創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RZ8uc2jT2022/02/26

イラスト仲介業者というものがどんな世界か知らないので空気感を掴み...

イラスト仲介業者というものがどんな世界か知らないので空気感を掴みたいです。
無限やパンダのような、イラストのお仕事を描き手に紹介する業者さんに興味があり、イラストレーターとして登録を検討しています。
用語として適切なものがわからず、過去トピを検索しても知りたい内容のものが出てこなかったため立てさせていただきました。

実際に登録されている方、どのくらい仕事が来てどのくらい儲かって、どんなトラブルがあったか…など、体験談をお聞かせください。
業者の方も大歓迎です。ビジネス相手として、双方向の実情を知りたいです。

私は今まで長いことデザイン制作(代理店経由・直案件どちらも)に携わっていました。
不思議なクライアント、伝言ゲームで混乱する現場、無茶振りにキレる下請けなど、様々な現場を工程の上から下まで体験済みです。
若干それがトラウマでもあり、また同じような世界に飛び込むことになるのでは…?と少しハラハラしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3UHElsLT 2022/02/26

無限やパンダではありませんがSNSからスカウトが来てイラスト仲介業者経由で絵を描いています。
ADの方のミス(誤字脱字、連絡が遅い、やりとりの齟齬、業務ミス)が多くて、これなら自分で頑張って仲介を通さずイラスト仕事をした方がマシかもしれないと感じています。
ただ、イラスト業界での仕事の仕方を学ぶことは出来たので、経験としてはやってみて良かったです。
単価は数千円〜数万のものが多いと思います。
こちらは完全に内容によります。
絵で仕事をしたことがない初心者や駆け出しの人がやり取りの練習をする仕事としては有りだと思います。

ID: 6LZX0aGQ 2022/03/06

フリーランス系サイトでそういう仕事探してたりしてたけど、案件少なくてガッカリしてたんだよなー
専門サイトってのがあったのかー登録してみようかなー

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

書きたいネタと思いつくネタの乖離が大きすぎて困っています 一年前から二次創作BL小説を書き始めました ROM専...

自宅以外での執筆作業場所について。 みなさんはどこで原稿作業されていますか? お気に入りの場所とおすすめポイン...

加工についてご存じの方がいれば教えていただきたいです。 最近絵描きさんがよくされているこういう加工?透かしの...

《子持ち創作者専用》質問・情報交換トピ 「子持ち創作者」ならではの悩み、工夫していること、日々のモヤモヤなど...

二次創作物なのに背景は必要ですか? 独学に限界を感じたので最近になり絵を習い始めました 私は二次創作のキャ...

赤豚イベの合体参加について教えて下さい。 すでに友人Aと合体申込をしているのですが、友人Bとも合体したいです。 ...

子持ち絵描きです PCとiPadどちらが作業におすすめか教えてください 今は子供が小さく、1人で勝手にどこか行...

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...