創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 5sQtEKad2022/02/08

ゆるパクしてくる相互がいます。 以前は多少の交流があったの...

ゆるパクしてくる相互がいます。

以前は多少の交流があったのですが、いまは無交流です。
別のつながりもあるのでフォロ解せずにいたのですが、ネタ帳にされていて不快なんです。
ちょっとした話題をさらって作品にしたり、明らかに私の作品から得た発想と思われるツイをしたり。

相手は交流厨なので何も気づいてないフォロワにヨイショされているのを見ると衝動的にブロックしたくなります。

皆さんならどうされますか?
ブロ解して拒絶を表したい気持ちもありますが、うかつにフォローをはずすとはたから見れば「無関係な人」になり、ゆるパクを主張しずらくなるようにも思います。
(おそらく相手は複数ある別垢でこっそり監視してきますし)

おおごとにはしたくないのですが…そろそろ我慢できなくなりそうです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Dof9PAmK 2022/02/08

私も同じような事されました。ブロックしてからアカウントの運用方法を壁打ち垢と交流用の鍵垢にわけるといいです。
作品をパクられるのは防げないけどネタ出しをパクられる事はなくなるので相手が最初に描いたという現象は避けれます。
作品パクも防ぎたいなら完全鍵垢とか相互限定公開しかないと思います。

ID: トピ主 2022/02/08

鍵は最強の自衛ですね。
ですが…せっかくなら色々な人に作品を見てもらいたいし、フォロワーも増やしたいです。
今までも推しを〇〇化させてみたといったネタツイをした直後に、界隈で同じような〇〇化を複数みかけたりといったことはあったのですが、気にならなかったし気にしませんでした(他人に指摘されて、そうなの?と思った程度)

不快に思うのは件の相互に対してだけなので、スルーに徹しようと思います。

ID: 90zueqx5 2022/02/08

どうせゆるパクの主張って難しくないですか?それならブロックして別垢からも監視できないように鍵垢にするのが一番だと思います。

ID: トピ主 2022/02/08

たしかに「こことこことが似てるでしょ!?」と主張したところで、自分ならうわぁーと思って関わりを避けますね。
本当に我慢がならなくなったら鍵垢にしてひきこもります。
わかってくれてる人はいると思うので…

ID: qdpxvtIu 2022/02/08

敢えて書こうと思いますが、私だったら我慢しちゃいます。
ゆるパクされた時の不快感って、ただ「盗まれたから」という被害者意識をきっかけに、「コイツよりも劣っている自分」という劣等感が呼び覚まされて起こると思ってます。
強く主張したいのは、自分が本当に劣っているかはさておいて、それにも関わらず劣等感が呼び覚まされるということです。
ゆるパクって「パクっても罪にならない程度のパクり」ですよね。ゆるパクと表する限り我々もその程度の事はわかってます。
ただなのにどうしてこんなに不快になるのか?
やはりそれは劣等感から来るものだと思います。
当然自分は悪くないけれど、自分は劣ってない!と反動で...続きを見る

ID: 9QUfKMIl 2022/02/08

パクっても罪にならない程度、と言うよりパクっても罪に問えないけどパクってるみたいなラインですかね。
人気の先輩から毎日自分のデスクのティッシュやおやつを盗まれて人に配られてる、みたいな。
出しとく方が悪いのよーって言われて終わるの。
もし言ったらいじめられる奴。

ID: 9QUfKMIl 2022/02/08

作品をティッシュに例えたら申し訳なかったので、旅行のお土産で。

旅行に行って部署の近い人に配ろうと思った箱入りおやつをパッと取られて「代わりに配ってあげるね」で、「私のおみやげだよ、食べて」って配られてしまった感じ。
それでありがとう!って言われてるの。

ID: トピ主 2022/02/08

ありがとうございます。なるほど…!と唸ってしまいました。
認めたくはないですが、相手に対してコンプレックスあると思います。
フォロワ数や最高ファボ数など概ね把握していますし、普段はミュートしているにも関わらず定期的に相手の動向を確認してしまいます。
そしてこちらが上回っていることを確認しては安心して優越感を得ています。
完全にこじらせていますね……。対抗意識がないならミュートで終わりですものね。

普段はスルーできているのですが、昨夜はもう溜まりにたまったものが爆発しそうでここに投稿しました。
ですがやはり衝動的に行動しなくてよかったです。おっしゃる通り心の負担がドンとのしかかっ...続きを見る

ID: D7Twe5yx 2022/02/08

ゆるパクが程度なのか分からないのでなんとも…
ネタ被り程度でゆるパクされた許さない!ムーブする人もいるので。そういう人の方に嫌悪感を抱きますね
(面倒臭そうだから)
態度に出さずスルーする方が大人だなあって印象です。

ID: トピ主 2022/02/08

説明したら確実に「たしかに」となります
ただしゆるパクn番煎じ絶許!という性分ではないですし、嫌悪感を抱くのはあくまでタイトルの相互に対してだけなのですが、面倒なことは誰でも遠巻きになりますよね。
スルーに徹します。

ID: QDnmE8rX 2022/02/08

ゆるパクをどうしても我慢できないならブロックして鍵かけて壁打ちになるしかないと思いますよ。相手を変えることはできないので自分が変わりましょう。

ID: トピ主 2022/02/08

相手はかえることができない、それですよね。
その人のためだけに鍵垢になるのは耐えがたいので、スルーに徹しようと思います。

ID: T2bdGXry 2022/02/08

その相互は匿名感想受け付けてますか?
してたらトピ主さんの作品やネタツイとの共通点を、箇条書きで淡々と入れておいたらどうでしょう?
多少ともまともな神経残ってたらドキッとすると思います。
ゆるパクの程度によっては、周囲も気付いてる人は気付いてますよ。ただ、それほどあからさまじゃない場合、周りもおや?と思っても声があげられないのでは。
ブロックはトピ主さんと同じ理由で、私も見送ると思います。ミュートにして見ないようにします。

