やめようと思うのに情勢をつい見てしまい作業が滞ってしまう 他の...
やめようと思うのに情勢をつい見てしまい作業が滞ってしまう
他のトピでも誰も気にしていないみたいだし、実際自分のタイムラインでも誰も情勢そこまで気にしてないみたいだから、余計になんでこんなに気になっちゃうかなぁってなるよ
みんなのコメント
昨日までは他人事だったけど、核抑止力部隊が厳戒態勢になった今はもっと情勢に気をつけたほうがええで。
基本的にはブラフのはずだけど、ウクライナ危機よりも台湾危機の方が先と言われていた中でのウクライナ侵攻だからね。
気にしてないんじゃなくて、気にしてるけど暗い気持ちを伝染させまいと話題にしてないだけだよ。
そもそも政治について話す場所じゃないし。
「話題に出してないということは気にしてないんだろう」と言う人が居るから、そういう視線を回避するために、創作アカウントで政治ツイートする人が出るんだなぁと改めて思った。
「職場で誰も育児の話をしない!だからこの職場の家族持ちは全員子育てに参加してない」みたいな考え方だから、トラブル起きる前に改めた方がいい。
気になるなら気になるでいいと思う
各種ニュースを耳に入れつつ、冷静な専門家のツイートを読んでると落ち着くなと(私は)思った
それこそ他人と比べなくてもいいよ、気にしてないというより表に出してないだけの人が大半だと思う
気にしてないわけないじゃん、表に出してないだけだよ。
やっぱりそういうこと呟くと他の人にもそういう気持ちにさせたり、創作してる場合じゃねえだろみたい空気にさせてしまうから控えてるだけだよ。
私個人としてはあまりにも戦争が……って現地の動画などリツイートされる方がしんどいです。
気になって逐一ニュースはチェックしてるよ。
でもネット上でとやかく議論しないし、創作とは完全に切り離してる感じ。
気にしてるけど、表に出さない。
結局SNSも含めて創作者として、混乱しか生まない情勢の話を出さないように頭の良い方はしているのだと思いますね。
トピ主様の周囲も気にしている人が少ないと思えるのは恵まれた環境で創作活動が出来ているのだと思いますので、専門の人(トピ主様が一人この人と決めた人)の情報だけ手に入れるように努力すれば、緩和するかもしれないですね。
表に出さないだけで気にしてない人はいないと思いますよ
フォロワーさんがずっと創作垢でその情勢の話してて、戦争はやめよう!みたいな言葉と共にイラストをアップしてたけど逆にしらけたというかそんなことするならフォロワー自身のいつも通りの日常を一生懸命生きて欲しいというか…。311の時もその現象あったけど。まあそれも含めてツイッターは自由だから水は差さないけどね
気にしてるしニュースは逐次チェックしてるけどTwitterの趣味アカウントなんかで出さないだけですよ
脳直で不安がってツイートしてたら周りまで不安にさせてしまうし
Twitterの情報はフェイクニュースが多すぎるので見ないようにしてるというのはあります
もくりとかではちょっと話題にしてたりもしますよ
みんな不安なんですよ、本当は
皆気にしてても出してないだけだと思います。
自分は何個かジャンル掛け持ちしてますが、海外ジャンルは情勢のほうが萌えツイより多くなってます。
まあどうせ人間死ぬ時は死ぬし、私自身人生に絶望してて、もういつ死んでもいいやと思ってるから、そういうのは一切見てないし気にしてない。
そもそも特に精神的にいつ死んでもおかしくない状態だから、変に暗いニュースとか見て、ただでさえ暗い気持ちを更に暗くしたくないので。
気にしていても言わないだけだと思ってます
ここをちょっと見るだけで、ご時勢に限らず家族や仕事の話でも「推し以外の話を流されて不快だからブロックした」話が結構ある気がするので、創作寄りアカウントだと余計に出て来ないような気もします
気になるしできるだけ情報シャットダウンしてる
それでもしんどくて具合悪くなってる
けどTwitterには書かないよ。
みんな似たような意見で安心した。情勢お気持ちを脳直ツイする人は普段からネットリテラシー低くて個人情報丸出しの人が多いなっていう印象だった。
わたしも気になって見守ってるけどSNSじゃ絶対出さないよ
気にしてるニュースもチェックしてる、でもTwitterでは推しの萌え語りしかしてない趣味の場所だから楽しいことだけにしたい
