創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iyt3mw1j2022/02/13

ある人に嫉妬しすぎて頭がおかしくなりそう。一年前ほどに参入した新...

ある人に嫉妬しすぎて頭がおかしくなりそう。一年前ほどに参入した新規、最初は絵が下手くそで、そんなに注目もされていなかったが、とにかく上達スピードが早くて、筆も早くて同人誌もすぐに出し、フォロワーも4桁になっていった。
私は小説書きで、すごいなぁと思っていただけなんだけど、最近、その方が字も上げるようになった。正直かなりうまくて、周りも絶賛。感想がたくさん来てる。その方は交流が盛んではないけどコメントには丁寧に返していて好かれているのがわかる。
そりゃフォロワーも多いしいい質のもの書けば読んでもらえるよ。私が一年かけてためたブクマ数を瞬時に追い抜いていった。
なんか辛くなった〜。一年かけて、絵から勉強したほうが良かったのかもなぁ。。同じような方いませんか…。心が折れて辛いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5MqkwH0P 2022/02/13

同じような状況じゃないけど、わかる~~!!!と思ってしまいました。
私も小説書きで、相手は絵描き・筆が速い・交流も多い。最初は交流してたものの、相性が悪く色々あって交流をやめました。
が、共通のフォロワーが「絵もすごいのに小説もすごいですね!感動!(意訳)」みたいな褒めリプしてるのがいくつも目に入って、どうやら小説も書き始めたらしいことがわかり、なんか辛くなったことあります。
私の場合は『嫌いな相手が多才で褒められてるのが目に入ってむかつく』という話ですが。自語りすみません。
一旦休んで美味しいものでも食べて寝たほうがいい……と頭ではわかるんだけど、気持ちを逸らすのも難しいですよね。
...続きを見る

ID: OmV1bLeB 2022/02/13

そんなのあなただけじゃないし、
もしかしたらその新規も誰かにライバル心抱いてるかもしれない
ただひとつ言える極論ですが誰も公式(原作者)を抜けません

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...