【井戸端会議トピ】 ただ単に、cremuの中で集まって雑談でき...
【井戸端会議トピ】
ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました。
明確な質問でも愚痴や吐き出しでもなく、トピ立てするほどでもないけど
なんとなく思ってることを言語化したり表では言えないことを語り合ったりなどにどうぞ。
※基本は同人・創作に関連した話題でお願いします。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※訊きやすい場というのもあるので質問コメントがあっても穏やかに対応お願いします。
みんなのコメント
倫理観なくても大丈夫なひと聞いてくれ(R18)
トピ立ててコメつかない未来しか見えなくてこっちに書いた
今の推しが男男女のトリオで普段はほのぼの日常パロをちょぼちょぼ生産してる
このたびどうしても3人で致してるところを見たくなって自産自消するのに描き始めたんだけど、3人がずっとほのぼのしてて全然そういう雰囲気になってくれない…でも3人で…みたい…
なんかそういう雰囲気になる導入とか思いついたら教えてくださいエロい人
3人で映画見てたらそういうシーンが出てきてしまって男Aがモジモジしてるからどうしたんだ?って女Cが気になったらズボンが盛り上がっていて、男Bと一緒に揶揄ったら実は男Bも大きくなっていて、「男2人で抜いてろ」と部屋で抜きあいっこさせていたらその音や男ABの表情に女Cも体が熱くなってきて、それに気づいた男ABがお前もこっち来いよ……
的な感じで始まるのどうでしょう?
昔読んだ現パロ同人誌の話だけど、男Bが仕事から帰ってくると男Aと女Cが既にヤッてて混ざる流れとかは、導入すっ飛ばして開幕エロ展開だったので、ほのぼの雰囲気をすっ飛ばして行為シーンだけ描きたいなら参考になるかも。
後は王様ゲームとかで無理やりそういう雰囲気にするとか、ふざけてくすぐり合ってたら距離が近くなっててとか。
個人的にすげー趣味なのは部屋で突然コスプレ大会が始まってエロい衣装を着させられるとかですかね。
よくあるネタだけど、日帰りのつもりで遠出したらその先で天気が大荒れになって身動きできなくなり、近場のホテルも大体満室で唯一空いてたのがラブホテルだった……でなんとかなる
あくまで仕方なくだからキャラに全くそのつもりがなくても矛盾しない
ラブホテルってことを最初から意識して緊張した空気になるのもいいし、最初はぜんぜんそんなことなかったのにゴム見つけたりテレビでAV流れてるの見て一気に空気が変わるのも良い
可能性は無限大
皆さまありがとうございます…!!えっ…とてもよい…ご馳走様です…全部すき……やりたい……江口展開させ放題じゃないですか…ちょっと描いてきます、ありがとうございます……ご馳走様です……
pixivでブクマ数・いいね数を非表示にする方法(2022年03月)
https://note.com/super_acacia272/n/n0b5fd2e2366c
以前、質問トピや過去トピなどでやり取りした内容から作ったCSSコードをnoteにてまとめて記事を作成しました。
過去トピ
Pixivのブクマやいいねなどの数を消したくてstylusを設定いたしましたが、うまくいきません。
https://cremu.jp/topics/13515
ので、お知らせまで。
もう眠気も体力も限界とか、予定ややることが別にあるとか、そういう心理状態の時に限って作業滾るの本当にどうにかしたい……
いつもギリギリで生きてるよ……
支部やくるっぷなどいろんな媒体で活動したほうがいいのかもなぁ。いつまでもTwitterが天下というわけではないのかもしれない
壁打ちなのに、チョロいから「楽しみにしてます!」って感想もらっただけで後ろ振り向きたくなる
でも、この先一ヶ月くらい低浮上になりますとかは言った方がいいのかな…うーん恥ずかしい…なんか恥ずかしいんだ…
自分の作品のブクマ欄の名前眺めるの密かな趣味だったりする。相手のホームまで飛んでチェック…とかそんなことは絶対しないけど、たまにセンスの光る変な名前を見つけるのがハッピーすぎて。
普通の名前の中に光るすごい名前。すごいよね。ネーミングセンスが凄い。私の名前もつけてくれと思う。
なんとなーく、何かあって浮上してないのかな?って人がいるんだけど、低浮上の間は過去作にスタンプとか押さない方がいいんだろうか…
もともと、その人の大長編を読み進めてたんだけど…使ってるサイトが大長編を細かい節ごとに載せられるところで、区切りごとにスタンプを押せるんだけど、押したら作者さんが反応するのが恒例になってるから、無理やり浮上させるみたいなもんかなと…
プレッシャーなのか、励みになってるのかわからん…今はほっといてくれって感じだったらどうしよう…
そもそも、浮上頻度も彼氏ができて減っただけとかだったらめでたくていいんだけどな〜、メンタルだったら心配だ…
メンタルで浮上できない時にスタンプ貰えたら救いだと思いますよ
別に浮上したくなかったらスルーできないわけじゃないと思いますし、押したいなと思った時に押してもらえるのが作者的にも嬉しいと思います。
確かに、スルーできないわけじゃないですよね。
押したいなと思った時に押す、でハッとしました。とてもいい小説なので、押したい…!
