創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Xc5C8UKe2022/02/14

privatter(ぷらいべったー/プライベッター)で小説を読む...

privatter(ぷらいべったー/プライベッター)で小説を読むなら何文字くらいの文字数が読みやすいですか?
似たような質問がどうしても見つからなかったのでトピックを投稿してみました。

Twitterは情報が早くpixivよりも簡単にリンクを開いて読めそうなprivatterでは、何文字くらいが読み手には丁度良く読み終えるかざっと目安でも良いの教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: k0W7JvqY 2022/02/14

ベッターは3000〜6000ぐらいが好き。10000超えるとしんどい。
TwitterのはTLで見てさっと読めて気楽に推しが吸えるのがありがたいから、あまり長いのは勘弁。
ただカプが混在してたり短いのをばんばん上げるタイプだと、べったーはスクロールしても探しにくくなるのがネック。
ある程度溜まったらタグ付けてまとめて10000字〜ぐらいにして支部に上げてくれたら探しやすくて嬉しいし、ブクマする。

ID: zR8FwmcW 2022/02/14

横やけどべったーでも改ページやページジャンプ機能あるやで

ID: k0W7JvqY 2022/02/14

自分も投稿側で使ってるからその仕様は知ってるけど、下の人も書いてるように読みにくいと思うからあんまりなんだよね。
コメありがと。

ID: GZMJFEY4 2022/02/14

読みやすさと読みたさは別物なので、ただの読みやすさだけで言ったら5000文字前後まで。
1万文字以降は改ページがないと読みにくく、改ページ自体がprivatterの仕様は読みにくいと個人的には感じる。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...