気にしてるしニュースも見てるけど、その不安をTwitterで吐き出してもどうにもならないというか…。
逆に不安を伝染させちゃったりするから呟かないようにしてる。
政治自体そんなに詳しいわけじゃないから下手なこと言えないし。
本当に具合悪くなるほど気になるならTwitterだのクレムだの見てる場合じゃないだろ
先延ばし癖の言い訳に戦争使うな
いや自分は気にしてないし余裕あるからこんなとこで遊んでるんだけどw
知らん人の幸不幸で筆が止まっちゃう繊細なアタクシアピールきっしょいわ
頭いてぇ言いながらスマホ離せないのとレベル一緒だぞ
フォロワーにロシア人が多いんだけど、みんな萌えツイート一切しなくなっちゃったよ
そりゃ自国の大統領が戦争ふっかけたんだもんいたたまれないよな
在宅だからニュースずっとつけてるんだけど、情勢は注視しててもTLでは言わないな
趣味の垢でくらい日常を忘れたいから
気にしてるし情勢もチェックするし早く戦争をやめてほしいと思ってるけど、創作の場では言わない人が多いだけだと思う
ジャンル超えて長年繋がってるオタ友数人にだけ、通話中に情勢の話題を出したら、やっぱり皆同じ考えだった
どうしても吐き出したかったごめんねって言ったら分かるよ、辛いよねって返してもらったし、
口には出さないだけで同じように辛い人がいると分かって、より気持ちを切り替えようって思った
創作アカでは推しの話と創作の話だけしたいし、フォロワーに変な不安を植え付けたくない
もちろん気にしてない訳じゃないけど、毎日ご飯を作って食べてちゃんと寝ていつもと同じように仕事してるのと同じく自分がTLで出来ることって、不安な気持ちを他人に伝播させることではなくていつも通り楽しくえちな作品を流すことかなって私は思ってる
シリアやアフガンなどについては何も言わないのに、ウクライナだけ言う人ってファッション感覚なんだろうなーと思いつつ情報収集してる。
でもそんなこと言ったって何にもならないし、TLの雰囲気が悪くなるだけなので、既にコメントされた方と同じように言わないしRTもしないだけです。
これはマジで思いますね…
自分はこういう情勢になる以前から、「自分は幸い平和でのんびり暮らせてるけど世界のあちこちに難民はいるし大変な思いをしてる人たちはたくさんいるんだよな」って思いながら創作してたので、チベットやミャンマーについてはスルーしてたのにこの件だけ急に騒いでる人ってなんだかなと思っています
今回のベースになってるクリミア問題すら知らずに語る人多いけど、もうちょっと学んでから言えばいいのにって思ってます。
トンガのことだって忘れてる人多いし、今の情勢も半月経てば飽きて話さない人が多いんでしょうね。
紛争介入以外で自国の正規軍を大規模に動かしたのが40年前のアフガン侵攻以来、ソ連からロシアになってからは初めてなのでこれだけ騒いでいるんですよね。
アメリカは冷戦になってから色んなとこに侵攻してるけど、ロシア・中国はこの30年間で正規軍使って侵攻してきたことはない。
クリミアなんかも実質正規軍ではあったけど特殊部隊だけだったし国籍隠して暗躍したから、ここまで大々的ではなかったのよね。
プライベートタブ使うのでID変わってますがコメ主です。
クリミアは「礼儀正しい人々」が動いた、(今回に比べれば小さいけれど)制裁が発動する危機でした。
そういうことすら調べずにしたり顔で発言する人を見ると「もうちょっと調べてから喋ろうか?」と思ってますね。
他にもSWIFT制裁表明の数時間後に「効果出た」と意味を分からずに言ってる人とか。
いっちょかみするにも浅いのに辟易してます。TLでは言いませんけど。
気にはしているけれど創作垢なので創作外の事は流さない様にしているだけですね
別に趣味垢があるので、情勢的なものはそちらで呟いています
プーチンどうも統失っぽいから本気で「世界中に敵がいる」「欧米各国(+日本)がロシアを潰しに来てる」と考えてると思うで
ちな何年も前に「核兵器を使えば世界が滅びるが、ロシアのない世界が何故必要なのか」って公言してる男やで
ほんの1時間後とか夜寝てる間に世界が滅んでてもおかしくない状況なんやから情勢を気にするのはむしろ普通、「気分が落ち込むからニュースもネットも見ない」とか言う人の方がどうかと思う
でも創作アカでは何も言いませんけどね!