救いになっててくれ〜と念じながら押すことにします。ありがとうございます!
しばらく休もうと思う。
いっぱいいっぱいって訳じゃないけど、ちょっとだけ息切れしてきたから…春は忙しいもんだし、体調?メンタル?とかって心配もかけなさそうだし。
作品上げてない間で飽きられちゃいそうな恐怖もあるんだけど…自分のメンテも大事だよなって言い聞かせてる。
でもちょっとまだ躊躇いがあるから、誰か…背中を押してくださると、とてもありがたいです…。
ありがとう!!!涙
そうだよね…最近、描くものも切れ味落ちてきたなって感じがしてたんだ…。
見る人をちゃんと元気にできる&自分の満足のいく作品を作るためにも、しばらくゴロゴロすることにするよ…ほんとにありがとう!!
自分ばかり評価されたいとか思ってるのなんか違うんじゃね?!
と思って良いと思ったものに反応しまくってきた。
なんか楽しい!
原作沿いというより、原作の推し達が恋愛関係になったら日常はこんなかな~っていうのが好き。原作の隙間を縫うようなものにはならないんだけど、原作の推したちだったらこういうこと言いそうかな/言わなそうかな、というのは気をつけたいなと思った
wq5VdUDLさん コメ主です。仲間がいた〜わかります、長編ももちろんいいんですけど、そういう短編で推し達の断片的な日常を垣間見たい…どんな食器洗剤買うのかとか…
そういう話ばっかり書いてて自界隈では需要がないなあって感じてたところです。そういうのが好きだって言う人もいるって分かって良かった。
cremu、字書きさんが多いからか文章が読みやすくて面白いのが多くてつい入り浸ってしまう
バチバチにやり合ってるトピとかでも読み物として楽しんでる
部屋にお花飾ったらめっちゃ綺麗で癒される~~
丁寧な暮らしをする能力がないので、どうせすぐ枯らすし…と思って最近は手を出してなかったけど…枯れたら買えばいいんだ!むしろそれで経済を回せ!くらいの気持ちに切り替えたら楽しくなった
cremuでよく煮詰まったりしんどかったりしたら肉を食え!ってのを見るからステーキ食べてきた。
お肉美味しいねえええええ、元気出たわ!!
自カプの江ロが書けねぇ〜
見る分にはかなりエグめのも見れるし何なら妄想までは出来るのに書けねぇ涙
自分だって他の創作者様たちみたいに砂糖菓子のように甘い自カプや飴細工の様に繊細な自カプを書きたい!のに!!
糖分0の塩分や鉄分増し増しな硬度高めの高血圧になりそうな自カプしか書けぬ!!つい昨日も戦場のド真ん中で血塗れなお互いに見惚れる自カプを書いた!! 萌えるけど違う!!そうじゃない!!
自作の自カプで糖尿病になりたい!!
戦場で血塗れのお互いに見惚れるカプ最高ー!!!あなたの書いたやつ読みたい!!!でもないものねだりしちゃうのもわかる!お互い精進しような!
