創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: K4rJh2gl2020/05/18

BOOTHを利用している方に質問です。 BOOSTの平均金額っ...

BOOTHを利用している方に質問です。
BOOSTの平均金額ってどのくらいなのでしょう……?
創作物の値段と、一番多い価格帯、今までで一番高かったBOOST金額を教えてほしいです!
また、BOOSTされた場合に何かお礼をしているかも併せて教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: amBp6FLv 2020/05/18

300円の本に200円、700円の本に300円など、キリのいい金額にあわせたBoostが多いです。
過去1番高かったのは500円です(本は500円でした)。
字書きなので、Boostしてくださった方にはおまけでSSをつけています(ある程度の期間が経ったら支部にあげてます)。

ID: CjrVLQ9O 2020/05/18

創作物の値段は平均的な同人誌価格だと思います。
私の場合はP数を四捨五入してから×10+100で計算したものが頒布価格です。
装丁代は質素でも豪華でも含ませません。
ページ数は30〜50が多いので400〜600円で漫画です。
一番高かったBoostは2500円ですね。
物理的なお礼をつけるとそれを目的にBoostする方が出てくるので何もつけないと明記しています。
やりとりの際にお礼を述べるくらいです。

ID: トピ主 2020/05/20

ID変わってるかな……? トピ主です。
回答ありがとうございます!
やはり、数百円くらいのBOOSTが多いんですかね……。
ちなみに私は小説で本を出しているのですが、先日2000円のBOOSTがあって驚いてしまったので、2500円の方もいらっしゃったようで安心しました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...

今繋がってくださっている相互様達の性癖や嗜好が だんだん苦手になってきてしまい ミュートなどを駆使して対応して...

前ジャンルのトラブルメーカーが現ジャンルに移動してきそうな時の心構えを教えてください。 以下トラブルメーカー...

合同サークルでイベントに参加するのですが、私と相方では客の分母数が明らかに違っており、ポチパートナー状態になるだろ...

書き上がった小説が約15万字になっちゃったんですが、 1. そのまま15万字の作品としてアップする 2. ...

匿名ツールでもエアリプでも、大好きな創作者さん達の作品に感想や感謝を送るのが生き甲斐のオタクです。本日人生初のお気...

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...

同じキャラの20歳、25歳、30歳を描き分ける方法について。 作中で20歳→30歳まで成長するキャラのそれぞれの...

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...