民主主義の国で暮らしてるだけで人生勝ち組なんだから、今に限らず普段から政治・経済ほかに頭を使って過ごした方が良いとは思うよ
でも創作アカでは何も言わ...続きを見る
ロシアという国の歴史じゃなくて、ロシアという地域が外敵の多い国ではあったんだよね。
その結果、ロシア語には「セキュリティ」や「危険がない」という単語はあっても「安心」に該当する言葉がないという。
ロシアという国が成立した後も、農民の革命から王族側近の近衛兵まで反乱する始末、おまけにソ連時代は秘密警察や密告制度で友人から家族まで疑いながらの生活で、常に内外の敵に怯えているのがロシア人という国民性を作った。
それにしてもこのところのプーチンは「なにかおかしい」とロシア専門家からしても言わしめているから、何かしらの脳の病気になっている可能性は大いにあるんだけどね。
横入り失礼。
言っちゃいけないことな気がしてリアルでもネットでも口にしなかったのだけど、確かに彼「顔つきが変わったな」と思ったんだよね。目の当たりとか…あと、むくみも気になる。
自分自身が精神疾患持ちなのだけど、投薬してると顔が浮腫んだりするし、症状が重いと顔つき、目つきが変わるってのはあるから…
病気の線はありそうな気がする。
やっぱりそういう風に考えてる人いるんだなと思った。
彼自身の発言と行動が統合失調症のソレだし、年齢的にアルツハイマー型認知症と統合失調症を併発する人の多い歳だからね…あと疑心暗鬼や人間不信は統合失調症の原因になるから暗殺常習犯のプが統合失調症でも特に何もおかしくない
問題はプを諫められる人をプ自身が暗殺しまくってしまいロシア国内の自浄作用がほぼないこと……なんだけどcremuで話す内容ではないね、漫画のネタ考えよ〜っと
>核兵器を使えば世界が滅びるが、ロシアのない世界が何故必要なのか
ロシアはもう終わり、とプーチンが判断した日に1600発の核兵器が雨のごとく世界中に降り注ぐかもしれない
そういう男だよね
FwVcamb8
うん、一個人が気を揉んでも仕方ない。よっぽど政府高官の家族とか大企業経営者なら話は別だけど。
ただ「日本の一個人が気にしても仕方ない、何も変えられない」って情報を得たり考えるのを放棄しちゃうと急に社会が変わったように錯覚して損すると思う……本当は急に始まることなんてないのに。
コロナだって2019年の年末にはゴロゴロ情報が出てたし個人レベルでの対策は余裕で取れたのに(逆に億万長者になってる人もたくさんいるし)、2020年の春になってようやく「急に世界が変わっちゃった」とか言い出す人で溢れてて残念だなと思った。なんていうか、残念。
別に今から核シェルター買えとか、核兵器が降り注がない田舎に疎開しろとか言うわけじゃないけど、
未来を見通す目を持ってないと場当たり的な情報に右往左往するだけになる。
自分はウクライナ戦争はオリンピックとパラリンピックの間にやりかねないと言ってきてた。
ウクライナがNATOに加盟してからでは遅いから、やるとしたら今しかないというロシアの動きは筋が通ってる。
一個人ではどうすることも出来ないのはその通りだけど、
変わる世界に適応できるかどうか心構えや準備を事前に出来るかどうかは大きく違う。
私はコロナ下でマスクに困ったことないけど、それは事前に準備をしていたからよ。
日本にいる一個人が気にしても仕方ない情報だって書き込んだ、FwVcamb8です。
一応、事実確認と、自分の生活に関わってくるレベルの情報収集はしてるよ。
でも、自分にとってキャパを超えるなって情報は流してる。
コロナ禍も、必要な情報は収集してたから、自分も特に困った事は無かったよ。
マスク長者いたねえ。
逆にコロナだと情報を沢山集めてた以下のような人達の動きに、自分は凄く疲れさせられた。
・妙に潔癖になる人(物に触れない等)
・初期の頃の、感染者を暴き出そうとする人(自分の県では最初の感染者が使った交通機関や職場まで特定された)
・ワクチンを打つな、もしくは打てと強要す...続きを見る
ロシアがチラつかせているのは戦術核ではなくて戦略核なんだよね。
意味が全然違う。
西側諸国の多くはハッタリだとして聞いてないけど。
先の大戦が国連で孤立を深めた国が暴発して起こした戦争だと考えると、
ロシアを非難して孤立させ過ぎると核を撃ちかねないって懸念がここ数日のヒ―トアップで感じる。
ロシア軍の継続戦闘能力は10日ほどと見積もられてて、パラリンピックが始まる前に終わる予定だったみたいだけど、ウクライナに配備されてた米英の歩兵用の対戦車ミサイルや対空ミサイルが思った以上に手強くて苦戦して長期化してるんだよね。