ID: トピ主 2022/02/08

以前はあったのですが、毒マロがきたとかなんとかで撤去しています。
そもそも、別の作家さんとの類似点を指摘されたことを愚痴ったうえでスルーした前科があるようなのでまともな神経ではないかもしれません。

同じ理由で見送るというコメントにちょっとホッとしてしまいました。
鍵垢ブロックは最終手段で、スルーします(なにかあったときのため、ゆるパク例を箇条書きにはしておこうかなと思います)

ID: 2h1TI3nE 2022/02/08

私も同じことをされました
明らかに不自然なパクりをDMで抗議してからブロックしました
それ以外は証拠や指摘できるレベルではなかったので悔しいけど諦めましたが
その後で仲の良い周囲にゆるパクされてたからとブロックした理由を根回ししました!それだけでも気が晴れましたよ
ただ、残念なことに今は別の人がターゲットにされてその人が病んでると聞いています
根回ししたお陰で今ターゲットにされてる人に味方がいるようなのでまだよかったですが……

ID: トピ主 2022/02/08

すごい。お強いですね……。
根回しは大事ですね。
残念ながら壁打ちゆえ根回しをする相手がいないのですが、いざとなったら抗議できるよう証拠のスクショ等だけは控えておこうかなと思いました。

いまは自分がタゲのひとつなだけで、鍵垢ブロックしたら別の人にうつるんでしょうね。
なんだかなぁとむなしくなりますね…

ID: 1I3yFxLg 2022/02/08

ツイートからネタをパクってくるということでしょうか。
それならブロックせずに放置して、ネタを作品に仕上げるまでツイートしないようにします。
作品からもパクってくるような人なら、どうしようもありませんのでブロックします。

ID: トピ主 2022/02/08

普段のつぶやきは気をつかっています(パクられても気にしないネタしかつぶやかない)
相手が界隈の交流厨というところが癌でして、ブロックは本当に最終手段です

ID: 49TaXScO 2022/02/08

自分なら、誰でも見られる状態でアップしてる以上どこかでパクられる可能性は常にあると割り切って投稿し続けると思います。
ゆるパク相互はリムかブロックしますね。拒絶を示すというより好ましくない相手をフォローしていたくないので。

ID: トピ主 2022/02/08

もはや嫌いな相手をフォローしているのは本当に不毛ですよね
どうでもよければ気にならないでしょうし。わかってはいるのですが…。
件の相互つながりの交流もあるので、サクッとリムブロするほど強い意志がなくてモヤモヤしていました。
もう少し様子をみつつスルーしようと思います

ID: JTPdUVvi 2022/02/08

私も過去に同じことをされました。最初は、当人も盗作したと認めてくれましたが、該当作品は消してくれませんし、ずっと対抗意識があるのか私の作品端々から、フレーズを持っていきます…

相手の絵が上手いので、パクられると自分の作品より良いものになってしまう気がしてつらいです…

すみません、自分の話になってしまいましたが、何が嫌って「気持ち悪い」ですよね……今は角が立つのが嫌で見えないようにミュートにしています………

描いた自分にしかわからない程度のパクリで、声も上げずらく、ただただ不快です。
どうしてそんなことするんですかね…本当に

信頼の出来る共通のフォロワーさんなどがいれ...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/08

お辛いですね。指摘できたのは(しかも認めさせた)すごい勇気です。

「気持ち悪い」その一言に尽きます。
相互だけど今やお互いフォボリツしていないのに、ネタだけはかっさらっていかれてて。
それを堂々と自分が発信しているといった態度に対しての嫌悪感がありますし、黙ってこっちをみてるんだー…(お互い様ですが)とゾワゾワします

信頼のできるフォロワーへ相談…むずかしいですね。
友人に何かしてほしいわけではないので、ただの愚痴になりそう。

あきらかなパクリ、それも金銭が絡むような悪質な事態になった場合はきっぱり告発しようかなと思います。

ID: lpqj4bEI 2022/02/08

作品のパクはせず、呟きでいいなと思うことはその人よりも早く描くタイプのゆるパクしてる側ですが、匿名でまろ貰っても何も思わないし、一度表立って言われたことあるけど周りが勝手にかばってくれました。
人の多さにもよるけど、たくさんいる界隈ならゆるパクは黒と認められにくいよ。作品に早くしちゃえばいいのに。

ID: lpqj4bEI 2022/02/08

と思ったけど作品をパクられてるのか〜。度合いによるけどガッツリで勝てそうなら戦って、負けそうなら我慢するしかないと思う。ほんと度合いによるし、人望にもよる。

ID: トピ主 2022/02/08

SNSで発信している以上、それが誰かの目に触れれば意図的にしろ無意識にしろ似たものが出る可能性は理解しています。
とくに2次創作なんて、声が大きい人勝ちですよね。

勝ち負けでいえば、件の相手は交流厨なので勝ち目はないでしょうね。
私を攻撃してくる人は少ないと思いますし、件の相互を遠巻きにする人は増えるでしょうが、それが目指すところかと言われると少し違います。
勝ちたいというより、ただただ「気持ち悪いし不愉快だからやめてほしい、穏便に相手から距離を置いてほしい」という我儘な気持ちです…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...