創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: M85JPjSk2022/02/08

ただただ単純な疑問なのですが、壁打ちっていいねは貰いにくい(しに...

ただただ単純な疑問なのですが、壁打ちっていいねは貰いにくい(しにくい)と思いますか?
壁打ちをしていますが、界隈の交流大手(この言い方が合っているか分かりません。とてもいい人なので悪いイメージはありません)よりいいねは付きませんが、フォロワーは多いです。
絵を上げるとフォロワーが増えますが、常にそこそこないいね数です。
フォロワーといいねの数がどんどん乖離していっているので、このサイトでたまに見る恥ずかしい数字なのかな?と気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2LuyOYe4 2022/02/08

私は中堅絵描きの立場なのですが、相手が壁打ちとか気にせずいいねもフォローもRTもしにいきます。作品しか見てないです。
描き手の中にはうまみがないからとスルーしたりする人もいるようですが、全員がそうじゃないです。
事実のみで見たら、そういうスルーしてる絵描きが拡散しない分は伸びにくいかもしれないですね。

ID: XHIc0DMQ 2022/02/08

壁打ちだとフォロワーは増えてもRTいいねは伸びにくいかもしれません。
描き手・書き手の多くは自分の作品をRTいいねしてくれる人かよっぽど好みに合う作品しか評価しませんし、ROMは「描き手・書き手をRTいいねで応援しよう!」という気持ちの強い人を除いて、いいと思ったものも見える形では評価しない人が多いです。
RTいいねが伸びずとも、本を出してみたら思った以上に売れたなんてこともよくあるので、あまり気にしすぎなくていいと思います。

ID: GZBMCpb2 2022/02/08

界隈の規模やROM専の母数によると思います。
でもやはり交流が盛んな人よりはいいね押しにくい?
のではないかなと…
交流していると古参や相互に義理いいねしなきゃな…みたいなのはあります。

ID: A1vkXVrP 2022/02/08

自分も壁打ちですがフォロワー増えていいねは増えません笑
ただ見たいからフォローしてるって人も多いと思いますので
そんなものかなと思っています。
でも義理いいねもRTも発生しないのでそこはやはり手放せないですね。

プロの絵師で何万フォロワーとかでも一枚の絵が500いいねとかの人もいますし
そこの乖離はあまり気にされなくてもいいと思いますよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...