自我ってどこまで出して良いのかな~~~塩梅が分からない
例えば今いるジャンル以外に好きで読んでる漫画とか、見てるアニメとか、何食べたとか、そういうちょっとしたことは話しても良いものなのかな~~~
最初は自我出すぞ!って思うんだけど段々「これわざわざ言うこともないか…」なーんて思っちゃって自我どころか萌え語りすらろくにしなくなっちゃう…こんなんだからコミュ障なんだよな
わからないよな〜〜〜〜〜
フォロイーが趣味とかの話してて自分と共通点あったりすると嬉しくなるから見るぶんにはいいんだけど自分が自我ツイするのは気が引ける
作品だけ見たい人にとって邪魔かな、とか隙あらば自分語りしてるとか思われそうで日々こじらせてる
ただの共感でごめん
両想いになってからの話ってすごく難しい。
今までの推しカプは絶対公式ではくっつかないのを、二次創作で手を替え品を替えくっつけてきたけど、今の自カプは公式でほぼ両想いなのでそこからの話を考えるの難しい。
つきあい初めてからも色々あると思うんだけど分かりやすいメリハリのあるストーリーが作れない。もちろん自分の技量不足が大きいんだけど。
両想い付き合ってるカプばっかりかいてて、最近マンネリかなぁ~って思って筆が乗らない妄想も捗らないんだけど、商業の同棲カップルの日常モノ読んだら「かきたいのこれよ~」と思って元気でたよ。両想いカプ作品インプットするのからはじめてもいいかも。
そういえばよしながふみさんの何食べも同棲同性カップルの話で20巻も出てるし作中で10年も経ってるって思い出した。
料理ってとっかかりがあるにしろすごい。
両想いになってからの話ばっかり書いてるわ
恋愛的ドラマというより、二人がいろいろな事件や出来事に巻き込まれ、それを二人の絆で乗り越えていくみたいな感じ
ZCpxXn0Gさん
そういうのいいね。
ロングセラーってそういう作品多いし。
自分は全然話が思い浮かばないけど。
公式から出てる推しをイメージした香水がとてつもなくいい香り。
香水なんて全然興味なかったのに、今じゃ香水をつけないと不安になる!
今日も勿論つけてます。
同人誌中心のサイトだからアニメの話題あんまりないけど、面白い動画だったので紹介
【知らない人は必見】この手順で絵が描ける人はアニメーターに向いています!【アニメの作画方法】
https://youtu.be/GBR7fC2yx_M
靴の光沢とズボンの皺が上手く描けて嬉しいんだけど、小さ過ぎて絶対見られない〜!!切り取って上げたいけどなんか自分絵大好きマン感が出ない!?
フリートマジで帰ってきて欲しい…
前にここのサイト見てて、支部?ツイッター?のブクマは閲覧数の10分の1あれば上々みたいなコメントどっかで見て(記憶が朧気)、数日前投稿したの爆死かー、ってしょぼんとしながら閲覧数見たら、だいたい閲覧数の10分の1くらいのブクマだったから、そこまで爆死でもないのか?ってちょっと立ち直れた。
記憶違いかもしれないけど、そのコメ書いてくれた人ありがとう。頑張って次作品書くわ。
映画ですごく好きなセリフがあるんだけど、少し変えて推しカプで使うの問題あるかな
出典とか、映画から、て書いたら大丈夫かな
素人意見なので他の誰かがコメントしてくれると良いんだけど…
引用元を明記しておけば問題ないと思うな〜(タイトル、監督他制作者、制作年、訳者とかあるとレポートでも問題ないらしい?)
二次創作と同じくらいのグレーさだと思う
ありがとうございます。私が考えたセリフ!と主張したいわけじゃないし、こちらから拝借しましたと書いておけばokかな…。本にするわけじゃないしな。
うお~~~今度初対面(対面じゃないけど)の人数人で合同誌のもくりすることになった!
そんなお喋りなタイプじゃないし無意識に失礼なことしちゃわないかすごく不安だ…
楽しみだけどドキドキ!こういう時自分がコミュ強だったらな~と思う…!
素敵!頑張ってー!
自分も数人で合同誌もくりやってて、ちょうど入稿作業まで終わったところ
無言作業+5分休憩で進捗ポツポツ喋るくらいだったから割と気は楽だったな
ありがとう!
今回は合同誌の内容とか仕様を決めるもくりだからしっかり話さないとだけど、
原稿もくりも憧れる!集中モードつけて頑張ってみようかな
低浮上の理由、教えてもらえた方がアレコレ悪い想像をしなくて済むからありがたいんだけど、いざ自分が低浮上になるときは「まあいっか…楽しい話じゃないし…」と何も言わない…
むずかしいな〜、ほんとは言いたいんだけどなあ
シリアスももちろん難しいんだけど、ギャグとラブコメってもっと難しくない…?本当に面白くないと面白くないというか……勢いがあればいいわけじゃないし、ボケもツッコミの言葉のチョイスもだし、二次創作ギャグだし、元キャラを崩しすぎず面白くするのめちゃくちゃ難しいんだけど~?!これオチどうしたらいいの?!
