる気がします
そして爆死するとどこか気持ちいい…いいねたくさんつくより爆死するほうが気持ちいい。

ID: 3NtOZbnM 2022/02/06

これが交流垢でいつも相互フォロワーにいいねRTしまくってるのに爆死…よりマシだと思えばいいんじゃない?それだとほんと消えたくなりそう。むしろ相互フォロワー全員嫌いになる?地獄絵図だな。

誰にもいいねしない。RTしない壁打ちなら一桁貰えただけですごいよ。創作楽しめ👍

ID: 9mifObCR 2022/02/06

本命CPが評価1桁でされなくて悲しい~けど好きだから描いてるので自分が見る用として割り切ってます。むしろ見てもらえる人がいてありがたいと思うしかない。

2番目に好きなCPは人気で拡散されやすいけど数字取れたら満足なので結局メディア欄整理する事が多いです。

ID: 3D8dYTyI 2022/02/06

投稿する前に、自分が納得しているか?を自問自答して、少しでも納得して無かったら納得するまで手入れをする。
そうすると自分の満足度がかなり上がるので、投稿する時は「お口に合えばどうぞ」くらいの気持ちになれる。
反応薄くても、でも自分はめっちゃ好きーって気持ちが保ちやすいよ。

ID: MLKPSEjD 2022/02/06

ここのコメにもある、作り手にスルーされてるってよく聞くけど、それって本当に一部の作り手じゃない?
作品よかったら普通にフォローするしRTもするよ。
単に作品が響いてないどけでは?

ID: vj0cWDiU 2022/02/06

ここでよく「壁打ちのくせに反応やフォロー求めるなんておこがましい、旨味がないからフォローしない」って意見もたくさん見るよ。

ID: exhtSYmU 2022/02/06

数字は見ない
ジャンル複数掛け持ち
登校するときしかsns使わない

ID: F1ONtSfr 2022/02/06

ツイのいいねって交流数とか万人受けするネタかどうかって
揃った条件で伸びるからあんまりあてにならないし
今万いいね貰っても一年後には激減する可能性もある。

壁打ちになったのは自分の作品が最高って思うからだから
他からのいいねは付属品みたいなもんかな。
出来上がった作品を夜にスマホで寝っ転がって読むのが
何より楽しいんだよね~
本にもしたいし、挫ける暇が無い笑

今度は何描こう?って楽しみしか無いし。

どうしても気になるならSNS閉じてプロ絵師の
絵描き講座とか見るのおすすめですよ。
こんなの描きたい、とかここ参考になる、とか
有益な情報を吸収する時間を多く...続きを見る

ID: ka6rKDqP 2022/02/06

数字と通知を消す
もしかしたら爆バズりしてるかもしれないと思い込んで過ごす

ID: U4aErbH6 2022/02/06

ま、まあ、皆さんにはこの良さが分からなかったようですね(震え声)
みたいなメンタルでいる。しょんぼりはするけど、大勢に好かれることだけが価値じゃないからと言い聞かせてる。

ID: 3NtOZbnM 2022/02/07

毎回爆死してるようなもんだから。
そうなるとね、これ絶対いいねなんてつかないなって絵でも落書きでも自由にアップできるから
TLが自分だけの自由空間でサイコーってなるよ。

ID: 0VWz5tIj 2022/02/07

交流から壁打ちになったけど相互やフォロワーから反応がない…とかあの人とあの人もくりやってて楽しそうだな…とか流れてきたネタ描きたいと思ってたやつだパクリに思われるからもう描けないなとかそういうのがなくなったからむしろ壁打ちの方が楽しい。反応は減ったけどいらん心労も減ったから楽しいの濃度が上がった感じする

ID: IfQixV8M 2022/02/07

壁打ちって、りついいねされても、こちらはその人には一切反応しないですよね。
それでもいいねやリツイートをしてくれるって、すごい事じゃないですか?
見返りを求められているわけでもないし。
見知らぬ人からたった1つでも純粋ないいねを貰えるって、すごい事だと思います。

あと二次創作の場合、その二次創作だから見てもらえているだけだって理解してからは吹っ切れました。
バズったものは、たまたま閲覧側が見たかったものと投稿した作品の需要と供給がマッチしただけ。

SNSの数字は水物だし、爆死した時でも反応してくれる人が少しでもいたらかなり恵まれているって思うようになってから、爆死を気にしな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...