創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sGZnCKOk2022/02/24

とあるジャンルのBLCPワンドロを運営しております。 先日外国...

とあるジャンルのBLCPワンドロを運営しております。
先日外国人の方が、ワンドロタグ付きでイラストを投稿されたのですが
R-18ではないもののCP名表記が逆での投稿で困っています…。
R-18ではない為、解釈によってはどちらとも取れるんですが
普段の参加者は私の知る限り全員左右固定派なので正直迷惑です。
直接注意すべきかと思いますが、英語が苦手なので上手く指摘できる自信もなく…。
このまま放置しても大丈夫でしょうか?
それとも今一度、参加における注意事項のツイートを投稿した方がよろしいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OnGxcua2 2022/02/24

海外では左右の順番と実際のカプにそこまでのこだわりは無い(キャラの名前をただ単に並べただけ)と聞いたことがあるので、悪気はないだろうし指摘されてもピンと来ない可能性もあるとは思いますが…
AB固定のワンドロです、と表明してるなら、それをもう一度ツイートするのが最適かなと思います。

ID: トピ主 2022/02/24

ご回答ありがとうございます。
外国の方、CP表記の順番はあまり気にされてないのですね…!初耳でした。
それだと指摘しても意味ないですね💦
次回開催の際に、注意事項改めてツイートしようと思います。

ID: KVLG3kaZ 2022/02/24

以前同様の事態になったことがあるものです。ワンドロ企画ではなかったですが…
機械翻訳ですが、当該ツイートに直接「素敵な作品投稿をありがとう!ただしごめんなさい。この企画タグはA×B(Aがトップ、Bがボトム)限定のタグになります。素敵な作品なのですが、当企画のルールなので、タグを付けなおして投稿をお願いします」とお送りしたら、丁寧に対応いただけたことありますよ。
言葉は違えど同じ趣味嗜好を持つ人類ですし、一度真摯な態度でお伝えしてみる事をご提案まで。
意外と伝わります!ただし朗らかに!ユーモアで伝える!って感じです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...