ギャグ難しいよ……ギャグ難しいってギャグかきにしかわかってもらえないから気づいてくれて嬉しいよ……いいオチおもいつくといいね!💣
eFumq3ocさん コメ主です。いや、ギャグってめっちゃ難しいですね?!?!本当の意味での面白さが問われるギャグやばいっす…ギャグ描きの人すげぇや…オチ、なんとかひねり出したんですけど面白いといいなー!!
たまたま読んだ本の主人公が、自分のめちゃくちゃ好きなキャラ属性だった……。それはさておき、このサイトで「この作品のこのキャラが好きなんです。オススメありますか?」と訊いたらかなりの精度で幸せになれそうだなって思った。
アナログめっちゃ便利!!!今まで1日1ページ描くとか無理すぎて意味がわからなかったんだけど、試しに原稿用紙買って描いてみたら1ページ出来た!
PCと違って良い意味で雑になれて凄い!!
めっっっちゃわかる アナログに出戻ったら筆が早くなった
もちろんデッサンの歪みとかは出るんだけど、そこだけPC上で修正したりはできるしね
あと単純にカリカリ自分の手に描き心地が返ってくるの楽しい
初めて嫉妬って感情が湧いててしんどい
何とかしてその人を認めたくない感情と何とかしてその人を認めたい感情が争ってる
ワクチンの副反応がひどくてぐったりしてる
スマホいじるくらいしかできない
この時間勿体無い…
3回目まだの人、気をつけて…今までで一番きつい
ウィダーとかアイスノンとか冷えピタとかポカリあるといいよ…あとカロナール
お大事に…お守りにロキソニンも添えて…
交互接種でしょうか、親戚が3回目違う種類のワクンチ打って初めて副反応出たって言ってて自分どうしようか悩む…
コメ主です。
熱が出て寝てました。ロキソニン飲みます!
ファイザー2回の後のモデルナです…噂にはきいてたけどなかなかきついですね。
でも、自分は、コロナになって人にうつすよりはいいかなーと思います…まあそのうち治る!!
お見舞いの言葉ありがとうございます!嬉しい…!
パースのやつで思い出したけど、建設系の展示会行くと建物や街のイメージ図を描くおじさんが実演してて、フリーハンドでパース取ってどんどん景色や人物を描いてくのすごくて、スピードも凄まじくて、神だった。
仕事なければずっと見ていたかった。
もくり参加してみたい~すごく憧れる~
でもとても自分から話題振れないし口開くたびにオタクのニチャ音立つの自分ですごく嫌だしトドメに吃音抱えてるから他人と通話なんてとても無理~…
チャットやメッセンジャー全盛期が懐かしいな…
交流分からないなりに絵垢初めて自分と似た人を検索してちょっとずついいねしていったら2週間でやっと反応を貰えた
まだ4枚くらいしかちゃんとした絵あげてないし、初めの頃ってみんなこんな感じなのかな
C100に向けて本を作ろうとスケジュール組んだ 今日は全ページの枠線だけ描く日なんだけど既に予定分が間に合わなさそう
枠線引くのってあんがい時間かかるんだね 誰だ80ページも漫画描こうと決めたやつ
長々と描いてた連載を終わらせたよー!!!!!!
どうせ反応も感想も来ないからここで報告させて!
やったー終わった!終わらせてえらいぞ自分!
お疲れ様…
私ここに入り浸り過ぎ。
その時間で書いてたら短編2本ぐらい書けてるんじゃない?
