創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 68pvRIAr4ヶ月前

自宅以外での執筆作業場所について。 みなさんはどこで原稿作業さ...

自宅以外での執筆作業場所について。
みなさんはどこで原稿作業されていますか?
お気に入りの場所とおすすめポイントを教えてほしいです。

自宅でも作業はしますが誘惑が多く、短時間でも集中したいときは外に出たいと思っています。
学生の頃は自宅よりも市の図書館や学校の自主室で勉強していました。
カフェやファミレス、ファストフード店で~2時間くらいの滞在を考えています。

お気に入りの作業場所とおすすめポイントを教えてほしいです。
絵描き/字書き:
お気に入りの場所:
おすすめポイント:

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KD0YZ8s5 4ヶ月前

絵描き/字書き:絵描きよりの両刀
お気に入りの場所:スタバ、マック
おすすめポイント:モバイルオーダーができるので集中途切れたタイミングでの追加オーダーが手軽、コミュ障にも優しい スタバはカスタムもモバイルでできる
あと割と何らかの作業してる人が多いので心情的にやりやすい
スタバにあるクリームチーズのハムサンド大好き

3 ID: V1iaTHJX 4ヶ月前

絵描き。おしゃれカフェとかは背後が気になるし長居は迷惑かなって思うのでたまにだけど快活ク○ブに行きます
カフェと違ってしゃべり声などがないのは良いところかな、あと飛翔の二次創作していた時はコミックに加えてずらっと週刊誌も置いてあるのでコミックになっていないところをチェックできて便利だった

4 ID: tiIVoP0l 4ヶ月前

快活はジャンルによっては原作本あるのが強いのか…
横だけど勉強になった

6 ID: V1iaTHJX 4ヶ月前

そうそう週刊誌含めて原作が置いてあるの本当に便利
たまたま家の近所が快活だっただけで他のネカフェにもあるのかもだけど今後の参考になれば~

9 ID: EduB30Vf 4ヶ月前

なるほど、自分も週刊誌連載中ジャンルなので、いいなー

5 ID: QEsvFz4T 4ヶ月前

絵描き/字書き:絵描き
お気に入りの場所:自宅から徒歩10分のガスト
おすすめポイント:
・電源Wi-Fiが完備
・椅子が硬すぎない 広い
・長居しても言われない
・ドリンクバー飲み放題
・早朝から深夜まで営業している
・クーポンアプリを使えば安上がり
・机が広くて作業しやすい

8 ID: XFEhl7jr 4ヶ月前

横だけど自分もガストおすすめ(絵描き)
5さんのおすすめポイントに加えて、自分がよく行ってる店舗だけかもだけど空いてること多くて後ろを気にしなくていい席確保しやすい
あと自分は仕事帰りに寄ってるので夕食と作業が一気に済んで良い

7 ID: qI93useT 4ヶ月前

字書き
図書館の自習室。家の近くにあって無料で冷暖房完備で静かだからめちゃくちゃ捗る。あと光熱費の節約にもなって最高

12 ID: q87TB3Mf 4ヶ月前

図書館の自習室で作業できるのうらやましい…。
パソコン作業NG(基本的に中~大学生の紙テキストで勉強する人を想定している)だから図書館はあっても立ち寄れないわ…。

10 ID: cX3WYvFs 4ヶ月前
11 ID: NxROjqpY 4ヶ月前

絵描き/字書き:字書き
お気に入りの場所:ファミレス(ネタ出し時&推敲等)・ネカフェ
おすすめポイント:

ファミレス→既に出てるけど私もガスト好き。何度か執筆もしてみたけど周りが気になるので私はがっつりは出来ないなと思った。

ネカフェ→個室なので周りの目が気にならない。いたらその分料金がかかるので、帰宅後家でやる気が起きない時は帰宅途中のネカフェに入って3時間とかパックの区切りで帰宅出来る様目指して作業をするとなまけず進められる。

どちらもドリンクバー活用してます。

13 ID: xuvT0by6 4ヶ月前

絵描き/字書き:字書き
お気に入りの場所:近所の喫茶店
おすすめポイント:長時間(2時間ぐらい)いる前提のお店なのでだいたい皆パチパチしてて居心地がいい。コーヒーのお替りがある。コンセントが各テーブルに備え付け、ネット無料。

14 ID: hyV2uwO4 4ヶ月前

絵描き/字書き:字書き
お気に入りの場所:コメダ、ココス
おすすめポイント:Wi-Fi完備
注文すれば居ていい環境。
わりと作業をしてる人が多い。
お腹空いたらいろいろ食べられるし飽きない。
ココスはフリーWi-Fi3時間までなので時間決めての作業なら割と良い。
コメダお高めだけど、コーヒーチケットとか使えば100円で長居できる。
田舎のコメダとココスだから広さのわりに人がいないからできるだけかも。

15 ID: 8cYqQS21 4ヶ月前

絵描き/字書き:字書き
お気に入りの場所:ネカフェのオープン席(PCもない机だけ)
おすすめポイント:
・平日だとフリータイムが安い
・ドリンクバー飲み放題、種類豊富、
・飽きたらすぐ漫画読める(デメリットでもあるがインプット作業と開き直る)
・長居していても何も言われない
・充電OKでipadかスマホあれば楽々原稿
・ネット無料

個室もいいけど私は個室故に怠ける&字書きでそこまで周りの目が気にならないってこともあってオープン一択です

16 ID: ruYKQlhe 4ヶ月前

個室怠けるのすごくわかる
人目がある方がなんか頑張れるんだよね

17 ID: MIf02qHP 4ヶ月前

絵描き/字書き:字書き
お気に入りの場所:スタバ、ドトール、コメダ
おすすめポイント:共通→Wi-Fiある、壁沿いの席が多い
スタバ→たまに試飲貰える、シナモンロールおいしい
ドトール→安い、おいしい
コメダ→おいしい
コメダは冷房キツいので冬が多め。
図書館行きたいけど12コメと同じくなので行ける人が羨ましい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...