パラリンピック始まってもロシア軍が撤退しないと中国のメンツも...続きを見る
第二次世界大戦がなぜ始まったか、どうしてヒトラーが選挙で選ばれたのか知ってるとウクライナ戦の終戦後、パラリンピック後の方がぶっちゃけ怖い
おまけにプーチンが精神疾患で理性を失くしてる疑惑あって最悪
……と思っているけど創作アカでは言いません
5月に向けての原稿を毎日せっせと進めてるけど、もしプが狂って日本に核落としたら全部無駄になるんだよなって思うと筆が鈍る。でもそんなの自分にはどうしようもないし無事にイベント開催できるように祈りつつ原稿するしかないんだけど…
ただでさえコロナで落ち気味だった創作テンションがようやく上向きになりかけてきたところなのに、なんてことだよ…
と思いながら表向きは一切触れてない
自分は全く気にしてなかったから気になっている人たくさんいておどろいた
自分の知らない範囲での悲惨な出来事って普段から起こっているからこのことに限って気になるわけではないし、日本が大変なことになるとしても自分が今できることはないから考えても意味ないもんなあ…
みんなちゃんと考えててえらい
もし自分がロシア人なら今どう動くかな、経済やばいな、差別も多いな、会社倒産しまくってるな、治安悪化するし食糧難になるかもだから今のうちに国外退避するのが一番良いかな、でも無責任な気もするな、いやでも暗殺国家だしな、というか民間機飛んでなくね?逃げるなら人種や民族の近い国の方がいいよな、でもそれ戦地に近いな、ベラルーシも行きたくねぇわ、ああロシアの人たちどうしてるんだろう……
とかなんとか考えたりするけど考えるだけで終わってる
ロシア国内は情報統制されてて、そもそもそういう情報すら流れてなかったりするよ。
SNSやってる若者だけだよ、世界からどういう目で見られているのかを知っているのは。
ロシア人の50%の人は今回の武力衝突に正当性があって、今回の自体を招いたのは西側諸国だと思ってるよ。
亡くなったロシア兵のメッセージに「ロシア軍はウクライナ国民に歓迎されると聞いていたのに」「ウクライナ人をコロしているし、ウクライナ人からは歓迎されてないし、ファシズムと呼ばれてる、辛すぎ、シにたい」的な遺書に「???」って両親が混乱してるのあったな……
じゃあプが失脚してもダメじゃーん
次のトップがエ◯ンみたいな人になったらオワコン
報道関係がキエフをキーウと呼称したり表現してるのなんでだろうと思ってたけど
キエフ:ロシア語由来表現
キーウ:ウクライナ語由来表現
だかららしいですね。
と言っても、ウクライナ語の地名だとピンとこないので自分はしばらくロシア語由来の表現を使い続けるとは思いますけど…
ウクライナ地名のカタカナ表記はウクライナ語由来に変更します
https://news.yahoo.co.jp/byl...続きを見る
怖いですね。いつ日本に飛び火してWW3が起こるかわからないし、9条や核保有についての議論も活発になっているし、他人事ではいられない状況なので気になるのは当然だと思います。こう言った話題の時は5に行くので他のところで自分から触れることはありませんが、クレムでもトピが出来てたことに少し安心しました。
気にしてないわけでは無いと思いますよ。
あまり他人と話すことを推奨されていない、宗教、党派、主義とかに直接関わってきてしまう問題なので主張しないだけかと
私も一切表には出しませんが棒カメラマンや、大統領、各ニュースなどをまとめてリストにぶちこんで見ています。
ま、ハラハラしても現状どうしようも無いなとは思ってますが
ごめん吐き出し。
ずっとツイッターやってなくて、紛争・戦争情報を初めてツイッターで得る事になって、かなり時間差なしに情報がぽんぽん飛び込んでくる状態にビビってるし、リアルタイム感に恐怖してる。
歴史の授業で学んだ狂気ってこういうことなのかという、納得感を得てしまってよりいっそう心をざわつかせるというか。
どうすることもできないのでアカウントでは黙ってるけど。
意味分からず適当なことを言っている人・ガチ専門家とツイッターで流れる情報は玉石混交です
なのでガチ専門家の情報だけを追うことをお勧めします
ですがガチ専門家でも一人だけ追うと情報が偏るので、複数のガチ専門家の情報を見るのが良いです
ありがとうございます。
事の次第によっては…みたいな不安もあって、常に情報を追っているわけではないんですが、ふと不安が強くなると眠れなくなります。
ガチの専門家ですね…。探してみます。
昨夜はかなり追い詰められていたので、コメント嬉しかったです。ありがとうございました。