創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7afdGP3w2022/02/22

とあるカプのアンソロジーに参加させていただくことになり原稿を書い...

とあるカプのアンソロジーに参加させていただくことになり原稿を書いている最中アンソロジー参加者の1人がトレパクをしている事が発覚しました、その方は大変仲良くしてくださっている方でお世話にもなっているのですが以前別界隈のトレパクを凶弾していた事がありその過去を知っているので「いやどの口で言ってたの?」って気持ちです。
正直名前を並べたくないのでアンソロジーを辞退したいのですが主催の方がその方とべったりで正直に伝えていいものか悩んでいます、当たり障りのない理由を作って断るべきか正直に伝えるべきか皆様ならどうされるか知恵をお借りしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qOD1oNzs 2022/02/22

絶対やってる確証があるなら、こっそりお伝えして、辞退するのはありだと思います。本の回収騒ぎとかに繋がって巻き込まれたら嫌ですしね…主催も知らなかったら可哀想なので、確証があるならお伝えしてあげたい。伝えたらあとは主催の問題。

ID: qOD1oNzs 2022/02/22

表では何も言わないです。諸事情ぐらいで誤魔化して、ちょっとリアル多忙のため低浮上になります〜って言っておいたら、みんな急な仕事入ったのかな〜ってなると思います。

ID: FtqbhKHm 2022/02/22

回収騒ぎは主催も痛いだろうなー!
主催者の方へ報告はしておいた方がいいかもしれませんね。後々飛び火しても困るし。
今のうちに水面下で動いて無事に脱出出来るといいですね!

ID: wEW1JTQH 2022/02/22

トレパクの件は指摘したりすると巻き込まれる可能性もあるので
上の方も言われるように仕事とかで忙しくなってしまった、とか適当に言えばいいと思います。

迷っていたらその情報が回ってしまって他の人も不参加表明してくる可能性もあるし
そうなれば主催に引き留められるかもしれないんで、
なるべく早く離れてしまった方がよさそうな気がしますね。

ID: bDkNHCRn 2022/02/22

仕事が忙しくて等の当たり障りない辞退が無難だと思います。
他のトレパクを糾弾されていたとのことで、敵に回すと激しい非難や嘘の根回しをされる危険があるからです。

もし界隈でその方のトレパクが広まっていたり、
確実な証拠があり、かつ主催の人柄が良い場合は注意喚起も兼ねて伝えてもよいかもしれません。

ただ主催がトレパクの事実を知った上で(または知ってる可能性が高いのに)仲良くされているようなら論外ですので、絶対に正直に伝えないほうがよいです。

ID: トピ主 2022/02/23

トピ主です、ご意見ありがとうございました。
まとめてのお返事になりますすみません

主催の人柄を信用し正直にお話しました、結果辞退はできましたが双方にブロックされました。
かなり堪えたので界隈から抜けひっそり別ジャンルで活動しようと思います。
ありがとうございました。

ID: 9gcWS3up 2022/02/23

やばすぎ…抜けて正解だよそんな界隈…お疲れ様、新しい沼で元気にやってね…

ID: bDkNHCRn 2022/02/24

本当に疲れ様です…コメさせていただいた者です。
気になっておりましたが、残念な結果になってしまい、なんとお声掛けしたらよいか…
主催も、トレパクやそれに付随する問題よりも私情を取ったようで、主催失格ですね。
こういった言い方は適切ではないかもしれませんが…今後相手方や主催がトラブルを起こせば、巻き込まれたかもしれません。それを回避でき、トレパクを正当化する方々が蔓延る界隈から抜け出せて、結果的にはよかったと思う日がきっと来ると思います。

次のジャンルでは創作に専念でき交友関係にも恵まれますよう、応援しております。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

神秘のちんまん

嫉妬と恥ずかしさでどうにかなりそうなので吐き出しきいてください。 神絵師から突然フォローされ、私も以前か...

『気軽にQ&A』トピ《79》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

相互さんのスペースについて インターネット上で繋がってて、いつも文字だけでやり取りしてる人の肉声を聞くのがほんっ...

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...