いや書けないから入り浸ってるのか。
一文字も書いてないお話あと1か月で入稿できるか…
頭の中にぼんやりストーリーはあって満足してしまっているけど、いざ文字にすると「ちがう、そんなんじゃない」って自分の表現力のなさに打ちひしがれてしまうのが解ってるからなかなか腰が上がらない
それを形にするためにイベントに申し込んで印刷屋さんも予約したんだけれど、今までにないくらい動き出せなくて自分でも驚いてる
焦ってもいるのにここを覗いてばかりいる…
診断・お題ガチャが好きなんだけど、数がありすぎて好みのやつを探すのが難しい
ソムリエいないかな…それか好みを入力していけばおすすめを出してくれるア○ネイターみたいなの欲しい
まあ、ソムリエ・ア○ネイターはそもそもコンテンツ全般で欲しいけど…好みの漫画を入力したらおすすめをサジェストしてくれるソフトどっかに落ちてないかな
携帯サイトで小説を書いていたのは10年前くらいまで、大人になってから小説全く読まなくなってしまったんだけど、クレム通いはじめてから文字書きさんであろう方々の文章力、語彙力に触れて文字書きさんってすげーって思った。
3行ほどの返信でも読み終わったあとに「なんか気持ちよく読めたな」っていう瞬間がちょくちょくあって楽しい。
声が大きくてお気持ち表明しがちな人は嫌われるって聞くけど、低浮上だからそういう相互のTL見に行くと最近界隈でどんなことが起こったかアーカイブ的に見れてすごく助かる。
暖かくなってきたせいか首コリ肩コリがめっちゃ良くなった。ウォーキング効果もあるかもだけど。せっかく調子いいので、今日明日で小説一本終わらせるぞー。
創作に活かせる検定ないかなって調べてたら知的財産管理技能士という資格を見かけて、著作権系の知識自信持ててなかったから気になった。
似たやつかも?でビジネス著作権検定というのもあった。色々あるんだな〜
勉強苦手だけどオタクとして持っといて損はなさそうだよね
資格の方は国家資格らしいし、なんか強そうだから履歴書が輝きそうだ
なんか感動したので言いたくなった。
私も偶然、良い資格ないかなーって思ってたところ!
著作権系の資格は盲点だった。良いねえ。
色彩能力検定を持ってるけど、もっと上の級を目指そうかなとも思っているよ。
同じようなこと考えてる人いたのか!
著作権系は自分も盲点だったからそんなのあるんだと驚いた!
色彩能力もいいなー文章系も鍛えたい
お互いがんばろう!
初めてソシャゲジャンル来たんだけど、他の人の課金事情とかカード引けた報告とかが気になっちゃって誰もフォローできない...推しについて語り合いたいのに...泣
創作関係ないじゃんって言われそうだけど吐きださせて欲しい…。
モデ〇ナワクチン三回目うってほぼ48時間経過したけどまったく副反応ないんだ…以前のモ〇ルナ二回も腕は腫れず微熱すらなかった…。フォロワーさんたちはみんな副反応しんどかった人ばかりだから、とてもじゃないけどこんなこと呟けないんだけどこれはこれで心配になるよー。副反応強く出た人方が抗体の量も多かったっていう結果が出たらしいし、私の免疫ちゃんと仕事してくれてるのか?って不安になる。五月のスパコミと八月の夏コミ申し込んじゃってるけど大丈夫かな…。
私はFFMで3回打ったけど、3回ともまっっっったく無反応だったよ……老人か?!ってショックを受けた
Fの方がMより副反応弱いらしいから、Mが3回目でどうなるかと思ったけど、それまでで一番何もなかった。腕もほとんど腫れなかった
3月末のイベントに出る予定だけど、ちょうど免疫ができる頃だから大丈夫だと思いたい、5月は出ないけど6月は申し込んだから免疫保ってくれって切に願ってる🙏
そう…それ!高齢者が副反応で大変って話あまり聞かないから、やっぱり自分が副反応出ないのは身体年齢が高齢者だから…?と思うと恥ずかしくて言い出せなかった…。抗体の量だけ検査したいとまで思ってしまう。本当に大丈夫なのか…大丈夫だと思いたいですTT
あーーーー、早く創作垢消したい!!
消してスッキリしたいけど、イベント終わるまでは我慢……。
イベント終わるまで浮上しないで乗り切る!!
5年前デジタルに手を出す→挫折、絵を描くことを辞める→2年前今ジャンルにハマる→1年前絵を描いて上げ出す(デフォルメアニメ塗り)→3ヶ月前絵が上手くなりたくて修行(等身厚塗り)
がお絵描き変遷なんだけど、修行中に5年前に挫折した厚塗りがなんか出来るようになってて不思議だった
5年間厚塗りには手を出してなかったし、絵すら復帰して1年くらいなのに
さらに前に挫折した水彩画チャレンジしてみようかな、もしくは上コメのアナログ便利コメみたいにアナログ漫画にもチャレンジしたくなってきた