創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: b46yguOn2022/02/07

覆面企画って何が楽しいの?あれって完全に内輪向けだよね。よっぽど...

覆面企画って何が楽しいの?あれって完全に内輪向けだよね。よっぽど下手か特徴でもない他人の書いた文体とかわかんないんですけど…。まじで互助会向けって感じで苦手〜〜!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: i0Ma59yT 2022/02/07

好きな字書き数人なら全然読んでてわかると思う
まあ好きな字書きはそんな内輪企画ではしゃがないんやが…

ID: トピ主 2022/02/07

好きな字書きは内輪企画ではしゃがない、死ぬほどわかる

ID: 8fjEWvbP 2022/02/07

文章自体を研究するのが好きな、めちゃくちゃ文が磨かれてる人たちがやってたのを読んだときはかなり面白かったよ
下手な人間がやってたらつまんないと思う……

ID: トピ主 2022/02/07

文体研究みたいなのはいいな、楽しそう
でも今まで遭遇したのが下手なのばっかだったんだ…

ID: 2AmkDr8e 2022/02/07

覆面企画ってなに…?初めて聞いた
教えてくれる方いませんか?

ID: OFK3GCph 2022/02/07

作者を伏せて提示してこれ描いた人は誰でしょうってクイズ大会みたいにするやつ

ID: トピ主 2022/02/07

ある一つのテーマに沿って作品を募集して誰が書いたか当てる企画
TLが互助会の馴れ合いで埋まるので自分は苦手です

ID: 2AmkDr8e 2022/02/07

なるほど、ありがとうございます!
でもこれ字書きさんしかできない企画ってやつ…?絵だと覆面にしてもすぐわかっちゃうし

ID: XoThdFB1 2022/02/07

やりたい人やそういうのが好きな人だけ集まって楽しんでるのめちゃくちゃ同人活動っぽいなーと思う
トピ主さんは参加してないならそれで良くない?

ID: WvVyGUAu 2022/02/07

内輪の人たちが一緒に遊んで楽しんでるものでしょ?何言ってんだ?お客様か?

ID: hiWn4FMY 2022/02/07

自分が無理矢理参加させられたわけでもないのに…?
TL埋まるってことはFFなんでしょ?立派な互助会員じゃん

ID: sMq76kCm 2022/02/07

目利きみたいなものか。はえ~初めて知った。

ID: mjp9w7yF 2022/02/07

じゃあもっと楽しい企画を
考えて主催してね!楽しみに
してるよ(^_-)b-☆

ID: 6FkncCD9 2022/02/07

始めて聞いた~!
絵描きで言うとどれデザインor描いたでしょうか!みたいなやつかな
互助会向けと言いつつフォロー内にそういう人がいるのは、
その仲良しグループに入れなくてムキーしてるってこと?

ID: mVPbidy7 2022/02/07

プロ作家気取りで痛々しいなぁと思います

ID: mwnTfphx 2022/02/07

私は企画やることで、推しの話しが増えるからどんどんやってくれ~と思ってる。
企画だからって普段あまり字書かない両刀の人が参加したり、低浮上で、もしやジャンル上がりかけなのでは…?忙しいだけ…?の人も書いてくれたりしたので。
全然誰が誰とかわからなかったけど、企画があるのは活気づいていいと思った。
旬ジャンルで企画や作品が溢れるほどあるならそう思わないのかな?旬にいたことないからわからないけど。

ID: zaqG7sdc 2022/02/07

目にしたことないので純粋な興味。
参加者(書き手)同士だけで当てっこしてるの? それとも閲覧者に当ててもらうの?
やり方としては、誰かがまとめてアップして、参加者一覧を出して紐づけてもらうみたいな感じ?
ツイッターの機能使ってどうやってやるんだろうなーと思ったので。覆面小説で検索してもよくわからんかった。

私自身としては、そういうの参加する人って「個性的」って言葉でしか褒められたことがないタイプが多そうだなって思ってます。

ID: xAGLhd15 2022/02/07

覆面小説企画、内輪どうのこうのよりも、見ても全然区別つかないところが嫌い。そもそも素人の小説如き、文体に特徴なんて一切ないから見てもわかんねえんだよ。みーんな一緒なのよ二次創作の小説なんてのは。自分も小説書いてるから思うんだけど、私の文章なんてどう考えてもどう見てもそこらの凡庸な連中と変わらんだろうし。
絵や漫画なら区別つくから全然ありだけど。

ID: 3JPbIti8 2022/02/07

参加したことあるけど
その時はほぼ全員当ててくれたよ
文体では多分無理だと思うけど、書いてる内容で私って丸わかりだったし読んでる人も丸わかりだったっぽい
お題だけだと結構書く内容バラけるから、わりとそこでわかるな〜って印象を受けた
普段書かない話をあえて書かれたりすると分からないけどね
私は企画って自分のことを知らない人に知ってもらえる良い機会だと思ってるから、むしろ仲良い人の企画より知らない人の企画に参加したいと思って積極的に探してる
フォロワーのフォロワーと仲良くなりたいタグみたいなもんかなと

ID: w0evA9Pa 2022/02/07

うへえ…やだなその企画はじめて聞いた。自分の界隈100人以上現役字書きがいるからその企画は流石になさそう。あってもスルーするわ正直誰でもどうでもいいw

トピ主さんもうそのツイートミュートぶちこんどきなはれや。時間の無駄だよこれはw

ID: Bse4vtjL 2022/02/07

Twitterとかない頃入ってた小説サークルでたまにやってました。同人活動なんだし好きにしたらいいと思う。なんで他人が楽しげにしてるのがそんなに目障りに感じるのだろうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...