創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JmKYAnVe2022/02/17

壁打ちで絵の投稿をはじめたのですが、同志さんにフォローや絵を見て...

壁打ちで絵の投稿をはじめたのですが、同志さんにフォローや絵を見てもらうにはやはりタグなどを使った方がいいですか??
旬ジャンルのそこそこメジャーカプを推してて、そのカプ絵と作品のファンアートどちらも投稿してます。
交流が苦手でフォローは公式のみ、フォロワー0です。
まだはじめたばかりですが、いづれはいいね4桁とれたらいいなぁと思っています。タグをつけてない絵、カプ絵にも少しですが反応をもらえてるのでこれからも継続したいのですが、壁打ちで反応を貰えてる方はタグはよく使いますか?
それともタグなどなくても伸びましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WtpQeiOF 2022/02/17

カプ絵ならカプのタグはつけてますね。
健全絵には何もつけてませんが、カプ要素のある垢なら
普通のツイートでも検索よけした方が無難かなと思って気を付けてます。

Twitterで反応を貰うなら交流できるに越したことは無いですが
それが苦手というなら実力勝負ですね。
フォロワー増やすなら漫画を連載するのが効果的です。
続きが見たい人がフォローしてくれるので、
旬のメジャーカプならあっという間に増えると思いますよ。

あとは、公式垢を腐垢でフォローしてる人に抵抗感のある人も居ます。
今や公式が二次創作の存在を知らないはずは無いのですが
それでも『二次創作が公式と繋がるなんてだ...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/17

コメントありがとうございます!

カプ絵はタグをつけてるのですね、参考にします!

なるほど!たしかに好きなカプの漫画を定期的に出してくれる方はフォローしたくなりますね!
推しカプの描きたいシチュはたくさんあるので漫画で書いてみたいとおもいます!

公式フォローはフォローもゼロだとさすがに固いかなぁと思いとりあえずフォローしてただけなのでそうゆう方が多そうなら分けようと思います!

とても参考になりました!
楽しみながら自分なりに頑張ろうと思います〜!
ありがとうございます。

ID: 5zF2bKPk 2022/02/17

ツイートにキャラorCP名入れて投稿、FAタグがあるジャンルなら健全非CP絵にそのタグを付けて投稿していました。
ジャンルによりますがセミプロ以上の画力があればこれだけで勝手にフォロワー増えるかと。
画力が足りない場合は完全壁打ちだとよほど大きいジャンルでない限り3桁フォロワーが限界かもしれません。

ID: トピ主 2022/02/17

やはりキャラ名や、カプ名、FAタグをつけるのが無難ですよね。

下手では無いとはおもいますが、絵馬って訳でもないので、地道に頑張りたいと思います...!
ありがとうございます!

ID: xnbp8wie 2022/02/17

フォロー0の壁打ちです。
毎日漫画投稿してます。ほんと落書きとか今日の進歩とか。
そしてたまにフォロワーさん限定漫画とか上げると一気に増えます。
頑張って下さい。壁打ち楽しいですよ。

ID: UsRItko6 2022/02/17

旬ジャンルだけど、どマイナーカプで壁打ちしてます
タグは使ってませんしカプ名も検索されないようにしていますが、フォロワーのフォロワーから広がって徐々に見てくれてる人増えていて今半年過ぎて3桁後半です
人気カプならタグじゃなくても検索で飛んできてくれる人いそうですけどね~
誕生日近ければ誕生日タグ結構認知度あがると思います

ID: Aav46rQe 2022/02/17

自分は検索よけの為にカプ名表記なし、ファンアートならタグ入れてますが、やっぱりフォロワー多い人に拡散してもらえれば伸びるし、そうじゃなければ伸びないなーって感じです
不思議なもので、カプ名入れると拡散されず、カプ名入れてないと拡散されます。何故かはわかりません
いずれにせよ認知されるのが前提だと思うので、ジャンルやCPの企画があれば積極的に参加してみたら良いと思います
ワンドロも見てる人が多いのでおすすめです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

私のことをフォロワー呼びしてくる相互のことが嫌いになりそう。 絵描き友達として、ジャンル友達としてキャラのことと...

大手が新刊無しペーパーのみで壁配置を毎回してるんですがこれって普通なんですか?新刊を出す時もありますが、イベント参...

3つの大きなチャンスが同時に来てしまい迷っています。 現在は会社員をしながら趣味として創作活動を続けており、SN...

人気サークルが島中に配置されることって珍しくないのでしょうか? 近々開催されるオンリーの配置スペを見ていたの...

表紙デザインについてillustratorをお持ちの方に質問したいです。 色違いデザインは、普通に一からデザイン...

公式の展開が苦手・無理になった場合二次創作もやめますか? 現在1年ほど某作品の二次創作をしています。公式の展開が...

受けの方が好意が大きいカプを創作されてる方に質問です 全年齢で逆リバと思われないように工夫していることなどはあり...

東京ビックサイトで初めて東7ホールになったんですが壁より誕席の方が広いという情報を見てもしかして他ホールに比べて結...

二次同人での寄稿や表紙絵依頼を有償で行うのって結局問題ないんでしょうか? 女性向けだと同人誌のDL販売や二次Sk...

絵が上手くなる上で、絵を早く描き始める方がやはり有利なのでしょうか? プロのイラストレーターは女性の方が7割以上...